Nicotto Town


コロポックル


何故にゴキちゃんがコロポックルの人生にいるの??


何故?ゴキブリがこの世にいるんでしょうか?
この世にゴキブリが居るって事はコロポックルの生活に絶対に出てくるって事ス!!
ひぇえぇぇぇええぇ~!!!!←済みません。動揺しますた。
ゴキブリのカサコソ這い回るのや黒くて脂ぎってて気味悪く光るのや触角がビカビカ動くのを思い出しただけで恐ろしくって・・・・
自分が生きていく人生でゴキブリ退治なんか絶対無理っておもってました!!
自分家はピコって言うセキセイインコを飼っているんでホウ酸団子はまけません。
ピコが突いたり齧ったりしたら大変なんで・・・・・
(プラスチックのカバーが付いててもプラスチックをピコが齧ると大変ですから・・・)
気をつけているんですがゴキブリはでますよねぇ~
家の中はゴキブリが出ても誰か家族が居るじゃないですか、
母ちゃんや弟がいれば雑誌や新聞を丸めたやつと殺虫剤でやっつけてくれます。
ピコは戦力になりません。
ゴキブリを見つけるとケ~ゲ~!!!なんて変な声で鳴いて真っ青で逃げます!!!
何時もは自分もピコと一緒に逃げてる奴なんですが家族が誰も居ない時に・・・・
出ましたぁ~!!!!!ゴ・キ・ブ・リ!!!
しょえぇぇぇえええぇぇぇえ~!!!!!
ピコはゲーゲー!!言いながら逃げ惑うし・・・・
その時に覚悟を決めました!
殺虫剤をもってゴキブリと戦ったんです!
自分の今までの人生の一番長い日ですた・・・・
まぁ、殺虫剤をかけて殺しただけなんですがコロポックルには壮絶な戦いでしたぁ・・・・うううう
ゴキブリは完全に死んじゃったんですが紙で取って捨てるなんて無理!!
ゴキブリを捨てるなんて絶対無理!無理~!!
ピコとゴキブリの死体から逃げて・・・・でも生き返る事もあるでしょ、ゴキブリってゾンビみたいだからさ・・・
様子見はしてて・・・・やっぱりお亡くなりになってて・・・・・
ゴキブリの死体をどうすりゃいいのさぁ!!
なんて思ってたら父ちゃんと母ちゃんが帰って来て・・・・
「ゴキブリ!ゴキブリ!ゴキブリ!」って言うのが精一杯!!
父ちゃんが
「またゴキブリを逃がしたのかよぉ~」って言うから
自分、首をブンブン振って
「殺った!殺った!」って言ったら
父ちゃんが又
「お!偉いじゃねぇかぁ」って言ったから少し自分も落ち着いて・・・・
やっつけたんだけどゴミ箱ポイが出来ないの~って言ったら父ちゃんが死んじゃったゴキブリをゴミ箱ポイしてくれた。
母ちゃんは「自分で殺したんだから自分で捨てな」って言ったけど父ちゃんが
「良いじゃねぇか、殺しも出来なかった奴がやっつけたんだからよ」って言ってくれた。
生きて行くってゴキブリとの死闘も覚悟なんだ~
人生はこんなつまらない事でも大変さ~
ちなみに父ちゃんはゴキブリと素手で戦います!
ゴキブリ~!って言うと父ちゃんが飛んできてバゴチン!!!!って素手で叩いて殺します。
ゴキブリも怖いけど素手でゴキブリ殺す父ちゃんも怖いです!!!!
前の前の前の事だけどゴキブリをバゴチンって父ちゃんが素手ではたいて手で握ったらゴキブリが死んでなくてヒコヒコしたのね触覚が動いたもん!!(怖いよ~!!
そうしたら父ちゃん
「ちっ!生きてやがる!」って言うと手の中のゴキブリをブチッと潰しちゃったさぁ~!!!!
ひぇえええぇぇええええええぇぇぇぇええええ~!!!!(怖ええよぉ~!!
ゲーゲーゲーゲーゲーゲー!!!!←ピコも怖がって鳴いてた!!
父ちゃんが怖い~!!!!
父ちゃん怖すぎる~!!!

