Nicotto Town



食事制限だけじゃダメなんだって(◞‸◟ㆀ)


食事制限だけじゃダメ

 

猿は食事でカロリーを制限してもダイエ

ットをしないグループと比べて寿命は延

びないそうです><


マウスではカロリー制限によって寿命が

延びることがわかっているそうですが、 

より長生きの人間や


人間に近い猿で同じ効果があるのか注目

されてきたそうです。 研究チームは

「霊長類がカロリー制限によって


寿命が伸ばせるかどうかは環境や食事内

容など様々な要因が影響するのではない

か」としている。ただダイエットに何の

効果が無いわけでもなく、雄に限るとダ

イエットした場合は血中コレステロール

の値が下がったほか、若い猿で癌の発生

率が減ったりするそうです。 また統計

的に確証とは言えないがダイエットをす

ると平均でメスが28歳 雄は35歳ま

で生きて飼育されたアカゲザルの一般的

な平均寿命の27歳を超え長生きする傾

向はあるそうです ニコタで巡回すると

きの
ダッシュ!((( 三( o-_-oはダ

イエット効果ないのね 凹〇コテッ

本日435文字でした。

 

アバター
2012/09/07 07:24
>>シャンテグラスたま 朝からおごちそうのシャンちゃん一家でしたね いいな~
     今度下宿に伺おうかしら?? 朝ご飯から贅沢でおいしそう~~
     お料理すきなのね 私も下手くそだけど好きです 恥ずかしながら朝お弁当作ったこと
     ないのです たまに昔BFとハイキングに行くとかそんなときだけくらいです  (///∇//)テレテレ
     いつでもシャンちゃんのように器用にお弁当やら ご飯の支度ができたらいいな~
     シャンちゃんも素敵な金曜日になりますように (´艸`*)
アバター
2012/09/07 05:59
おはようございます
もう・・秋ですね
生さんまのおいしさといったら
飽きずに毎日食べています笑

昨日も同僚と仕事帰りにお話していたら
日の暮れ方がはんぱないですね。
真っ暗になっちゃって慌てて帰りました。
途中スーパーに寄って買出し。
行かず後家主婦です笑

でもやっぱり家事大好き❤
料理とか作るの楽しいです。
朝から父の弁当に鮭わかめおにぎりと
シソひじきのおにぎり、ねぎとシーチキンの卵焼き
たらの天ぷらなどと作りました。
夜はオムライスにって朝から張り切りすぎかしら??ふふふ

今日はなにが食べたい気分ですか??
是非参考にさせてくださいね❤

今日がいい日でありますように☆彡
ではではシャンテグラスからでした❤
アバター
2012/09/03 00:51
>>横濱kabitaんたま さすがにもう恐ろしくて 錠剤のお世話にはなりませんが・・・・・・
     あの激痛の頭痛で、軽い咳払いもできませんでしたから ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク
     どうぞお気を付けくださいね 
アバター
2012/09/03 00:40
錠剤?!それはよくありませんよ、それは!!
米国では、子供にも普通に栄養剤を大量に買っているようで昔ポケモン映画渡米特番である芸人さんがポケモンファンの子供の家を訪問した時写されていました。
コーヒーの方がさすが大丈夫だろうと思います。
錠剤は止めた方がいいです。
アバター
2012/09/02 03:57
>>横濱kabitanたま どうでしょうココア大好きですから こちらを試してみますね
     モット早く知っとけばえらい目に遭わなかったのに・・・・ それにしても気をつけましょうね~
     私珈琲ではなくて、 錠剤だったと思うのです・・・・
アバター
2012/09/02 03:30
・・・sakinoさんが体質的にカフェイン弱いか・・・それともカフェインの量が多いのか・・・暫く、カフェインは止めてココアを試しては?
アバター
2012/09/02 02:57
>>横濱kabitanたま カフェインですか?? 確か朝と昼の2回いで・・・・
     あんな激痛2度としたくありません><
     だけどはら8分は結構つらいですよね
アバター
2012/09/02 01:20
あの~、カフェインどのような取り方したんですか?
カフェインも一種の麻薬で、摂取過ぎると体によくありません。
結局、何でも≪腹八分目で程ほどに≫です。
カフェインは飲み物で、間食のお供に・・・体調に気を付けつつ・・・
アバター
2012/09/01 07:22
>>横濱kabitanたま そそカフェイン 前にね 仕事で 1週間の講習会があってね実質5日ですが、
     で寝てしまうから せめてテスト勉強せずに 真面目に起きて その講習を聞こうとおもい
     カフェインを連続5日 朝昼晩と採りました おかげさまで その講習は 無事全部起きて
     聴くことができたのですが、 翌日から 咳払いも出来ないくらいの 頭痛に悩まされ
     やっぱり 瞬発的に飲むもので 連続して飲むものじゃないと その頭痛は1週間以上治るのに
     かかり大変でした>< 妹が アメリカに居りまして その時に 何度かハンバーガーショップ
     にも 行きましたが妹曰く アメリカのハンバーガーおいしいでしょ?? だからみんな太るのよ
     って 確かに こんがり揚げてケチャップつけた ポテトやオニオンフライもおいしかったしね~
     ドリンクは LLサイズ以上のカップがあってね@@ それを呑んじゃうのです@@
     確かに日本人には無理すぎる大きさでした


