Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


2012年度  お泊り保育(*^_^*)

息子も 年長さんになり 保育園 最後の夏でして・・・

昨日お泊り保育で、内容が、非常に楽しそうだったので。
記録したくて今書いてまふ~  

<1日目>
9時  オリエンテーション
9時半 保育園出発→フラワーパーク
10時半 到着  お弁当
      公園の散策
13時半 出発
14時 保育園着  
14時半 スイカ割り  おやつ(すいか)^^
15時半 カレー皮むき (じゃがいも・にんじん・玉ねぎ)、
      おこめとぎ  など
      
16時   ゲーム

17時  夕ごはん(カレー) 歯みがき  センターに布団を敷く


18時半 おふろ

20時   花火

21時  おやすみなさい^^

<2日目>

6時  起床  
    トイレ 着替え 洗面
    体操して さんぽ

7時半  朝ごはん  歯みがき

8時半 荷物整理 
     グループでの話し合い(楽しかったこと)
9時半 終わりの会 (保護者と一緒に)
10時  さよなら


これは、保護者に当てられた 栞を見て書いた物だけど、、
園児たちが持って行った栞は、すべて ひらがな^^ になっていて。。もっと 楽しい雰囲気の表現が使われてて>< それ見てるだけで、参加したい^^;(園児になって・・・)衝動に駆られるものでした・・

寝る前に、読み聞かせとかあるらしく、、

最初に怖い話をしたり^^; ・・その時に 怖い子は、おふとん 被ってくださいねー^^ って

言うそうです

そーすると、 そのまま 寝てしまう子もいるんだって^^ かわいいーーーっ

そのあとも、 普通のほんわかした お話をしていると、 昼間の疲れもあって^^ 100% 寝てしまうんだそうです。。

前もって、保護者の打ち合わせの時に
先生が 教えてくれたそうで(*^_^*)

さすが こども!! って 思いました。

もうすぐ 帰ってくるので、

いろんな 話を 聞いてあげようと思う^^

最後に、園児たちが歌う、歌で 締めますね


キャンプら ほい キャンプら ほい キャンプら ほいほいほ~い
始めてみるやま  初めてみるかわ 初めてみるうみ~
今日から ともだち 明日も ともだち  ずうっと ともだちさぁ~
キャンプら  ほい キャンプら ほい キャンプら ほいほいほーい ♫    

注   《ら》 は 《だ》 になります  




     
 

アバター
2012/08/06 22:00
紫月さま~
おおっ 何気に近い!!
なんか、よくわからなかったけれど トンネルのお話だったみたいで。。。聞いていたら なんか、リアルに怖い話だったんじゃなかろうか・・・って ちょっと・・・ 戸惑った^^;
きっと かわいい 話だったと信じたい^^v
アバター
2012/08/06 09:02
息子さん、怖いお話聞いたのかなぁ~^^;
なんだろう? 押入れの冒険とかかなぁ?w

こっそり見に行きたくなるでね^^
アバター
2012/08/05 00:23
奈月さま~
ひゃー・・ これ知ってんの? なんか、 初めてみる・・のところから。。><微妙に違うみたいなんだよ・・(さっきも聞かされたんで)

今回のキャンプらほいっ・・は、『お泊りほいっ・・』にアレンジされたんだってさwwppp(*^。^*) わらえるww
アバター
2012/08/04 18:21
私、その「きゃんぷらほい」歌えるよ~(v´∀`*) イエーイ♪

お泊まり保育って、子どもにとってはきっと大冒険なんだろうね^^
寝る前の読み聞かせで怖い話を聞いて布団に入って寝ちゃう子がいるなんて、
意外だった^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.