Nicotto Town



アビス感想記(前編)

進行役肺猫「それではテイルズ オブ ジ アビス 感想を語っていこうと思います」


批評役灰猫「、、、、流石に疲れたな」


進行「感想書くの三回目くらいですからね」  ※非表示にしてます


批評「前・後編にまとめたいんだけど、どうしても前・中・後編、になるんだよなー」


進行「(画面前で入力している)灰猫は語りたがりですからね。
   そもそも、短くまとめたいなら会話形式をやめれば済む話なのですが、
   『会話でいくってきめたんだからいくの!』と頑なでどうしようもありません」


批評「アホとしか言えんわな」


進行「立場上フォローしなければいけないのでしょうけれど、
   毎回前フリ書き直している事を考えると酌量の余地はありませんね」


批評「見えない(見せてない)部分なんだから同じにすりゃいいのに」


進行「全くですね。時間の無駄です。
   そしてこの前フリで毎回無駄に文字数費やしてしまっているので、
   早めに切り上げて感想に入っていただきます」


批評「おけ。さくさくいくべ」


進行「では、まずはゲーム全体を見て総合得点を」


批評「うん、2点


進行「低いですね」


批評「あ、5点満点な」


進行「なかなか厳しい点数。では、具体的に感想をどうぞ。
   システム、BGM、シナリオと順にいきましょうか」


批評「システムか。戦闘システムについての話になるけれど、
   個人的にはかなり好ましい戦闘だった。
   アクション操作は苦手な私でもゲームオーバーにならないぐらいにヌルい。
   『簡単操作で爽快バトル』という、いろんなゲームでよく聞く
   ありがちなうたい文句があるけれど、まさしくそんな感じで良かったね。
   ただ、私でも楽々なのでコアゲーマーから見るとヌル過ぎるかもしれない。
   かと言ってフロムみたいな難易度にするとアレだからな。
   『新参が入りやすい』という点で考えると妥当なヌルさなんじゃないかと思う。
   詳しい説明は省くけど、FOFやコンボの繋ぎ、
   そういった部分が結構上手く作られているし、ハードモードもあるので
   ゲーム初心者から熟練者まで、幅広く楽しめる設計になっていると感じた」


進行「システム面でかなり高評価のようですね。 
   では次に、BGMについてはどうでしょうか」


批評「微妙」


進行「一言ですか」


批評「正直、あまり記憶に残らない。雰囲気や風景に合ったBGMだとは感じるけど、
   特に印象に残らないんだよ。ただ、OPの歌は別格。ありゃー良かった」


進行「OPテーマは BUMP OF CHICKENの『カルマ』 でしたね」


批評「最初は、『いい曲だね』くらいにしか思わなかったんだよ。
   ゲーム序盤の頃は、サビと盛り上がりの部分の映像から、
   「主人公とヒロインのことを歌った歌詞」と思ってたけど
   シナリオ進めていくうちに誰と誰の歌なのかわかってびびった。
   終盤のタイマンバトルでこの曲、アレンジで使われるんだけど、
   あのシーンがまたすげーいいんだよな。
   個人的に言わせてもらえば、そこのアレンジは
   もう少し硬く攻めていって欲しかった。まあ、あのバージョンも良いけどね。
   もうちょっと重めにしてもいいんじゃないかなー、と。」


進行「BGMはやや不満が残るけれども悪くはない、といった所でしょうか。
   ではRPGの醍醐味、シナリオについてはどうでしょう」


批評「シナリオ面で言うならば、割と好ましいものだった。
   幼い主人公が事件をきっかけに成長し、悩み生きていく。
   青臭い、を通り越して若干寒い台詞もあるけれども、
   あれはあれで、ストレートでわかりやすくて好感が持てる。
   ただ、世界観とストーリー進行にどうも疑問が残る。
   色々突っ込みたい所が多すぎるけれども、まあ、まずは
   独特な用語が多すぎて困るね。システム面とかぶる話になるけれど、
   あんなにコレクターブック充実させるなら用語辞典も載せとけよ、と思った。
   壮大な世界観を用意しているなら、ゲーム内で把握できるようにしろよと」


進行「アルトネリコ大好きな灰猫が言うとどうにもなりませんね」


批評「アルトネのことは言うな」


進行「それにしても、ずいぶんとまともなレビューで驚きました」


批評「けなしてんの?」


進行「褒めてます。記事一回分(2000文字)で終わらせるとは思ってなかったので」


批評「終わらんよ。まだ続ける気マンマンだわ」


進行「、、、、、、、 では、続きは後編で。
   ネタバレ満載になるでしょうから
   既プレイの方以外はお勧めはできませんが、、、、
   お時間に余裕がありましたらどうぞ」

アバター
2012/05/02 00:18
テイルズシリーズは、バトルに『AUTO』があるから好き。
おまけにタッチエンカウントだと、『Easy』にしとくと、序盤サクサクレベルが上がる。
(ダメなゲーマーの意見ですみません)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.