Nicotto Town



山の遭難記事読んで、

山の遭難記事読んでおどろきました、
生徒さんを連れて行くのに、事前の調査して居ないなんて、

今は昔の話ですが、私のいた学校は事前に、
先生がコースの下見に行きました、
どうも今の先生方は、山の怖さ、自然の怖さ知らない素人みたい、
街中も危険ですが、
町では110番119番すればすぐに助けがきます、

山では、、、(アウトドアーでは)
自分が、名コック、警官、消防士、ドクター、名ガイド、歩荷、etcです
すべて自分の責任で、、、、、行動を、
ソロ(単独行)で無くっても、
今時、、携帯GPS(GARMIN)位は、学校で装備させても良いような、
迷惑かけるより、なんぼか安上がりと思いますが、

さらに驚いたのは、予備食を持たしていなかったようで
単独行の多い私では、いつも余分に持って行動していますが、
分岐点での地図の確認すらしていないなんて、
、、、、、、
永田町の議員といい、学校の先生といい
プロは居ないのかなー、、、

(注)
 歩荷、、、ぼっか、、、山小屋に食料品をはじめ、必要な品物を
              担いで運ぶ人たち、

 GARMIN、、、、、、、携帯用GPSのトップメーカー、信頼性は高いです
              私の愛器です、これが無いとコンパスと地図だけでは
              とても不安です
              
 単独行、、、、、、、、一人で行動する事、一人で歩くから道を間違えても
             気づきにくい、利点はマイペースで、気ままに行動できる事

アバター
2012/08/18 07:55
プロは口うるさいから集団から排除されちゃうんですよ。
高い給料も払わなきゃならないし。

だから今の日本、アマチュアだらけでしょ?
プロが無職だったりするんでしょうね。
アバター
2012/08/18 00:12
うーん、こんなに便利な世の中だと山の中にも
コンビニがあると勘違いしちゃうんですかね?

街中の危険と、自然に入っていったときの危険は違うんですけどねぇ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.