Nicotto Town



とんでもなくどうでもいい話。

皆さんは 「TAM」 をご存知でしょうか。
株式会社トータル・メディア・エージェンシー (TOTAL MEDIA AGENCY )。
そちらの界隈ではものすごく有名なアダルトビデオメーカーです。


そちらの界隈ってどちらよ、と思われることでしょう。
主に、サブカル界隈、と言っておきましょうか。
数々のアニメ・ゲームのパロディAVを作っております。
パロディですが当たり前のように実写AVです。
正直、最初にこの会社のこと知った時は誰得なんだと突っ込んだもんです。
今でも突っ込むけど
いや、、、、あの、、、、、、
もちろん趣向は人それぞれでしょうけれど、
一般的に許容されるコスプレ(白衣やメイド服)はともかく、
ガチでアニメ的なコスプレされてそれでエロい事考えれるか?と
常々疑問に思うんですよね。
絶対領域にハァハァするとかはわかりますけど
直接的なエロに結びつけるのは結構難易度高いよなー、って思います。
まあ、多分私の脳内変換能力が低いせいなんでしょうけれども。



話とんだな。


TAMの話でしたね。
AVと言っても色々ありますよね。
ストーリーがあるものや
企画もの、と言われるもの。
まあ、エロは全ての活力なので色々あって良いのですが、
この会社は何を血迷っているのか、
エロ部分よりもパロディ部分に全力注いでる、と言うか
エロなんて飾りです!みたいなスタンスになりつつあるらしいです。
製作側はアニメやゲームの世界再現に必死なんでしょうか。
と言うかそれでよくAVメーカーやってられるな、と突っ込みたいですが。
以前、ためしにどんなもんかと思ってUPしてあるのを見てみたら、
削除避けの都合でカットされているのかそれともガチでそうなのかわかりませんが
エロシーンは特になかった記憶があります。
まあ、カットしたんでしょうけどね。
流石に無いってこと無いでしょうから。
とりあえずその時思ったのは、
無駄に再現度高ぇっ!と、思いました。


なんで今日こんな話してるかと言うと、
TAMがシュタゲのパロディAV出してたようなんですが、
権利問題で廃盤になったそうで。
  ※シュタゲ = STEINS;GATE
嗚呼、千代丸社長は怒りを抑えることができなかったのね、
と思ったらそうでもなかった
まあ、そりゃこんな再現OP作られたら許しちゃうわな。
http://www.youtube.com/watch?v=int4vK5hUh0
 ※OPなのでエロ成分は一ミリもありません

ただのパクリじゃねーか、って思うでしょうけれど、
これ、愛がなきゃこの再現はできねーべ。



タイトルの通り、
AV界隈の話題で凄くどうでもいいネタではありますが、
TAMのパロディにかける情熱をうっかり感じ取ってしまったので記事にしちゃいました。
AVメーカーなのにね。エロ部分じゃなくてパロディに全力とか、、、、、。
こういう、全力でアホな事やる会社は嫌いじゃないなぁ。

アバター
2012/05/04 00:00
レミソさん
 確かに、、、、、「パロディがやりたい!」と思っても、
 ただの実写パロディなら、あまり見向きされないでしょうからね、、、、、。
 エロ要素をやむなくはさんできた、ということなんでしょうか。

 何事も自分で見聞きすることが大事だと思うのですよ!!
 

しゅーひさん
 なんででしょうか。私自身、たまに自分の性別がわからなくなります。

 コスプレAVというよりは、安っぽいドラマって感じですかね。
 「コスプレ」というのは本人が「わかってて」その衣装着てますから。
 ドラマだと、役柄上必要なのでその衣装着ますので。

 エロゲーはアマゾンで適当にレビューみて、
 気に入ったの買えばよいと思いますぜ!!
 一般のゲームとおんなじで、何個かやってみないとどういう方向性が合うかわかりませんから。
アバター
2012/05/02 13:47
なんで
男性のオイラより
AVに詳しいんですか?

という基本的な質問はこの際、横に置いておきましょう。

パロものって
つまり、コスプレイヤーのAV
って思えばいいのかなぁ

イマイチ、コスプレに思い入れが出来ない
(というか、アニメをわざわざ人間に当てはめるという事に共感できない)
ので、そういうAVは見たことなんですよねー

ナースものとかメイドものもどうでもいいです
あ、これが絵になってると別ですけどw

この前、エロゲーをためしに買ってみようか!
と店の中まで入って
結局、何がいいのかサッパリで
そのまま、すごすごと帰りましたとさ・・・
アバター
2012/05/02 09:36
本当にやりたいことと、売れることが違うので、
とりあえずAVをやっているのかもしれないですね。
本当は、パロディとかそういうのをやりたいのかもしれないですねぇ~。

って、灰猫さんってAVも観賞されたりするの?(*≧m≦*)ププッ
アバター
2012/05/01 23:53
スイーツマンさん
 上記の通り、そちらの界隈では結構有名なのですよ。
 アダルトなシーンよりも寸劇やってる方が長かった気がします。
 
 心のそこから、男子として生まれてきたかったなぁと思うことは多々あります。
アバター
2012/05/01 23:50
へえ知らなかった

くわしい

実は灰猫さんは男子だった?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.