アバター
2012/09/01 01:43
何か盛り上がっていますね(笑汗)・・・やはりダイエットは永遠の問題?!
「カロリー低いのは長生きの秘訣」説は、カロリーが多い分当分・脂身があるので血管が詰まる原因にもなるから。でも、脳活性化には糖分とカフェインが特にいいようです。でも、西洋文化域ではカフェインまで健全な生活の敵と目の仇にしているような風潮事態納得いかないです。
確かに、カフェインは麻薬の一種ですが茶・紅茶・コーヒーに入ったもので今更「接収良くないって」・・・それもどうかと思います。
それいうなら、ハンバーガーのサイズをアメリカサイズから日本サイズにしてもっと野菜を取るべきだと思いますが・・・レギュラーコーヒー大好きな僕としては、「異議あり」で手を震わしながら言いたい・・・って、僕、何の話していたっけ?
アバター
2012/08/31 22:45
>>かいじんたま 5㌔と言えば5000m 4キロで約1時間ですから。 1時間以上歩くの@@
     すごすぎます 500m位でしょうか (ノ≧∇≦)ノ
アバター
2012/08/31 22:35
ロードワークの汗はダイエットの近道。

はじめは5キロ位から少しずつ走ってみるのがいいでしょう。
アバター
2012/08/31 22:03
>>ヒカリ☆たんへ わ~~ 嬉しいお言葉 指先の運動にはなってるのね あ(・∀・)り(・∀・)
     が(・∀・)と(・∀・)う!❤❤❤ 一緒に今夜もダッシュ!((( 三( o-_-)oしませんか??
アバター
2012/08/31 21:50
〈ニコタで巡回するときのダッシュ!((( 三( o-_-)oは〉
結構、脳内エネルギーをつかうので ダイエットの効果は
あると思います♪p^-^q
アバター
2012/08/31 21:29
>>ジョン・タイターたま 確かに粗食の方が体にいいとは言いますが、脳には当分が必要なのですね
     前にみのもんたさんの 奥様番組見てて思ったのは 何でも食べたら体のバランスに良いって
     事が理解できました そうおもわれませんか??
アバター
2012/08/31 21:23
低カロリーが寿命が長いという説が
ずっと言われてるけど、よく分からなくなりました\(^o^)/
アバター
2012/08/31 20:03
>>hiromiたん 私の分も一緒にダイエットしてください~~ (´艸`*) お願~~~い
     。。(o≖‿≖)ニタァ♥
アバター
2012/08/31 19:42
9月からダイエットします。絶対に!
アバター
2012/08/31 19:14
>>。○sai○。.たんへ ホントはね 摂取カロリーと 運動のカロリーとのバランスがあってたら
      いいんだけどね 私は運動がほとんどないからな~(◞‸◟ㆀ) ついつい overカロリーに
      なりがちなの だから 少し気を付けるだけで、調整できる人ってうらやましいわ~


>>yuki✿たんへ  すごい@@ いいな~ サイズが変らないなんて(◞‸◟ㆀ) 羨ましすぎる
      ホントはねいっぱい食べて 十分動く これが何より大切なのはよくわかってるのに・・・・・
      なんかついつい 運動不足で・・・・・ ご自分でバランスが取れたらいいね~
      羨ましい光線感じる??? 


>>ヨッチャンへ (  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!貧乏ゆすりって そもそも貧乏なんですが ・・・・・・・
      (ノ≧∇≦)ノ 貧乏ゆすりなら 自然と 動いてるのかも (ノ≧∇≦)ノ( ̄▽ ̄;Aアハハ
      若い時は結構 動いてたように思いますが・・・・・ 年々動かなくなって・・・・・・


>>◯anna◯たんへ そんなことないって きっと謙遜しておられると思うんだけどね
      テストは時の運だから 最終的にどれだけ自分の中にその問題を取り入れられるかが
      勝負ですよね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
      ◯anna◯たん ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ


>>ゆずGrたんへ こちらこそ訪問感謝なのれす ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2012/08/31 17:32
訪問感謝^^
アバター
2012/08/31 15:34
ブログコメントありがとうございます!!

ぃぇぃぇ!!!!
女バスの同級生6人のなかでずば抜けて頭悪いですよ!!
なので今回のテストの点数にゎみんなびびってました 笑
あんなより頭いい人の点数ぬかしましたからね!!!

