Nicotto Town


chocolate moon cafe


できれば・・・


何もしたくないです(笑)

痩せるために何かしなきゃいけないですが、運動音痴・・・

どんなに太ってる人より走るの(泳ぐの)遅いです

走っても泳いでも先生にタイムを忘れられる私・・・

『あれ?まだ走ってたの(泳いでたの)?ごめんストップウォッチ止めてもた』


(T_T)


球技大会も友達に交代してもらってさぼりました

出席日数足りない友達より体育の成績悪かったです



運動音痴で一番得したことは、小学校の時に、それぞれのチームの強さのバランスをとるため、大好きなスポーツ万能の彼と同じチームになれたこと☆

それ以来、何十年何もいいことないです・・・


どうか息子が運動神経抜群ボーイになりますように☆

アバター
2009/07/10 19:10
ちょこさんへ

食を減らしたいんですけどねぇ・・・

それしか楽しみがないのと、子供や旦那が残したものを食べたりしてしまうので食べ過ぎてしまします(^_^;)

今年こそは痩せたいんですけどね・・・
アバター
2009/07/10 09:31
おはようございますw

運動かぁ...
あたしは体動かすのは好きだけど、運動音痴というか不器用で要領悪いから^^;
なかなか上達しないし、結構頑張ってるつもりでも足引っ張ってるんですよね;;

ダイエットだったら
毎日食べる3食の量をちょっとずつ減らしていくだけでも結構減りますよw
ちょっとずつ減らすから、胃がだんだん慣れてって
知らないうちに前食べてた量は多くて食べれない感じがしてきますよ^^
アバター
2009/07/10 08:57
あやさんへ

運動って持って生まれたものもあるから、体育とかで成績つけるのってどうかと思いません?

それにしてもあやさん太りにくい体質なんですね~
うらやましい(><)

あたしも中学まではそう思ってたんですよ!
今とほぼ変わらない身長で38kgだったので。
体力測定とかも『あなたの体系ならもっとできるはず』みたいに書かれてて・・・

でも今や、その体力でもしょうがないと書かれそうな体系かもです(T_T)
アバター
2009/07/10 05:42
おはようです^^

私も運動は苦手・・・というか大嫌いです←
元々、太りにくい体質で、平均くらいの体系を維持できてはいるんですが・・・
体力は全くといって良い程ありません(笑
私の全力疾走=普通の人の小走り・・・・←爆
やる気の問題です・・・(´`)アハ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.