Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


胃カメラは、今年からオプション!


昨日の事ですが 生活習慣病の検診で、 〇赤病院に行ってきた^^

バリウムで胃透視なら、そのコースに含まれるけれど・・胃カメラは今年からオプションの扱いになったようです。

胃カメラの場合、麻酔のゼリーをいかに、喉の奥に溜めておけるかに かかっている気がする・・

なかなか、喉の、奥のギリギリに置いとこうとすると。。。ごくっ なんて、飲んでしまい、ああっ! なんて、思う。。 しかも、美味しいものではないので、吐き気が!!

看護師さんに呼ばれて、 先生のいるところまで案内されている時にも、あげそうに><・・・   涙目になりながら・・・

部屋に入る。。

横になり、、先生の話を聞く・・・・

以前に 十二指腸潰瘍の自然治癒のあとがあったり。。前年度のカルテとか、ちゃんと目を通してくれている事に気付く・・・^^


そのあと、

噂に聞いていた、スプレーを使うか聞いてきた・・
(これは、麻酔ゼリーが よく効いていないとか、、苦しむ傾向にある人用らしい・・・)

「先生 いっぱい ください!」

と、お願いした。。

そこでも、飲み込まないように言われたのに>< やっぱり 飲み込もうとしてしまう・・・俺の体って なんて、条件反射なんだろうと 悲しくなった(-_-;)

そのまま、横になり・・・


口に 筒を咥えて


センサーが 入っていく・・・   ・・!!   ぐっ ぐぇぇぇ がほっ

「はい~肩の力 抜いてww  鼻からすって~ 口から吐く~^^;」

ごあふっ・・

「はい。。慌てないでww はい、 喉を絞めると 反応しちゃうよww」


げーーーふ・・


この時点で、涙でびしょびしょ、もちろん 胃には何も無いから^^ 嘔吐物はないんだけども、、


     はずかしくって しょうがねーーーー><


胃の奥の方まで 辿り着いてから。。

だんだん、余裕ができて、 モニターを見ることができた。


戻りながら、細かく、先生が 説明してくれる・・・

「ここが 潰瘍が 自然に治ったあとですね。。 あー、ここは、自然に年齢相応に 荒れている感じなので、気にしないで いいですよww」


すこし、中に、麻酔の液体かなんかが溜まっていたのを、吸い取っていた。。 胃カメラって、へんな部署を小さく切り取って、あとで調べたりできるものや、こうやってバキュームする装置までひきつれているんだね・・

少ししたら、 先生が

「あー・・ここは、さっき、ぼくが 吸ったところが赤くなっているので気にしないでください・すぐ治りますから^^」

うははは(*^。^*)

せんせwwww!


そうこうしているうちに、

「あれ^^ 大分 上手じゃない? 最初は苦戦してたけれど、うん・・うまいうまい(*^_^*)」 なーんて、褒められた・・

「 はい、ここは、胸やけとかするでしょ? 逆流性食道炎だねw  w規則正しい、時間にたべなかったり、、脂っこいものを 沢山食べたり、、 食べてすぐに 横になったり したら、なりやすいから 気をつけてね~」

・・・    やべ・・・ そのとおりだ・・・


「はーい。。 もうすぐ、おしまいですからねー・・・落ち着いて、 呼吸しようねww」   おうえっ ぐあふっ

「はーい^^ お疲れ様でした~上手かったジャン」

・・「いえいえ、先生のやり方が 上手だったんで・・・」

鼻も、目も、ぐちゃぐちゃなので、ティッシュを 頂いた

ふと、先生を見たら、マスクの上に、目があって、 その上の額に。。。

(*^_^*) 汗が吹き出ていました・・・・・!!


!!



{わあーーーっ・・・ 俺のために 一生懸命 やってくれたんだぁ~}


\(^o^)/ちょーーーーー 嬉しかった!


{先生ありがとう ございます。。} 

あとで、聞いたら、その部署の 偉い方だそうで、、 結構苦しむ人用に、スタンバってくれたのかもしれない。。


これで、一年に一回の 苦痛から解放されるww


・・・

たかだか、10分強の処置に。。。><


ものすごく 恐怖心が・・・


ん??  恥ずかしいんだよ俺・・いい大人なのにさ。。。 

号泣したあとみたいになっちゃって・・



・・・・



胃カメラ中に・・・


なにか、 可愛い、デビオみたいのが 一瞬!!
写ってたけど、  すぐに逃げてしまった><  


 まー嘘です^^ppp






アバター
2012/06/24 18:50
>奈月さま~
いるんだよ・・^^ それが。。。 つるっと入っちゃう人・・・>< そんな 体なら なんてことないのになww わーん

来年も、、スプレーもらおっと!

アバター
2012/06/24 18:21
「先生 いっぱい ください!」って、思わず笑っちゃった゜+・(о´▽`о)゜+・
胃カメラは辛いよね><。
あれが得意って人なんているのかな?
まっちょこも頑張ったけど、先生も頑張ってくれたんだね。
先生に感謝できるまっちょこは、偉いなぁ^^
アバター
2012/06/24 17:33
>紫月さま~
毎度のこと。。 毎年おんなじような ブログになってしまう・・・・^^;相変わらず 慣れないんだなー・・コレが (~_~;)

終わってみると。。。。。何のことは無いんだけどねー  にゃははは^^V
アバター
2012/06/20 23:06
・・・・・・・(・・;) 生ツバ飲んじゃった><
凄くキツそう~
でも検査しとくと安心やしね^^
先生も一生懸命ながやね~・・・やっぱり嬉しいよね^^

健診に台風に連続でお疲れ様でした(^▽^)/
アバター
2012/06/20 21:35
> 匁さま~

うわーん  ありがとん・・

なっさけないよなww こんなん、つるっと いく人がいるのになwww

まー・・・ 終わってよかった\(^o^)/

そっかー・・男の方が、からだ、労らないもんな・・・ その結果が 発症率に影響するのかもww

アバター
2012/06/20 21:25
たとえば食道癌、バリウムでは発見できないので必ず胃カメラを飲んで!って、今朝テレビが言ってたよ。
ちなみに、只今、中村勘三郎で注目の食道癌は、50歳以上男性に多いんだって。
まっちゃんには、まだ早いけど、用心にこしたことはない。
その上、男性は女性の6倍も発症率が高いんだとさ。

涙目になっても、鼻水たらしても、よしんばゲロっても受けた者勝ち!
とりあえず、今年の検診お疲れチャン。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.