Nicotto Town



は・み・が・き・上手かな?♪



今日は水曜日!
水曜日の午前中はいつもの児童館で週に一度の親子クラブの日ということで
本来水曜日は午後からフリースペースの管理が予定に入ってるのであまり午前中に
バタバタするのはよくないんですけどベビたんのためにも何とか頑張ってここ最近は
通っております。

ちなみに今日は出発が遅くて残念ながら第一駐車場にはとめられず・・・
しょうがなく第二駐車場にとめました。
ええ、いい運動になりましたよ・・・早足で歩いても5分以上かかるとか・・・遠いお(´・ω・`)


さて今日の親子クラブは歯科衛生士さんが来て歯についてのアレコレ講座と
楽しい歯磨きのやり方ということで、
うちのベビたん歯磨き大嫌いですからね!
これはもう何が何でも行かなくては・・・!と参加しましたよ。

なるほどなるほど・・・やはりジュースは危険、とφ(..)メモメモ
ふむふむ、ヨーグルトなんかも酸性だし口の中に以外に長く残るから
虫歯の原因になりやすいから夜寝る前は食べないほうがいい、と・・・なるほど。
なんか同じ甘いものならまだアイスクリームのほうがさっと溶けて口の中から
なくなる分いいそうです・・・へー、まあうちは甘いおやつはほとんど与えてないので
まだまだ先の話だけど参考にはなりますね!

あとやはりジュース、これがネック。
寝る前のジュースはダメ絶対。
歯磨きしたら大丈夫?いえいえ全然大丈夫じゃないそうです。
結局口内のPH値が酸性に傾いたまま就寝することになるので
虫歯になる確率が格段に高くなるそうな。
水分補給は基本お茶OR水。これが一番とのこと。
なるほどなるほど・・・・・っていうかヤクルトとか野菜ジュースとか100%の
果物のジュースとかそんなに砂糖入ってるの!?ウゲェ知らなかった・・・・
ヤクルトのあの小さい容器にスティックシュガー3本とかビビるし・・・
うちのベビたんりんごジュース好きだけど、やはり控えさせなきゃだわ・・・(;´Д`)


それにしてもやっぱりどこの子も歯磨きは嫌いなんですねー。
せっかく先生が楽しくあの手この手で歯磨きできるよう教えてくれてるんですが
見事にあっちこっちでぎゃあぎゃあ泣くわ喚くわ怒るわの大合唱。
うちのベビたんもそりゃあ見事に怒って歯ブラシを投げるわ暴れるわ・・・
こりゃやっぱり歯磨きを好きになるのはまだまだ先の話だの・・・(;´д`)トホホ…

しばらくはやっぱり体を羽交い絞めにしてかーらーのー、格闘技のような歯磨きタイムは続くって感じですねー・・・

アバター
2012/05/31 20:26
【お返事】

>明日風夢中姫様

甘いものは基本的に必要無いですからね・・・覚えたら最後それしか口にしなくなるので
スナック菓子始め甘いものもできるだけ後に、それまでは自然の甘味(果物とか)で乗り切りたい・・・と
思ってはいても、伏兵はどこにでもいるんですよね(´;ω;`)ウッ…(ジジババとかジジババとかジジババとか)

いやぁ・・・よっぽど歯磨き大好き!!!って子でも無い限り大体どこもそんなですよ羽交い絞め・・・(遠い目)
毎晩戦争ですよ・・・


>Mt.かめ様

そうそう、定期的に歯医者さんで歯ブラシ指導受けてても気をつけてないとすぐ
正しい磨き方忘れて自己流になって結局磨き残しが出るんですよねぇ^^;
アバター
2012/05/31 11:20
お疲れ様でした~
私も昨日少しだけ離乳食の話を聞いてきましたが、やはりジュースは駄目だそうです。かなり年齢がいってから与えたほうがいい、とおっしゃってました。

歯磨き、大変そうですね~羽交い絞めとか・・・窓から覗いてそんな光景だったら思わず通報しちゃうかも^^;
アバター
2012/05/31 08:46
うちもそうでしたねー、歯磨き。
オトナでもキチンと歯を磨くのって難しい。
わたしもここ数年、歯医者の指導を受けてようやく
合格ラインに届くようになってきました(゜∇^*)テヘ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.