Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


マクロビオテック って何だ!?


また^^   朝のラジオで 聞いた ことなんだけど、 途中からでよく理解してない。。

野菜から、お肉の風味で 創作する料理の こと なのかなぁ・・・

とにかく、

日本って 野菜が美味しくて、 れんこん なんて、 あんなに いい素材が あるのに・・・ って 

欧米の人たちは いってるらしい・・・


マドンナが 紹介したことで


広まったらしいけれど^^; 全然しらなかった~


60 兆もの 細胞は

食べるもので 構成されているって。。。。。

たしかに そうなんだろうけど・・・


実際に 身近になってればの話しだよなぁ (*^_^*)


コメンテーターが 言ってたけど、 

いくら 体にいいからって、、、 美味しくないものは

食べたくないって。。。

続かないしね・・・ って 言ってたので

その編は おんなじなのかなぁって思った (^O^)

アバター
2012/06/11 23:28
>凜凜香さま~

うん。 (●^o^●)それ ほんとうだ・・

心を充たしてくれるものって、、ある意味 カロリー的にもあったりでw
心をみたしつつ、 体に良いものって 本当に工夫しないと 出来ないですよね><
食べれる幸せ。。。忘れないで、 味わって食べようと思うよ・・・(*^。^*)
アバター
2012/06/10 23:38
こんばんは(❀✪‿✪)ノღ

梅雨時季は… ど~も調子が悪くって…
最近、まともな食事ができてません(爆)

食べれる幸せ…(。^^。)♬♫ 
これ!忘れちゃいけないですね~
身体に悪い…とされる 食べ物が
心の癒す大切なものだったりする…から
何が悪くて 何が良い…って
一概に言えないと思ったりもします^^

健康が 一番だゎ(。^^。)ノ
それがあれば…
何でも乗り越えてゆける気がする。。。

アバター
2012/06/08 23:36
>紫月さま~

根菜って いろんな パワーを秘めてますよね・・

すべて、満遍なく、偏らずに 摂取する事が、 つまりは、 いろんな意味で。。素晴らしいって 自分では思うよ・・・

人の数だけ 食材があったとして、、 自分が美味しいって感じるもので、 体に良さそうなら^^ 食べ続けるといいと思うなー(*^。^*)
アバター
2012/06/08 23:31
>よしおうさま~

体と心は 繋がってると思うよなー^^

こころが 食べたいものを 食べなかったら・・ 楽しさが なくなっていく気がする・・・


今 気がついたんだけど、 食べている時に、 その食べ物を 意識するのと、 ほかの事考えて 食べるのじゃ、 なんとなく、 結果が違う気がする~ もちろん 根拠なんてないけどもwww
アバター
2012/06/08 23:27
>紫【ユカリ】さま~

ええーーっ 珈琲もだめ?? ・・・・うーん なんだろ・・・ そこまでして・・・ 得られるものって なんだろー・・・

体に優しいものって・・ なんか・・・ どんどん 抵抗力の無い 体になっちまうんじゃなかろーか・・ んんん・・ 無理かもwww^^;;
アバター
2012/06/06 23:24
何だ!? ^^
自然食を食べましょう~~ってコトなのかな?
れんこん大好き~\(^▽^)/
十五穀米とかも好きw 
アバター
2012/06/06 15:01
日本食はまず、素材を生かす事から始まるからね?
旬のものをその素材の味を生かす。
そして美味しく食べる。
美味しく食べるって事が一番体にもいいんじゃないのかなぁ~?
アバター
2012/06/06 09:29
ひらたーくいえばベジタリアンの一種かと。
でも確かお砂糖も精製されてるのはダメとか米も玄米に限るとかだたような。
体に優しいものを摂取して長生きしようねって考えだと思います。
あ、コーヒーもNGなんだよ確か。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.