Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


徒労感ばかり

だいたい行き着くところが

誰もが望まない結果に変わりがないので

より良いってことにすごく戸惑いを感じるし

自分が人の最期の場を代わりに決めなきゃいけない

プレッシャーは重く

たくさんの人に同じ辛い説明をすることの

辛さと時間と労力は相当

そして当の本人はやっぱり生身の人間だから

自分のわがままもエゴも出してくる。

そして薬の影響もあって前説得したこと

説明した記憶がそっくり落ちてたりもする。

嫌な部分が自分にあってほしくない部分の記憶が

落ちやすいので、また一から説明し説得しなければならぬ

あたしの気持ちは・・・・結構限界だ

とても感傷的になんてなってられない。

優しくなれない、事務的に進めようとする

あたしは・・・・きっと傍からみたらサイテーだろうなあ

アバター
2009/06/26 12:52
ほえたん

ほえたんもお母さんのことで
色々あったよねえ。
日記に書いてたこと思い出した。
ほえたんのあの時の気持ちが本当に今は
よくわかるよ;;
今更で申し訳ないんだけろ;;

おらはやっぱり今もとても余裕がなくて
父親を罵倒しそうな勢いでし。
でも今それをやっても仕方ないというか
姉を傷つけてしまうのでやらないよ。

でも必要な怒鳴りあいはしてるw
心の入った話し合いは今大事だからね。
気の合わない人との会話は大変だけど
そういうことも含めて看病だとか介護だとかだと
信じて、もうそう自分で信じるしかないから
やってまし。

ほえたんも、おかさんのこと大変なのに
色々コメントしてくれてありがとう。
力になりまし┏○ ペコッ



はみたん

はみたんいつもありがとう。
はみたんの言葉は本当におらの心に水のように流れてきて
おらを助けてくれまし。
なんせかっさかさに乾いているのれ
まさにしみこむしみこむw

はみたんのコメの最後の三行、まさにおらが言いたかったこと
そのものだよ;;
言葉にしてくれてありがとう。
落ち込んでも何してもやっぱり1日は過ぎていくわけで
それが何かに近づいているのを見たくない日もあれば
冷静に見れる日もあり・・・

とにかく自分がどういう風に何ができるか
がんばってみるよお。ありがとん(・ー・)


かめたん

おねちゃんが今すごく辛い夢をみて
覚めてからもすごく疲れてまし。
そんで変な言動してしまったりしたこと
すごくリアルに覚えててとっても落ち込んでまし。
そういう記憶忘れてくれるといいでしねえ。

かめたんも体調が悪いと精神的も
相乗効果で悪化しるようなのれ心配してまし。
かめたんの風邪の具合はどでしか?
せめてそれだけでもよくなてましようにっておもってまし。

しんどくなったらお互いいぱいお話しようねえ・・・



鉄腕たん

うんと母と娘はそうなりやすいかもでしねえ。
リンクして気持ちをあわせると気が楽になる場合もあるかもでし。
おらの今の場合はリンクしるともっていかれそうなのれ
気力でそこに抗ってまし。
1人でもリンクさせる立場のしとがいれば二人はいらないあっておもいまし。



アバター
2009/06/24 15:36
私もそんな時、優しくなれるようになりたいけど
それってすごく難しい。

事務的になるか、おどけて見せるか
どっちも本人の望む事じゃないんだって
わかってるんだけどね。

でもさ、えれたん。
傍は傍だから。

所詮傍は傍で、当事者じゃないから。

だから今は

大きくひとつ深呼吸。


サイテーなんかじゃないから。

ね。
アバター
2009/06/22 22:13
えれたんおつかれさまでした。
アタシも、記憶喪失の部分ってのがあるんだけど、医者が言うには
嫌な記憶が多くて、自分で封じてしまったのかも知れないねえ、と。
脳にダメージがナイ場合、自分でそうしてしまうことがまま、あるらしい。
きっと、脳がそゆ判断をして、すっぽり落としてしまうんだろうねぇ。

感情を入れてしまうと、それはそれで思ったようにいかない。
事務的にやろうとすると、それはそれで感情が傷む。
どっちにしても、辛く厳しく険しい道のりだねぇ。ョショシ(o´・ω・)ノ(っω・`o)
アバター
2009/06/22 21:31
亀が落ち気味の時は大概おじゃえもんも
沈んでいますねぇ・・・。似たもの同士ですねぇ・・・。
でもね、つらい時の記憶っていうのは、つらすぎて忘れてしまうらしいです。
せめてもの救いですねぇ・・・・。
アバター
2009/06/22 21:17
なんとなく…
お気持ち解ります
私の母と妹はちゃんと接してはいても
我慢するというより
感情をリンクさせていないような気がします
私は無理だったけど…



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.