Nicotto Town


フォーチュンテラー・ダイアリー


面白いもの発見♪


こんばんは(^-^)☆星華☆です♪


連休でニコッとタウンのお友達のブログを少し読む時間があったので

少し興味ある人のところだけ読んでまわりました。

すると面白いもの発見♪

神秘度チェックテストみたいです。

興味ある人はやってみて下さいませ^^

ちなみに私は95点・・・・かなりヤバイ人らしいです。

少しの時間でできるので、チャレンジしてみて下さいませ♪

http://www.irhpress.co.jp/shinpi/



アバター
2016/04/25 01:52
こんばんは

熊本の震災は心配ですよね
でも 九州の人は明るいし 自衛隊もすぐに動いてくれるので大丈夫だと思います

えっと ちょっと厳しい意見だと思いますが…
ピグの日記の拡散は 日にちが古くなれば古くなるほど情報としては何の約にもたちません
それに熊本からINして来ている人は少ないです
先日 グッピグ広場にたまたまINして来ていた男の人がいましたが「水とガスがない」と言っていました

僕のピグの友達のおじさんは いつもは変な人なんですがボランティア活動(物資の仕分け)に行ってあるそうです

情報として正しいのは 福岡市長さんのブログなどではないかと思います
↓高橋宗一郎 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/so-takashima/entrylist.html

あるいは ここのコメント欄にも新しい情報を常に書いてくれている人がいます
↓アメーバ スタッフブログのコメント欄
http://ameblo.jp/staff/entry-12151523558.html#cbox

もし情報があっても そのまま鵜呑みにしないで 自分で検索してそれが正しいのか判断してください
嘘や間違った情報があって それを拡散してしまったら 何の役にもたちません

僕は 情報の拡散より 何をしたら被災者の方々のためになるかを考えて行きたいと思っています
情報はツイッター フェイスブック ライン などなど SNS系でどんどん広げられているでしょう
ニュースでも 昨今は正しいニュースが広がらない事もあります
だから 安易に拡散するのは どうなのかなって思ってしまうのです

まずは リアで身近に協力出来ることから初めてはいかがでしょうか?

いろいろうるさくてゴメンなさい
おやすみなさい
アバター
2016/04/13 13:16
こんにちは

単語登録の仕方は昔から変わってないので 下のサイトの図に書いてあるとおりにすれば大丈夫なのですが…
一応 現行で使ってある古いバージョンは XPの事が多いので調べてみました
(でも 使い方は全く同じです)

https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/windows/windows8/025/default.aspx

今の新しい?PCがIME2007のはずなので もう一つ前だったらIME2003だと思います

これ 試しに一度やってみられると良いのですが すごく簡単ですよ
それに便利だし…

僕はPCは まったくのド素人です
使っているPCは3台目ですが 息子が中学生の時にPTAで少し習ったことがあるだけで(エクセルとかチラシの作り方を習いましたが 使わないので忘れてしまいました)後は独学です
だから判らない事がある時は すぐに検索してみています
☆星華☆さんは 僕よりお若いと思いますので 最初から諦めずに頑張ってみてください ファイト!

あの~ 大変失礼かと思うのですが・・・
☆星華☆さんのお名前は ほし☆ ほし星 はな華 ほし☆で出してあるのでしょうか? 
すぐに出て来るようでしたら 単語登録の方法はマスターしてあるんだと思いますよ^^
アバター
2016/04/12 23:06
これは 下に説明したWin7のですが図で示してあるので判りやすいと思います 
こう言うサイトはたくさんありますので 判らなかったら検索してみてください

http://www.frontier-direct.jp/faq/02/003898.htm
アバター
2016/04/12 23:02
こんばんは

PCの単語登録の仕方が判らないと言う事でしたので
星華さんのPCがWinなのか マックなのか判らないのですが 一応僕と同じWin7だと言う事で書いて行きますね

右下の所に「あ」とかかいてある所があると思います
そこにバケツみたいなのと箱みたいな絵があると思います
箱の方をクリックすると「単語/用語の登録」と言うのが出ると思います

語句の欄に「登録したい言葉」を 読みに「その言葉を何と入れれば出せるか」を記入して「登録」を押します
例えばピグのコマンドだったら語句に「/nem」と入れて 読みに「ねる」と入れると チャット欄に「ねる」と入れれば 候補に「/nem」が出てくるようになります

これは 裏わざとして使えるだけではなくて 名前が英語などで難しい人もちゃんと呼んであげられるし 挨拶も急いで出来るので便利です

僕は音楽パーティーに行くので 呼びにくい人の名前と挨拶は入れています
「こんにちは」「こんばんは」は「こん」で出るようにしていますが そんな感じです
難しくないので使ってみてください

もしWin7とかではなくて 別のでしたら「単語の登録 自分の使っているPCのバージョン名」などで検索してみられると出て来ると思います

アバター
2016/04/04 23:53
こんばんは
ピグの日記読みました
どうも いたずら好きのお友達がいらっしゃるみたいですね^^

たぶんご存知だと思いますが ピグの食べ物は 友達から頂いた物は一週間で消えます
これは風船 ロウソクなども一緒です 
自分で出した風船 ロウソクは 自分で消さない限り消えません… 
(食べ物は消えるかどうか実験した事がないので不明です
それから ライフのパーティー用の食べ物は 食べられない限り ず~~~~~っと消えません)

