Nicotto Town



近年、日本は四季は二季になってる!

最近、冬と夏が早く来てなかなか終わらないので、春と秋を楽しむ時間が極端に短くなった

そう感じるのは僕だけでしょうか?

今年の夏は、七月下旬の梅雨明けと同時に猛暑が始まり暑ーい!暑~~~い夏が

何時までも続いて、参りました。そして最近ようやく暑さが収まったと思ったら、来週には

肌寒い気候になるという予報です、エッ?秋はもう終わり????

「柿食へば
 

       鐘が鳴るなり
      
                法隆寺」

   秋桜(コスモス)が咲き乱れる、
 
     
 

                  素晴らしい大和路

そういった風情を、最近忘れてしまった、そんな風に、

 
日本の季節が(地球温暖化の影響???)

  おかしくなっているような気がします。

20年ほど前、まだ我が家の娘や息子が小学生だった頃は、子供に関わることで

とても忙しかったけれど、毎年、春も、秋も沢山の行事をしてこの素敵な二つの

季節を存分に楽しんだ記憶があるのです。

  でも、この頃は春と秋が殆ど無い、そんな気がします。

  

アバター
2012/10/13 11:00
光さん 今週もお疲れ様でした(*‾◡◝ *)

まったく同感です!四季の風情を感じられない今日この頃です。
地球が悲鳴を上げているのでしょうか?ε-(u_u。)
心配ですよね、、
大好きな春もアッという間に夏に移行してしまうので、
今年は木蓮もすぐ茶色になってしまいました(>_<)
この分だと秋もすぐ終わってしまいそうですよね、、、残念です。
日本は四季ゆえにいろんな美しい文化が栄えてきたのに、、、
何だかこれから先心配です。
今日出来る地球にいいことしていきたいと思っています。

週末は少しでもゆっくりされて日ごろのお疲れがとれますように、
短い秋を楽しまれて下さいね(*‾◡◝ *)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.