もちろん、ゴキブリを殺した父ちゃんはゴキブリをポイした後は除菌消毒石鹸でシッカリ手を洗ってます。
何故にコロポックルの人生にゴキちゃんがいるの?死闘あるのみなのにさ(遠い目のコロポックルとピコですた。



アバター
2009/06/22 07:24
yottie師匠♪
yottie師匠!!加勢アリガトウ!!
なにせピコはゴキを見るとゲーゲーゲーゲー鳴くだけで戦力外なんですよぉ~
来い!!ゴキ!!!!
あっ!!師匠はあっちだからね!あっちに行って!!!!
アバター
2009/06/22 01:02
よってぃ登場!!!!!!!
コロポックルさん!アイツが出たって????
とおおりゃああああぁぁぁ~~~~~!!!!
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛))))`Д゜)・;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
え?・・・・また5cmさんでしたか。。。もぉ!まぎらわしいってwww
アバター
2009/06/21 18:28
5㎝さん♪
やめて!やめてぇえぇぇぇえぇぇぇぇぇええぇぇぇ!!!
今、誰もいないよぉ~!
ピコしかいないよぉ~!ピコは戦力になんないしぃぃいぃぃぃぃぃ!!!
ゴキブリは来ないで~!!!!!!!!
アバター
2009/06/21 17:29
カサカサカサ・・・・・・・(2回目w)
アバター
2009/06/21 17:19
風子コロポックルさん♪
ピコが齧ると大変なんでホウ酸団子は置けないんです~
プラスチックに包まれてても軽いプラスチックなんかインコは齧っちゃうもの~
『ホイホイ』も置けません。
齧って引っ付いてピコが『ホイホイ』に捕まっちゃうでしょ~?
なるべく清潔にしてゴキが出たら叩くのが原則ですが
自分にはムリ!!
アバター
2009/06/21 17:08
書き込みをためらってしまうほど・・・・私も苦手です><。。。

でも、ホウ酸団子を置きまくり・・・見ないで済んでいる我が家でした^^

お勧めよ~☆
アバター
2009/06/21 16:44
池坊護煕さん♪
『ホイホイ』は紙で~
ベタベタでぇ~
アホなピコが噛み噛みしたら凄い事になります~(泣
ゴキブリの前にピコが『ホイホイ』にキャッチされます~(泣
父ちゃんの名誉の為に言いますが、父ちゃんは除菌消毒石鹸で手をシッカリ洗っています・・・・・
・・・・でも(ギガ恐怖)固まります~・・・・
自分だけじゃなくってピコも暫くは父ちゃんには近寄りません。



恵都さん♪
北国にはいないって聞いて家族で移住したいです!!
ゴキブリ恐怖劇場は廃止してほしいコロです~
恵都さんはいいなぁ~
アバター
2009/06/21 16:10
ゴキブリ・・・・私も昔お世話になりました(;・∀・)
北国にはめったにいないので 今はほっと一息です^^
アバター
2009/06/21 16:05
『 ホイホイ 』 は未使用なのですか?

>「ちっ!生きてやがる!」
手の中にある、ヤツの姿が、目に浮かんでしまいました!


><
アバター
2009/06/21 15:35
藍花さん♪
ゴキブリが吹っ飛んできたぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ~????
絶対ダメ!絶対に絶対にダメ!
怖いいぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃいいぃぃぃぃぃ~!!!!
自分逃げ足遅いんだぁ~
ゴキブリに引っ付かれたらトラウマになりますよ~(泣


MIDAS王様♪
闘争本能を掻き立てる??
ゴキブリと闘争なんて無理です~
死んでてもティッシュでポイ出来ないコロなのに・・・・・
ゴキブリと戦うより降参しちゃうカモ・・・・
ゴキブリがダメなコロです~


