Nicotto Town


徒然なるままに


始まったら何てことはない


31日から幼稚園始まりました。

朝からめそめそ・・・・

でも抵抗せずに幼稚園行く用意してくれて、マンションの駐車場に行ってみると、
一番仲良しのKちゃんと遭遇^^*

Kちゃんママが「車一緒に乗ってく〜?」と聞いてくれたので、即、
「お願いっ」と言いました。

ハニー同様、Kちゃんも夏休み終盤からめそめそしていると聞いてました。
遭遇した瞬間、一緒に行けば、お互いにテンション上がるかなという、母たちの作戦会議が目と目だけで行われました^^;

そしてみごと作戦成功で、2人ともテンション↑↑↑で車の中は大賑わいw

幼稚園の教室について、夏休みの間に持って帰っていたお道具箱を各自のロッカーに設置しに教室の中まで親も入りました。
そしていよいよ・・・

私「じゃあお母さん帰るね〜^^いってらっしゃい〜^^」(ハイタッチを求めてみる)

ハニー「・・・・・・・・・・・・・・・・。」(超顔強ばって、涙目)

私「いってらっしゃ〜い♪」

ハニー「・・・・・・・・・。」うるうるしたまま、無言でのろのろとハイタッチ。


思ったよりすんなり行けました^^;
もっと大号泣するかなと思ったけれど、お友達が一緒で良かったです^^;
お友達も同じく、別れ際に強ばってましたけれど^^


頑張れ!!!ww

アバター
2012/09/04 15:01
>くしゃんさん

ありがと〜^^;
頑張るよっww
幼稚園3日目?かな?もうすっかり夏休み前同様ルンルンと登園してるよー^^
親より子どもの方が逞しいと思う^^
アバター
2012/09/04 12:39
おおおお〜☆
朝〜ママとアイコンタクトで会議、すごいね!子供ちゃんも新しい環境で大変
だけど、ママ達も同じ様に苦労してるんだね〜(。◠ ◡ ◠。)
でも、そうやって成長してく姿を見られるのって、ほんといいな〜 ゚ *+:。.。:+*
ハニーもおかあさんもガンバレ(^∀^)ノ
アバター
2012/09/04 08:20
>メイさん

そうそう、最近はマンション内なら一人で出て行きたがったりするんだけれど、
ハニーが出てって帰ってくるまでの5分くらいが永遠のように長く感じる;;
100Mも離れてないところなんだけれど、「見えない」「一人で外に」ってので心配でハゲそう;
ハニー以上に私が子離れせねば・・・・・>_<
アバター
2012/09/03 19:28
ハニーちゃん頑張ったね(>o<)
そうやってどんどん成長していっちゃうだろうなぁ~
でも母はいつまでも赤ちゃん扱いが抜けなかったりすると、
子供にうっとおしがられたりするねん(T_T)
ってちょっと話が先に行き過ぎちゃったか~(^_^;
頑張ってるハニーちゃんをいっぱい抱きしめてあげてね(*^▽^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.