Nicotto Town



運動会とおいなりさん


運動会かー…
私は運動会というとおいなりさんのおもひで。

高校のクラスメイト(のお母さん)が、体育祭とか球技大会とか、
とにかく屋外での行事があると
仲良しさんの分まで大量に手作りの五目稲荷を持ってきてくれたので
女子グループでわいわいとその子のおいなりさんを
分け合って食べるのが恒例でした。

運動全般苦手なので体育祭はなるべく競技には出ずにギャラリーとして
応援に徹する派ですが、一度だけ何の弾みか体育祭で
援団やったことは、ある。
男子から借りた学ランにテニス部から借りたスコート。
お約束の長ハチマキに白手袋。

アレはアレで楽しかった。
熱血はキライじゃないっス。

アバター
2012/10/05 23:29
ちくわにキュウリは私も弁当でよく入れるなー(笑)

うちも運動会はおにぎりでした。
おかーさんの握るおにぎりはなぜ美味しいのだろう。
やっぱ手から「いーいアブラ(@あたしンち)」が出ているのだろうか?
アバター
2012/10/04 21:05
運動会…
運痴だが運動会は好きだったのだ。動き回るのが大好きだったのだ!若いころはな…^^;

うちの弁当はおにぎりだったな~。あと玉子焼き♪
他のおかず、覚えていないのだが…何が入っていたろう…
あ、竹輪にきゅうりとかチーズとか入れたヤツも入ってた!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.