Nicotto Town


オレンジピール


愚痴たらり


現在のアルバイトは
今回で7シーズン目かな
慣れてきたこともあって最近
めっちゃ服装に五月蝿い職場にちょっとうんざり

社員たちは制服だけど
私の職場はエプロン1枚だけ
ジーンズ・ヒール・サンダル禁止
加えて派手な色禁止

先日シュシュを赤いの付けていたら
おもいきり言われた
契約時に服装の説明はなかった
髪飾りまで決まっているとは
今まで思いもしなかったよ
服だって黒いものばかり沢山もってるわけでもなく
買えってか?

しかも陰口で言って
それを聞きつけたベテラン同僚が言ってくる
噂されることのないように!(私が恥をかく)と
言わんばかりの剣幕で怒られる
社員や可愛い女の子がつけてても
一切注意しないくせに…
そこまで言うなら制服よこせっての!

この土地って昔から
人の揚げ足とるような噂話好きのオバンが
昼のテーブルも仲良し組でかたまって
新参者は受け入れない
土地柄的にも新参者は受け入れないところ
いい意味での隣人ならいいけど
家庭内情までさぐりを入れてくるのは
たまらなく嫌である
安っぽいドラマみたいだね…

自分は
他人の家庭内の「噂大好きババァ」
にだけにはなりたくないと思う
職場でもそんなくだらない事で
イジメをするような人間になりたくない

そんな人間を雇っている企業に幻滅した
ささやかなことなのに
いつまでたっても個性を殺さないとやっていけない田舎
嫌な思いしてまで働きたくないと思う
今は、契約期間が早く過ぎて欲しいです

次に声かかっても多分いかない
毎回延長契約あるけど
忙しい内情もわかっていても
契約どおりの期間で
やめてやると思うのは
私なりのささやかな抵抗である

以上
愚痴でしたw



アバター
2009/07/05 10:29
慰めていただいてありがとうございます^^
10日ほど前から何かにつけ、
注意を受ける事が多く
気分が沈んでいました。

自分も不注意だったのかもと思いますが
ちょっと集中攻撃?みたいに思えてしまって…
当たるところも
こんなこと話す相手もなく
ここの日記に自分の気持ちを書いてすっきりしました

その上、コメント頂けてとてもうれしく思いました^^
ありがとうございます
アバター
2009/07/05 06:50
制服よこせ!!と言いたいですね。
耐えて~!
アバター
2009/07/04 23:06
似たような職場に勤めたことがあります。
ヘアアクセのことで 名指しはされなかったけれど
朝礼で言われたもん。地味なグリーンだったのに。

田舎は メンツを おもいじるんで必死なとこがあると思います。あと本音と建前があるよね。
遠回しな言い方とかー。

ガンバー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.