あしっぽさん♪
怖すぎます~
父ちゃんのゴキブリを素手で握りつぶすのも恐怖でしたが
あしっぽさんのゴキブリ殺しが楽しみって言うのも・・・・・・凄い恐怖デス~
ゴキブリは怖いデス!本当です!怖いよ黴菌満載ですよぉ!!!
ゴキブリになれちゃダメ!
父ちゃんみたいに握りつぶしてもダメ!
ゴキブリ恐怖劇場の閉館希望のコロですwww



モッカさん♪
ゴキブリをティッシュでポイも無理ですよねぇ!!!
同士です!同士!
素手で捕まえる父ちゃんにも引きます~
でもゴキブリはもっと怖いので・・・・結局父ちゃんを呼びます・・・・・絶対殺ります・・・河童ハゲは・・・・
でも、でも、父ちゃんの名誉の為に言いますが本当に綺麗に除菌消毒石鹸で手を洗ってます。
手を洗っているんですが・・・・
ゴキを殺った父ちゃんにすぐは近づけません・・・・
ピコもすぐは近づきません・・・・・
恩知らずな自分とピコです⌒☆
アバター
2009/06/21 14:31
俺もゴキブリだけは無理だわ・・・。殺すことはできるけど死体をティッシュでくるんで捨てるのもかなりキツイ・・・。俺はそういう時はホウキで外に出すわw
素手で捕まえるとか・・・。しかも握りつぶすとか・・・。絶対に無理だな。。
あ、ゴキブリは羽とかについてる脂がなくなったら死ぬらしいから洗剤とかもかなり効くよ!

実は俺は部屋の窓を一切開けない理由はここにある!ゴキブリの外部侵入を一切遮断してるw
おかげで今の家では全然出なくなったぜ!
アバター
2009/06/21 00:25
いや。

夜中に台所に行ったら、ゴキだらけで殺戮しまくるのが日常だった中学時代。
夜中目を覚ましたら、ゴキが部屋の中を飛んでいた高校時代。
自販機で牛乳買って飲んでたら、ゴキがジーンズの中を這い上がってきてビックリした高校時代。

夜中に目を覚ましたら、ゴキがふくらはぎ周りを這いずっていた学生時代などを経て。
ゴキを中性洗剤で窒息死させることに、楽しさすら見出している現在に至るという感じの自分です。

ま、もともと、幼少時に昆虫殺戮魔だったことも関係があるのかもしれませんが。
自分には、ゴキに対する抵抗はありませんネェ。
むしろ、床に仰向けに引っくり返ってしまい、そのまま身動き取れずにあっさりと自分に殺されるゴキに、哀れすら感じるありさまですから・・・。

大丈夫。
ゴキは、刺しもしなければ、噛みもしません。
謎の繁殖力を除けば、あっさりと殺せる無害な連中ですよ?
アバター
2009/06/20 21:39
ゴキブリはほんとすごいよね
何がすごいって、堂々と人間の生活圏に侵入してくる
あの図太さといいい、大胆不敵な出現の仕方といいw
お前いつからそんなとこにいた??みたいなね。

動物本来の闘争本能を掻き立てるね~w
アバター
2009/06/20 17:16
ゴキブリ無理!!ついでに蜘蛛も無理!!
あのカサカサ動くのはホントにだめなんだよね・・・(涙)

6年の時、大掃除してたらゴキが出て来て・・・
それをうちのクラスの男子が雑巾でふっ飛ばしたんですよ!

そのゴキがうちの所にふっ飛んで来て・・・!

もう「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~!!!」と言いながら、廊下の端から端まですごいスピードで逃げました(汗)
逃げ足だけは速いんだよねww
アバター
2009/06/20 07:01
m☆m王子様♪
北海道に親戚いて農家で昨日アスパラもらったんだけど・・・・・
北海道にゴキブリがいないなんて聞いたこと無かったwwww
カブトムシやクワガタとゴキブリを一緒にしたらダメダメ~
ゴキが可愛いなんて~(違う意味で怖~
m☆m王子様は高貴な方だもんゴキは寄っちゃダメ!!


