Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


分け目レス

今日美容院で例の如くファッション雑誌を読んでいたおら。

ストーリーとかおらたち世代のものを用意してくれてるのでしが・・・

世の中の40代女子はやはり髪の毛が

細くなり薄くなるってのは共通の悩みのようでし。

こんな時あなたの頭頂部は見られている!

なんてギョっとしるタイトルで特集を組んでますた。

分け目をきっちりしるとそこからはげる?

薄くなるのれ分け目レスのテクニックをつかみましょうって

いうんでおらも熟読してきますた。

そんでもさ、若作りの痛いおばさんにだけはならないように

みたいなことも書いてあったが・・・・

ありがちだよね・・・

痛い感じ、自分で気がつければいいけろ

こりがなかなか難しいのだ。。。

自分じゃ俄然似合ってるって思ってしまってる。。。

おらも含めてだがな(-c_´-。)ノええ

つうことで分け目レスなテクニックを雑誌と

あと美容師さんからも逆毛の立て方も教わったし

万事d(≧▽≦*) OK♪

明日から分け目レスなふんわりヘアで梅雨を

乗り切るじょ~~~♪+゜

アバター
2009/06/19 13:21
アユミたん

おらはそりしると
そこからはげていくような恐怖にかられて
できましぇんえん;;
今日も前髪どっさり作るヘアを心がけますたww
厳しい紫外線に頭皮が負けないように~~

ということで卑弥呼さま~~一発やっといてねん♪+゜
アバター
2009/06/19 13:20
今オイラ ハイキングウォーキングのQ太郎並みに
ぴっちり真ん中分け目になってまし!!!
アバター
2009/06/18 21:39
はみたん

はみたんのリアルヘアはこのアバみたいなんかなあ?
ぐりぐりが二つあるって不便なのかあ?
おらも分け目どこにしましか?って
聞かれるとどこでもいいでしって言うほうだ~
ここって決めるとそこからはげそうで
恐いのだ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんかねえ
喫茶店に入ったときとかオーダーしたもの
持ってきたときとかね。
見てるらしいで~
こっちが座ってて向こうが立ってるってポジションヤバスヤバス
おらも細くて腰がない髪なおで油断できないのだ~
もっぱらの敵は酸性雨だあΣ(ノ∀`)ペチッ


のらたん

そそ
そうなんだよね~
反対から分けても気が付けば元に戻ってるいるとき
おまいは形状記憶頭髪か!!と
どうせ形状記憶なら別のところで活かして欲しいよ(❤◕‿◕)(◕‿◕❤)ネ-✿
ストレートが決まったときとかフルゆわカールが決まったときとかさ~(●・З・)


かなたん

うんうん
白髪も強敵だよなあ~~
今は体治すほうがさきだで~
体調もどたらいぱいおされしましょう(❤◕‿◕)(◕‿◕❤)ネ-✿
遺伝的にはげるっていうより、ありだ環境汚染とストレスで
はげるんだとおもう~~酸性雨と紫外線がやばいよお~~
アバター
2009/06/18 21:10
おれの分け目は今、白髪にうめつくされている・・・il||li _| ̄|○ il||li
具合が悪くて染める余裕がないんだよぉーん!
遺伝的におれもうっすらになる予定・・・・うっすら且つ白髪って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
アバター
2009/06/18 21:09
分け目って同じにしてると妙にそこが薄くなった気がするよね><

逆毛は私は上手くできないわ。。
何かただ髪が絡まった感じになっちゃう_| ̄|○
アバター
2009/06/18 20:56
オイラも基本分け目作らない人ぉー。
ぐりぐり、ふたつあるんでし( 'ノェ')ヒソヒソ
だから、分け目作っても、気がついたら分け目がなくなってるのーぉ。
美容室いっても、どっちですか?って聞かれるが、
ナイんです、と答えるとカットするのに困るみたいで、
てけとーでいいです、って言うてカットしてもろてるぅー。

見られてるのヵ・・・オイラ、細く薄い人やから、気ぃつけんとなーって
気ぃつけようがナイのが悲しいとこでしが(ノД`)シクシク
アバター
2009/06/18 20:08
お~たん

"o( ゚∀゚):;*.':;ブノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン
たまにきて良い事書いてくれるじゃん(・∀・)ニヤニヤ
ソフモヒのお~たんは分け目はナッシング?
アバター
2009/06/18 20:07
天下分け目の戦いですな



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.