Nicotto Town



小豆島日記!②



なんか昨日の朝書いたブログが非公開設定になっていたことに先程気づきました・・・(;´Д`)ouch

たまにあるのよね・・・困ったもんだ(・・;)


さて気を取り直して小豆島日記その②!


ご機嫌超斜めのベビたんを宥めていたらダーリン到着。
おお、でっかい・・・エルグランドの古いタイプです。ディーゼルですよ初めて乗ったわ。

なんか今乗ってる家のボクシィと人数は同じだけど、型が古いせいか社内は圧迫感が・・・
そのかわりシートはすごいゴージャス!
なんか昭和って感じ!(←偏見)


とりあえず時間も10時を回っていて、朝それなりにみんな早かったのもあってお腹空いていたし、目的地のお不動様が現在地の真反対ってことで移動に時間かかるだろうってことで、まずは腹ごしらえに以前から目星をつけていた島カフェにGO!

天気は快晴!
小豆島の海沿いをひた走ります。

おおおすごい人・・・行きのフェリーでもバス6台だもんなあ・・・
なんか色々イベントやってるみたいで、以前来た時に比べても格段に人が多いです。

もちろんGWってのも原因の一つなんでしょうが、あとはあれですね。
8日目の蝉って映画とドラマ、あれ小豆島舞台でしたもんね。
その影響もあったのかな?
あとは古いけど定番なのは24の瞳か。
まあ見たこと無いけどねどっちも(笑)


とりあえず目的地のカフェは観光客向けのおしゃれなところなんですがとにかく道がわかりにくい!
島の入り組んだ住宅地の先にあるんですけど正直しっかり調べていかないと辿りつけないとかなんとか食べログにも書いてあったほど。


あ、でもあそこ看板あるじゃん。小さいけど。
あれたどっていけばつくんじゃない?
おお・・・道相当狭いけどまあなんとかギリギリ通れる感じだね。
対向車が来ないことを切に願う感じです(笑)


うわー怖いーとかギャアギャア言いながらなんとか目的地に到着。

あ、ちなみにここで判明ですが今回の行程のメンバーは私達夫婦とベビたんに加えて私の実家の父母弟も込みでございますw

母とか運転苦手なので特にうるさかった・・・
大丈夫だよーこれくらいとか言いながらワイワイ。

第2駐車場に停めて、さらにその先の目的地に歩く!

ゆるやかーな坂です。
っていうか普通にオリーブ畑だし!
なんかそういえば駐車場のとこにオリーブ農園の看板もあったな。
なるほどそこの農園の管理するカフェっぽい???

お、おしゃれーな建物発見。
あそこですな。
お腹空いたので突撃!


ってなわけで③に続く!



アバター
2012/05/04 20:51
【お返事】

>一人旅の龍騎士様

観光するには楽しいですよ~小豆島の中だけで88番所があったりして
パワースポット的なものが好きな女子の方々にも人気みたいで若い女性もたくさんいました^^
アバター
2012/05/01 23:38
なんだかワイワイと楽しそうな感じですね♪
小豆島って行った事ないです。
オリーブが有名だそうで、旅行したい。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.