Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


母の愛、500円。


息子には月5000円のおこずかいを渡しています。
運動部でしかも帰りがいつも遅いので、そのほとんどが食べ物・飲み物に消えていってるようです(-_-;)

今日は、県大会で名古屋まで行ったのですが(自分は試合はなく応援に行ったのですが)、
「ジュース飲みたいから150円ちょーだい。」
というんですけど、お財布の中は1円のみ。

・・・1円 (T_T) 
どうやったらそこまで使いきれるんだい・・・

思わずかわいそうになって今日は500円玉渡しておきました。

アバター
2012/05/31 15:06
さくら✿さん コメントありがとう。

いつもだいたい週に1000円で渡しているんですけど、帰り道で誘惑に負けてジュース&おかし買っちゃうと、なくなるのは当然ですね(^_^;)

帰りがいつも8時ぐらいになるので、買いたくなる気持ちもわからなくはないです・・・ので今回は甘やかしちゃいました(^_^;)
アバター
2012/05/31 13:14
なかなか4,999円使うというのも難しい選択ですね~
使い切っても またもらえる、と思われるのも困るし
何も持たせないわけにもいかず・・・難しいですね(^^;)
アバター
2012/05/28 20:26
oliveさん コメントありがとう。

○○より食い気!の年頃見たいです♪
アバター
2012/05/28 11:26
お腹がすく年頃なのですね^^
アバター
2012/05/27 08:17
ピアスさん コメントありがとう。

ピアスさんの家では決まった額あげていないんですね~。
男の子のほうが、お金お金って言わないのかしら?
うちでは下の娘のほうから、「みんなと比べておこずかい少ない!」と苦情出まくりです(^_^;)
娘はシールやら、ペンやらいろんなこまごましたもの買ってるからおこづかい足りないんだろうな~。
アバター
2012/05/26 23:43
愛ですねぇ~
うちはいまだに決まった金額はあげていません。
お年玉の一部をお財布に入れてありますが、特に使い道もないみたいです。
息子が欲しがりそうなものは、つい買ってあげちゃうので自分のお金は減らない^^
高校に行くようになったら、自分で管理できるようになってほしいのですが・・・
アバター
2012/05/26 22:49
こんばんは

5月27日~6月10日まで、訪問・コメントができそうにありません。 

ご迷惑をおかけします。
アバター
2012/05/26 22:39
ぎぴぽん❤さん、コメントありがとう。

うちも学費に定期、部活動費などいっぱいかかっています。頭痛いですね~(>_<)
学校の方針で、漢検・英検を2級取得まで必ず受けなければいけないのでお金を無駄にしないよう一生懸命頑張ってくれることを祈るばかりです。
アバター
2012/05/26 22:27
苗採るさん コメントありがとう。

あまり欲しがらない子なんで、もうちょっと要求があってもいいかなと思うのですが(^_^;)
ちょっと今回はかわいそすぎました。。。
アバター
2012/05/26 20:51
こんばんは♪
思わずええ??となり訪問しましたが、こういうことだったのですね(ホっ)我が家は学校異常にお金がかかるため月3000円+必要に応じて都度渡しています(^_^.)検定費用や外部模試などがあって経費が嵩むのよ~(>_<)おまけに部活もしてるからその分の経費も~ww
アバター
2012/05/26 20:06
可哀想・・・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.