Nicotto Town



まいったー・・・



家族揃って仲良く風邪をひいてしまったわけですが
薬を飲まないベビたんはともかくとして私もダーリンも大人ですからね
治るのも早い・・・と言いたいところなんですが、どうやらダーリンこじらせちゃったみたい。


昨日の夜から調子は悪かったみたいで、夜は3人とも早く寝たんですよね。
それこそ9時過ぎには皆爆睡w

私はそのおかげで今日はピンピンしてるんですがダーリンはどうやらダメだったらしく
起きたらぐったり・・・声はガラガラだし本人の自己申告では熱があるらしい。

そうかぁ・・・?
手でおでこ触った感じじゃあっても精々微熱ってとこだからこれくらいなら多分会社によっては休ませてくれないんじゃ・・・と思う程度なんですが、なんかダーリンはものっすごいヘロヘロなんですよね。
それこそ見てるこっちがお前それは大げさだろwwwwってくらい階段降りるのもいかにも病人ですって態度なんでううーん・・・と思いつつ、病院に行ってから出社すると言うので
そもそもあんたの職場って病院じゃんよと思い出社がてらそっちに受診したほうがいいんじゃないかと進言したらそれが気に入らなかったみたいで、朝からすったもんだあって結局イライラした私が強引にじゃあ近場のかかりつけ(といっても総合病院ですが)に行く事に。

いやーだって会社によっては熱があってもまずは出社してこいってとこが多いですから、ダーリンの職場もそうなんじゃないかと思っての助言だったのに、なぜあそこまで機嫌を悪くされるのか・・・まあ優しくしてほしかったんだろうなというのはわかるんですが、
なんていうか私が同じ立場の時には大して優しくしてくれた覚えなかったりするのでなんか癪なんですよねぇ・・・

それこそ私だって今妊娠6ヶ月な上にイヤイヤ期ベビたんのお世話もあるのに
普段何もそのことについて気遣ってくれない人にどうしてそんな優しくできるんだ・・・と思いつつ、でも病人だしと思い直しとりあえず9時前に病院へ。

予約無しですから待つのは覚悟してたんですがなんと待ち時間3時間wwwww
ベビたんも連れて行ったんですけどダーリン待ってる間ベビたんのお世話で私もへろへろ(;´Д`)

結局ダーリンは熱はなく、薬は数種類出たんですけどこれなら休むのは出来ないわなぁ・・・ということで、少し休んだ後出勤していきました。


・・・・なんていうか、過去仕事で38度以上出てても出勤したことが何度かある身としては37度程度の微熱でそんなこの世の終わりみたいな様子見せられても・・・と思ってしまうんですけど、まあ男の人って熱に弱いって言うしなぁ・・・と思うとしょうがないと諦めるしかないんでしょうかねぇ・・・

それにしても弱いなぁ・・・おぼっちゃんだからなぁ・・・
でもなぁ・・・私それくらい熱出てても家事だって育児だって変わってもらったことないのになぁ・・・はぁ・・・
今度熱出た時には微熱程度でも思いっきりしんどそうに振る舞ってみようかしら!

アバター
2012/07/25 08:27
わたしなんか36.8度で寝込むことにしてますよ(笑)
だってこじらせると治るのに長引くしさー。
さっさと寝てさっさと治す。カテキョを
やってた時に無理して生徒に迷惑かけたから
一晩でなおすをモットーにしてます(゜∇^*)テヘ

シンドイと思ったら寝込んで日頃の有り難みが分るように
した方が得ですよー。その間は家族がヘタこいても起きないのが
鉄則です。「熱がある、寝る」といったらテコでも布団から離れないように(笑)
アバター
2012/07/25 01:39
偉い~~~!
ちゃんとご主人の病院に付き合ってあげるなんて!
そうですよね、子供を家に置いて行くわけにもいかないですし。。。
お疲れ様でした<(_ _)>
アバター
2012/07/24 23:42
こんばんは〜家族で夏風邪ですか〜
そうだよね、家事は休めないもんね。
育児に至っては、24時間営業だから大変だよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.