伊勢志摩スカイライン&鳥羽パールロードを走ってぇ
- カテゴリ:車・バイク
- 2012/05/10 11:57:02
伊勢志摩スカイライン&鳥羽パールロードを走ってぇきたよぉ(≧▽≦)/
って
タイトルは24文字までだよぉ~(^ ^;)
2年ほど前に購入した『絶景ドライブロード100選』みたいな本に載ってて走ってみたかった2本の道を370Zで走ってきたよぉ~(≧▽≦)/
2012-05-04-AM08:00ごろ
伊勢志摩スカイラインhttp://www.iseshimaskyline.com/
全長16km?で1220円の有料道路。伊勢→鳥羽方向へ走ったよぉ
伊豆スカイラインと比較するとやや道幅は狭いものの路面も綺麗で右へ左へと気持ちの良いコース(^o^)。横や前方に見える伊勢志摩の街&田園&リアス式海岸の海!!
&
山頂までは対向車ゼロ&同じ方向ののんびり車ゼロ!
=ずぅ~っと俺様ロード状態=朝の8時なのにねぇ~
もぉ~この日は天気も良くって、最高のドライブ。
朝熊山山頂の展望台からの景色もGOOD!
リアス式海岸=綺麗!!
雲が落とす影が海面に模様を刻みぃ
日差しは初夏の心地よい日差しでしたぁ~(^o^)
(風がちょっと冷たかったなぁ~(^ ^;))
金剛證寺も若葉が綺麗で落ち着いた感じのお寺でしたよぉ
山頂付近で、怪しげなHONDABeatを2台!
山頂から鳥羽へ行く途中で休憩中のNSXを発見。
対向車もポツリポツリと増えてきたのでしたぁ~
その後、二見の夫婦岩付近をウロウロ&お昼もムシャムシャ
2012-05-04-13:00ごろ
鳥羽パールロードhttp://www.toba-tenboudai.com/
こちらは伊勢志摩スカイラインよりリアス式海岸線近くを走るため、クネクネ道。
有料道路ではないので、通行量も多く、所々や海鮮を焼いて出してくれる店があり。昼時のこの時間はどこも駐車場はいっぱい。店先には牡蠣の貝殻を詰めた袋が壁のように積んであったぁ。
走りながら見えるか海と空と雲は初夏の様子を通り越して、真夏な感じぃ~
鳥羽展望台の駐車場はほぼ満車で凄い賑わい。
伊勢海老コロッケの挟まった「とばーがー」http://www.city.toba.mie.jp/kanko/tobarger/home.htm
を食し、ソフトクリームを食べぇいい景色を眺めるぅ~
文句なしの絶景でしたぁ~(≧▽≦)/
っとまぁ~
書ききれないぐらいのいい旅でしたよぉ
雑駁な文章だけど許してねぇん(◔‿◔。)ニョホ❤
帰りは夜でね、クネクネ道に反射鏡が光って運転がきもちわるくなっちゃったー><
八丁堀さん GWにこんなに走れるなんてチャレンジャーだなぁ~~~~
いいおやすみでしたね ^^