友達が自分で置いた食べ物だったら また自分の持ち物になおす事も出来るし食べる事も出来るので 前に置いてあったのが消えて他のに変わっていたら 誰かに食べられたのか 持ち主に入れ替えられたのかのどっちかになります^^

僕は 日記は友達にしか見えないようにしています
日記に食べ物の話を書くと ブログ広場じゃない…ミニゾーンから見て食い逃げする人が来るし
(以前 友達のイベントに参加していたら そう言う変なヤツが来ました 
そいつは自慢げに それを日記につけていました 腹が立ったので違反報告してやったけど…
ニコタと違って ピグは運営さんがしっかりしてないから言ってもダメだと思うんだけど…)

でも 食べ物は頂いた事を書かないと 頂いた人に悪い気がするので難しいですね><;;

とは言え 最近は食べ物の話はあまり書きません
食い逃げ防止と言うより いろいろ書くことが多くて 忘れちゃう事が多いんだけど…

それから この間はプレゼントありがとうございました^^
ピグの方は あまりアメを持っていないので ライフの方にお返しをさせて頂きました
これからもどうぞお気遣いなさいませんように…

また何かあったら 気軽に聞いてくださいね^^

***
それにしても ニコタもエイプリルフールは黙ってやれば良いのにね
みんなビックリするのに…^^

でも 今年のピグはエイプリルフールで いろいろやりすぎた結果 いきなり長~いメンテがあったのは良くなかったです
(去年も かわいい妖精になれて面白かったんだけど 研究所で変なキノコにもなったけど)

僕はエイプリルフールを楽しんでいたんだけど 楽しめてない人もいたし… 
何事にも両面があって難しいですね
アバター
2016/03/03 18:32
つづき

「服だけ貰う」みたいにすれば そんなにガムシャラにならなくても大丈夫な気がします
僕の友達は ほとんどそんな感じかな
男の人なんかは お庭で話が出来るからってやってる人もいるし

それに ワールドもライフも長くやっていると だんだん楽になるような気がします
コツとかじゃなくて そんな風に出来ているのかな?
以前は 同じくらい頑張ってたのに出来なかった(クリア出来なかった)事が まぐれみたいにクリア出来たりしますから…

まぁ 深夜しか出来ないのでしたら くれぐれも無理なさらない方が宜しいかと思います
あそこは ネトゲ廃人製造所的な所があるので…

明日から帰省しますが PCを持って行くのは止めようかなって思っています
ニコタのイベントも大した物じゃないし 向こうにいる間ぐらいリア充して来ようかなって

車で帰る主人とは別に 実家によって14日に飛行機で帰って来ようと思っていたのですが 昨日改めて聞いたら 主人の機嫌が悪かったので「一緒に帰りたいのかなぁ…」って思ったり…

息子は「洗濯も食事もどうにでもなるから お祖母ちゃんの具合を見て来たら…待ってるんだろう?」って言ってくれるのですが…

ピグばっかりやってて 主人と最近話してないので こうなっちゃうんですよね><
普段は穏やかな人なんですけれどもね~

と言うわけで しばらく留守にしますが 何かあったら書いておいてください
帰って来たら お答え出来る事は答えますので…^^

ではでは またね~ノシ
アバター
2016/03/03 18:17
こんばんは
いやいやいや ピグは一昨年の8月末からやってるので…
それにスタッフさんのブログのコメントとか 他にもいろいろ見ていると けっこう情報が入って来ます
あそこは本当に説明不足が多いから… それにクエストの順番があるから 先回りすると大変な事になったり…
自分も後ちょっとで 大失敗する所でしたし^^

工作のクエストを始めたら 丸木小屋風の家を建てられるのに気がついて せっせと材料を集めて作ろうとしていたら 工作のクエストの最後のあたりに その家を建てると言うのがあるらしいと 本当にギリギリで気がつきました
気がつかないままやっていたら 内装も含めて2件分作る羽目になる所でした><;

毎月のイベントも 料理を作る⇒切手が出る⇒わ~い嬉しい!って交換しに行く⇒その後 切手を交換しましょうと言うのが出る T_T
何度か これをやって懲りたので 今はクエストが出るまで待って交換しに行っています 料理もしかりです

若い人が こう言うゲームばっかりやっていると 言われないと何もしない人間になるんじゃないかって心配です
息子の職場にもそう言う人が入ってきたらしく 「こっちは忙しく働いているのに 言われないとボーっとしてるんだよ! もう何日働いてるんだよ 本当に頭来る!プンプン!」って昨日言っていました