ありがとうございます!!
熱中症にゎっきぉつけまっす!!!
アバター
2012/08/31 14:44
ニコタの巡回はクリックだけだからね~^^
貧乏ゆすりとかも運動になるみたいだよ♪
ニコタしながら足上げ運動とかしてみたら?
最近全く走ってないから運動不足だな~。。。
アバター
2012/08/31 11:18
ダイエットは永遠のテーマですよね~^^
要するにインプットとアウトプットのバランスなんだと思うけど
やはり好きなもの美味しいものをお腹いっぱい食べたいんだなぁ~><

まぁ今のところサイズが9から動いたことないので
安心して食べています^^
アバター
2012/08/31 10:35
人間の場合、食事やカロリー制限はやり方によって身体に悪かったりしますよね~。
私は、面倒臭いしちゃんと食べたいからダイエットを使用とは思いません。
ニキビがたくさん出来たら、甘いものを減らすかよりヘルシーなおやつを
代わりに食べるくらいです><
アバター
2012/08/31 08:51
>>NIKKOたんへ 祝ガーデンレベル❤オメデトウゴザイマス(^0^)∠※PAN!。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚★゚’・:*
     そうよ 切ない女心です ♥♥(o→ܫ←o)♫
     だけどよかったね~ ガーデンレベル上がると嬉しいよね~~


>>.❀.柊子 テンテイへ 私も大賛成なのですが(◞‸◟ㆀ) 少々運動しなさすぎで・・・・・
     トホホなのです 美人薄命公言しておりますから、 気をつけないとね (ノ≧∇≦)ノ
     だけど美味しい物は美味しいですよね・・・・・ ダッシュ!((( 三( o-_-)o


>>*+あひる*+たんへ 仲良しステプありがとうございます こう暑いとお水もとっても
     嬉しい今日このごろ❤


>>まこちゃん ♪たま 「毎食のご飯を一匙のこす」って・・・・・ もったいなくて出来ないよ~
     間食もおいしいしね~~ ダイエットは辛いよね~~


アバター
2012/08/31 07:58
ダイエットしているんですけど、リバウンドが物凄くて…
先生いわく「毎食のごはんを一さじ残しなさい」といっているけど
ごはんはもったいないし、間食もたべたいし、だめですね。これじゃ
アバター
2012/08/31 07:27
友達限定ステプ&水やりです★
アバター
2012/08/31 06:52
自然の摂理でいいような・・
美味しいものを食べたいからそう言う私^^
アバター
2012/08/31 05:23
♥(。→‿←。)キャハハハ♥ 
ニコダッシュ・・ でダイエットしてるんだぁぁ!

ガーデンレベルが50になりましたぁぁ・・
8月最後にうれしいサプライズです!

本日の素敵とお水をお贈りします!
アバター
2012/08/31 05:00
>>横濱kabitaたま へ~~ 恐るべしネット世界ですね@@
      一度覗いてみたいですね そのレシピ集 私も何でも我流です><
      キチンと正しいことを習ってからするのがいいのですね


アバター
2012/08/31 04:55
確かに塩分の問題がありますが、昨日のNHKで≪食事制限料理を美味しく食べる≫という特集やっていました。昨今、普通にカロリー軽減レシビがあるので便利です。ネットにはそういうのが溢れて、主婦の人気サイトもある位です。と書いている僕、全く活用していません・・・う~~~ん(悩)。
アバター
2012/08/31 04:39
>>横濱kabitaたま 詳しい@@ 色んな事よく御存知なのですね~@@
     確かに日本食はいいとききますから、毎日基本は 和食がいいのでしょうが
     日本食のデメリットは塩分をとり過ぎてしまう事でしょうか??
     だけどいわゆるダイエットには和食がいいのでしょうね 
     日本人には日本食を、欧米人には欧米人なりの正しいっていうか体質に合った食生活
     が必要なんでしょうね~ こんなに詳しいなんてぞんじませんでした@@← 尊敬の眼差しです


アバター
2012/08/31 04:09
ダイエットに関しては、我流なのでいえませんが女性は脂肪はある程度必要ある物質ですが逆に男性はなるべくない方がいいようです。
私達東洋人は氷河期に命を守るため脂肪をためる体質に進化した反面、西洋人は若い内は脂肪消費量が凄い分つい脂肪を食べ過ぎる食文化のせいか10代にならない内に太ってしまい昨今食事バランスが注目されています。そのため、昔からの日本食がニューヨーカー達に人気あると向こうの報道雑誌のコラム≪日本の味噌汁・豆腐はガンなどの悪性の病気に効く≫のを見つけました。
でも、その事を母に話をしたら「日常的に食べていればの話よ」と・・・確かに(笑)。
僕は、なるべくウォーキング(今暑いので1日おきです)し自己流で憶えた太極拳を毎日寝る前にしています・・・でも、間食やカロリーある卵からませのフレンチトーストを食べまくれば体重も増えた減りも少ないでしょうね・・本当に・・困ったもんです(笑汗)!!!
アバター
2012/08/31 00:45
>>侑樹たま 私はそもそも運動が全然出来ないタイプだから やっぱり食べることくらいしか
     ダイエット出来ないのよね>< 私も食べます ガツガツ ガツガツ ガツガツ
アバター
2012/08/31 00:22
ダイエットも、高度なテクニックが必要になってきましたね。
そんな難しいこと出来そうにないので、食べます!!w



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.