Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


アニメ映画『グスコーブドリの伝記』

2012-07-29(日)
映画鑑賞券を安く手に入れたので
アニメ映画『グスコーブドリの伝記』
http://wwws.warnerbros.co.jp/budori/
を見に行きましたぁ~
上記に添付した映画用のHPに行くとロード画面で澤選手が「どんな困難にも・・・」という感想が出てきますがぁ~
宮沢賢治原作で杉井ギザブロォ~監督の「銀河鉄道の夜」を何度見ても抽象的で良く分からないなぁ~と思っている私としては、そんな単純なはなしじゃないだろぉ~
と思っていましたが
やはり!
眠い!!!
映像は綺麗だけど抽象的なストーリー展開は睡魔を呼ぶねぇ
この時点で夏風邪が入っていたとみえて眠いこと眠いことぉ(^ ^;)
でも、最後までちゃんと見たよぉ~

やっぱり、作品の言わんとしている事は
「どんな困難にも・・・」
ではなったねぇ~(^ ^;)

宮沢賢治の原作がどのような話かは知らないけどぉ
なかなか重いテーマであったような気がします。
夏休みにお子様がこの作品を見て、
作品が描こうとしていることのどこまでを感じ取れるか??
がとっても気になる作品でした(◔‿◔。)ニョホ❤

アバター
2012/08/06 07:51
こんばんこ
アバター
2012/08/01 22:32
私のこの作品への感想は

「この豊かにボケてしまった日本にこのテーマは受け入れられるのか?」

っという疑問でした。
私の受け止めたこの作品のテーマからはこのような内容でした。
自己犠牲美化で悪いテーマ・・・と受け止める人もいるようですねぇ
興味があれば見てみてねぇ~(≧▽≦)/
アバター
2012/08/01 20:31
面白くなかった・・ということ? (おそるおそる
アバター
2012/08/01 08:13
かえってきました
アバター
2012/07/31 10:56
どうして またあのネコちゃん?なんだろね・・・
銀河鉄道の夜 もそうだったけどー
宮沢賢治は ゆきわたり がすきです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.