みなさん♪
そうですよねぇ~
絶対に気持ち悪くって逃げますよネェ~
戦って殺しただけでもコロは偉くないですか?
紙ででも掴んで捨てるなんて無理!
無理だと思いますよねぇ~(泣;


yottie師匠♪
師匠のところでゴキ戦争を見て自分のゴキ殺しを書いてもイイジャンって思ったんです。
師匠は面白すぎデス!
ゴキブリ戦争もゴキブリがダメなコロでも笑っちゃったし~
電車のゴンゴン三拍子も笑けた笑けた~!!!!!
笑い泣きしちゃったじゃないですかぁ~!!!
しかし・・・・・
・・・・・ゴキブリは・・・・飛ぶ・・・・・・
ピコ・・・・・ゴキブリは・・・・・飛んで・・・・・向かって来るって・・・・・
恐怖~!!!!!



stellviaさん♪
ゴキブリは絶対ダメだけど~
あの時はピコが凄く怖がって錯乱逃げ~!!
こうなったら・・・・で、殺虫剤を手にしたのでスタ。
殺虫剤は一回じゃ死ななかったです・・・・・なんであんなに強いんでしょうねぇ・・・・・・
ゴキブリ・・・・ダメ!!!!


Primulaさん♪
北海道も東北もいないの??????
北海道か東北に住みたい!!
神奈川はいますよ!(断言!!
でも生き物を飼っていなかったらホウ酸団子を置いておけば死にます。
てか、いなくなりますよ~
でも自分家はピコ大明神(父ちゃんが言うヨ)が居るから・・・・・
ホウ酸団子は置けません~
父ちゃんは妖怪河童ハゲだけあります。怖怖怖デス・・・・・人知を超えてます!!!
でもチャンと除菌消毒石鹸で手を洗ってます。
洗ってますがゴキブリ退治した後の父ちゃんには近づけません・・・・・
ゴキブリと戦うコロ家族デス!!!!!
アバター
2009/06/20 05:16
私もゴキブリ嫌い><
あんな気持ち悪い生き物、かんべんしてほしい^^;

北海道にはいないらしいよね。
東北に住んでたときも、一度も見なかった♪
でも、神奈川はいるよね。
今年は戦わなくちゃいけないのか・・・

コロさんの父ちゃん・・・怖い^^;
アバター
2009/06/20 00:45
おいら、ゴキッチョは絶対だめ~(>_<")
コロちゃんすごー
アバター
2009/06/19 23:51
お!こちらでもゴキ話に花を咲かしているな?
コロポックルさん、アイツのことかなり嫌いなんだね~www

ヤツと戦う時に気をつけて!!
わたしの恐怖体験。。。果敢にも自分の背よりも高いとこにいたヤツと戦った時のこと。
・・・ヤツは飛ぶんだ。。。そして、わたしに向かって飛んできたの!!!
「きゃーーーーーーーーーーー!!!」
深夜午前1時頃、絹を引き裂くような女の悲鳴がご近所に響き渡りましたとさw
アバター
2009/06/19 22:49
私の家にもゴキチャンが おととい出たんですよ!!!!!!!!!!!!

きもっちわるくてx2 嫌でした(泣)

ゴキブリなんかいりませんよね。。。。
アバター
2009/06/19 22:28
妖精さん こんばんは♫

北海道出身の友達が、北海道にはゴキちゃん がいないと申してましたょ
その子曰く 「ゴキちゃん てカブトムシやクワガタみたいで可愛い」
ゴキちゃん飼いたいとまで言ってたのでww
色々な、ばい菌ちゃんも オマケで着いて来て危険だから止めなさいと説得しました!!”

確かに、やつらは 人類有史よりも 遥か昔の古代より この惑星に生息している
いわば、カブト蟹 やシーラカンス みたいな 生きた化石的な存在なのに
あの繁殖力と 黴菌の媒介 などの理由から 忌み嫌われた存在とされてしまい
多少の同情は・・・・・でも、やはり 憎たらしい よね あのダースベーダーは!!!”

小星は、大概の虫はOKですが やはり 害虫はNG です^^!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.