Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


ミステリーツアー


せっかくのまとまったお休みなので1日ぐらいはどこか出かけようと思い、16日にバスのミステリーツアーに参加しました。

ミステリーといっても、伏せ字の日程表からちょっとネットで調べればどこに立ち寄るかだいたいわかるのですが、料金の安さに惹かれてバス旅行に申し込みしました。(昼食付きで1人5000円)
それに運転手(主人)の負担もないし・・・と思っていたら、バスに乗り込んでしばらくすると荷物のクーラーボックスから缶チューハイが出てきた!  ・・・ちゃっかり準備していたのね。

新東名を走るコースで御殿場・河口湖の観光スポットに立ち寄りました。初・新東名でしたが、山の景色ばっかりでした~。お盆過ぎていましたがPA・SAは満車がほとんど・・・ガイドさんが開通当初は駐車場待ち渋滞ができてましたよって言ってました。天候が不安定で途中雨が降ったりもしましたが、バスを降りるときにはあまり降らなくってラッキーでした。
自分たちで行くように1か所で時間をかけて見学したりできないけど、バスはあっちこっち寄ってくれるのでそれもまたよかったですよ。

アバター
2012/08/26 15:16
ぷりんさん コメントありがとう。

工場見学ツアーもいいですね~。ほぼ無料で、お土産付きのものもあったり^_^

富士山おっきく見えましたよ~。ただし山頂に雪がなかったので写真などで見る富士山とはちょっと違う雰囲気でしたが・・・
むだにバシャバシャと写真撮りまくってしまいました~(*^_^*)
アバター
2012/08/25 21:50
ミステリーツアーいいですね。「大人の遠足」いきたいです。
私のところでは、工場見学ツアーが流行ってますよ♪

かならず、ビール工場が工程にあって、一人3杯??まで無料らしいです。

河口湖...富士山見えるのですか?行ってみたいな~(*^_^*)
アバター
2012/08/22 20:45
さくら✿さん コメントありがとう。

普段出かけると、主人に運転まかせっきりで私は隣でZZZ・・・という感じなので、みんなで楽しめてよかったです。
アバター
2012/08/21 08:00
そうそう 普段運転してくれる旦那様が羽を伸ばして 飲んで寝られていいですよね
いろいろ下調べもいらないから気楽だし^^
楽しくてよかったですね
アバター
2012/08/20 09:26
ゆっきさん コメントありがとう。

朝出かける前、私は支度で忙しかったので気付かなかったのですが、自分でクーラーバックに詰めていたようです(*^_^*) もちろんみんなの分のジュースも入ってましたよ。
こういう時だけは準備が早いんですよね~。
アバター
2012/08/20 09:20
ガーネットさん コメントありがとう。

まさに「大人の遠足」という言葉がぴったりです。
楽しんできました~。
アバター
2012/08/19 22:45
ミステリーツアー、なんか懐かしい響きです~~^^
子供の頃、そういうの、ありましたよ☆

旦那様、準備が良いですネ!
チューハイ持参ですかぁ~ww
アバター
2012/08/19 21:44
バスツアーはお得ですよね~
よく夕方のニュースや情報番組で、「個人で行くよりこんなにオトク!」って取り上げてますね。
大人の遠足みたいで楽しそうです^^
アバター
2012/08/19 21:15
oliveさん コメントありがとう。

いつも運転手だと、帰りは全員爆睡~とかなっちゃうとさみしいですよね。
個人で行くのとはちょっと窮屈な点もありますが、みんなで楽しめるということで選びました(^_^)v
アバター
2012/08/19 21:11
kingさん コメントありがとう。

私もトイレの点、心配しましたが休憩も2時間に1回ぐらいだったので大丈夫でした。
主人は、ビールじゃなくてチューハイならトイレ近くならないから大丈夫でしょ!?  という根拠のないこと言ってました~。私はまーったく飲まないんでわからないのですが、そんなものでしょうか??
アバター
2012/08/19 15:34
ミステリーって、あるんですね。
夏向きですね~^^

バスだと、飲めるし、
御主人も楽しめますね~^^

アバター
2012/08/19 10:09
ミステリーツアーって子供のころはよく聞いていた言葉ですが

最近ではあまり聞かなかった言葉です^^ 楽しそうですね^^

バスでの飲酒はトイレが近くなることですねー^^;

トイレがついているバスなら心配ないのですが^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.