***
えっと プラザの退会の仕方は 僕が説明するより こちらを見て貰った方が判ると思います
↓プラザを退会する方法
http://ameblo.jp/coco-asuka/entry-11876893440.html

この方はアメブロを使ってありますが 他の所で攻略の仕方とか 通常クエストの一覧とか作ってある所があります
古いのが多くて参考にならない時もありますが…

ポイントって あのピンクのニコちゃんポイントですか?
今回は あまり良い報酬がないので 僕は完全無視してます
服がもらえたら 今回のイベントは撤退するつもりです(リボンがもうすぐなんだけど 帰省するので貰えるか微妙です)
以前は何でもかんでも けっこう頑張っていたのですが 今は趣味に合わない物は止めたり プラザの人がやってたら 少しだけ参加したりしています
結局は 気に入らない物は外に出さないので…(パステル色のアイスクリーム屋さんとかあったんだけど 結局使わないから)
アバター
2016/03/02 20:05
こんばんは
ライフのプラザは 抜けちゃっても大丈夫ですよ
たぶんサブリーダーさんだけじゃ 何も出来ないと思いますから
僕みたいに もうけっこうお付き合いが長いメンバーが居ると ボッチの時は困ったなぁ…って思うんだけど 少しずつでも メンバーさんにやって貰えてると まぁ良いかなって思えて来ます
しがらみがないのなら 早めに抜けて新しいプラザに入られる事をお勧めします

もうすっかり忘れていましたが 最初の頃は通常クエストが いろいろありましたね
あれは「エミリーさん」のお庭に行けば大抵揃っています
「エミリーさん」はライフの「ピグとも」の一番上の人です

デイリーの作物も植えてあるので(僕の家のも使って貰って良いですよ そのために植えていますので)探し回らなくても 3つはエミリーさんの所で済みます

エミリーさんは ニコタの事務にゃんさんみたいな感じなので 事務にゃんさんの所で食事が出来るのと同じで イベントが始まると そのアイテムが置いてあります
今だと アリスの小さくなるお部屋が置いてあるので ときどき遊びに行ってます

ピグはライフもワールドも 一ヶ月単位でイベントがあるので結構大変です
僕が始めた頃は カフェもまだイベントがあっていましたので 3本立てで本当に大変でした
一応全部やっていますが 今はライフとワールドだけやっています
(ブレイブは気が向いたらやっていますが ぜんぜん判りません
当初はある程度進むとボッチでは出来なかったのですが 今はボッチで出来るようになったので楽です)

裏庭のコツとか裏技みたいなのも知っていますが いっぺんには大変だと思いますので また聞きたい時にたずねてくださいね
(これは たずねてくれないと教えないよ~^^)
アバター
2016/03/01 23:12
こんばんは
神秘度テストやってみました 50%でした^^

外から見える所に どんどん書いちゃうと変に思われるかなって思ったので こちらにお邪魔する事にしました

ところで☆星華☆さんは ライフを真面目にやられるつもりはありますか?
家がないのが ちょっと気になったので 入ってあるプラザを覗いて来ました
が… リーダーさんが初期服のままなので 作ったきりほぼ放置みたいで動いていないみたいですね

サブリーダーさんは プリムラの服だと思ったので やってあるんだと思っていましたが 良く見たら似て非なる物でした
(それに ライフのプラザは ニコタのサークルと違って サブリーダーさんには権限がほとんどないそうです
新しく入った人に家も建ててあげられないらしい
家を建てられるのは リーダーさんだけだそうです)

一番最近の服を着てあったのは 赤いニットの服を着てある男の人でしたが あれはクリスマスのイベントのでしたから ☆星華☆さんの入ってあるプラザの皆さんは 現在ほぼ放置じゃないかと思います

死んでいるプラザに入っても 何の特にもならないので プラザの所に行くと(みんなの木がある場所です)
「プラザ検索」が出来るので そこからアクティブなプラザとか 友達が入っているプラザが検索出来るので どこか違う所に入りなおされた方が良いと思います

プラザは ある程度動いている人数がいれば プラザクエストが進めやすいので(イベントを進めるのに有利なアイテムが貰えます)ボッチでやるより入っておかれた方が良いです

と言っても 私の入っているプラザも以前は活気があったのですが 今は20人いるのに 常時動いているのは私を含めて2人位です
でも リーダーさんが ときどき帰って来られるので辞めないでいます

良いプラザが見つからない時は 自分で作ってしまうのも可かも…(一人プラザもあるらしい)
リーダーになると いろいろ特権があるそうですよ^^
アバター
2012/10/10 00:01
(*・`w´・)ノ 。+。゚☆こんばんは☆゚。+。

               思わずやっちゃいました。72点です。なんか微妙だね^^

                                  教えてくれてありがとう^^何かに役立てます^^;
アバター
2012/10/09 23:49
29点でした (^_^;)
意外と高いものですねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2012/10/08 23:08
62点
この点数、いいのか悪いのかわかんないけど・・・

幸運を、掴む力があるんだって^^
アバター
2012/10/08 21:33
やってみました!結果は38点・・・欠点レベル?(笑)
どうやったら、そんなハイスコアが出るんでしょう?(笑)
アバター
2012/10/08 21:03
40点でした~
予知パワーがとがってましたww

なんか、質問と答えがあってないところもありましたね・・・。
アバター
2012/10/08 20:47
私は44点・・・とても神秘的です、と出たよんw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.