Nicotto Town



自分らしさと秋の空?

・・・

自分らしさ

・・・

って … 何だろう?

分からなくなっちゃった!

・・・

って 小話やらブログで おやじ系ギャグを言うのかと思えば

バラードやら 応援歌やら 作って 聴いてチョ!とかねだったり

みなさんの 方が ワタクシのイメージが

「得体の知れないヤツ」だったりするんでしょうね

・・・

秋の空のように ころころ変わる?

って 秋の空 って 本当に そんなに変わりやすいのかな?

変わりやすいものの 代名詞のように言われるけど

そうでもないような気がする。

・・・

さて

明日(というか もう今日か … 16日の火曜日)は

名古屋の センチュリーホール とかいうところに

「松山千春」のコンサートを 聴きに行ってきます。

・・・

が ワタクシ 特にというか 全く 「松山千春」の ファンでは無いのですが…

しかも 有名歌手だとかバンドとかの コンサートに個人的に行ったことが皆無で

明日は ある意味 初体験になります。

多くのファンの みなさんが 盛り上がる(であろう)中で

非ファン(別に嫌いでもないけれど…)の ワタクシが どんな顔で いれば良いのか?

複雑な心境です。

・・・

しばらく 疎遠になっていた 友人から

一緒に行くはずだった人が 急に行けなくなって チケットがあまったから

どう?

と聴かれて … まぁ せっかく 誘って貰ったのだから 行ってみるか的な

主体性の無い オトコで ゴメンなさい。

・・・

というか 基本 いろいろなモノや言葉に 影響されやすい

自分が 揺らぎやすい ワタクシは

あまり 他者の音楽を 聴かないようにしているのですが…

明日の コンサート経験が その後に どのように影響してしまうか

考えてみると ちょっと不安です。

・・・

と思う反面 … 変なところで 頑固でもあるので

全然 得るものもなく 相変わらずな ボク の ままかもしれませんが…

・・・

さて

ろくでなしな大人のボク は

今回の件で 以前の半数以上の 訪問者さんを 失ってしまいました。

その中には ずっと前からの かけがえのない大切な アバタさんたちも…

これで 良いのかもしれないな という 思いもあったりするのです

・・・

ちょっとしたことで すぐ 動揺してしまう不安定な ボクと

あまり 深くかかわっていただくと ミナサンノ 心にも 悪影響がおよんでしまうから

・・・

という 未だに 愚か者のワタクシですが

小話の再開を 望む方も 僅かながら いらっしゃるようなので

いくつかの 再開方法を 考えてみました。

・・・

案1  とりあえず 拒否とか 先日のように明確に「迷惑だ」と
    言われるまでは 今までどおり
    ボクの島への訪問の有る無しにかかわらず
    足あと + お友だちリスト + お気に入りリスト の全員に
    おやすみ巡回で 小話をとどける。


案2  今までどおり おやすみ巡回で 小話をとどけるんだけど
    ボクの島への訪問が無い人は 迷惑がってるかもしれないから
    お友だちリスト や お気に入りリスト では巡回せずに
    足あと + 伝言板 の履歴 に 残ってる人のところだけにとどける。


案3  申し訳ないけれど 伝言板とどけるのは 終了。
    その代わり ブログに 小話掲載用の専用記事を アップして
    できるだけ 毎日 更新するので 興味のある人だけに 見てもらう。

・・・

案3のメリットは

これまで ボクは 伝言板を 閉めている方のところには

水やり&ステプだけで ブログへのコメントはしていなかったため

小話をお届けできていなかったのですが

その方も ご自分から覗きに来ていただければ リアルタイムに

小話を読んでいただけるようになる

のと

仕事で 帰宅が遅くなったり

音楽の作業で 巡回が疎かになりがちな ボクですが

ブログへの 更新だけなら 継続しやすい? かな? 的なところです。

・・・

ただ 案3 を 採用すると

人見知りで ぐうたらな ボクは

みなさんの所への 巡回が 今以上に 疎かになるかもしれません。

同じ 小話+おやすみ という内容を 張りペタ しているだけでしたが

超特急で巡回しても 40分以上は かかるので

気力が よほど 充実していないと 毎日は 続けられない気がします。

・・・

実際 小話のウケが 良いと信じていた 先日までは

調子にのって 高いテンションで 巡回を 続けていられましたが

ちょっと 「意味不明」と 言われただけで こんな有様ですからね。

なさけないですが … これが ボクです。

・・・

実は ガーデンのレベルが あと少しで

最後の ご褒美が 貰えてしまうぐらいにまで きています。

今は ガーデンを その最終目標レベルにしようというモチベーションで

比較的 頻繁に ろぐイン していますが

そのレベルに 達して ご褒美を貰ってしまったら

果たして ボクは 今のように ここに ろぐイン するのだろうか?

と いう 漠然とした 疑問があります。

・・・

まぁ レベル 上げだけに専念してきたので

合成して アイテムを作るとか まったく やってこなかったので

そういう方向に 気持ちを 切り替えるというのも アリかもしれませんが

フリマも 三日坊主だった ボクは アイテム合成も どうかな?

てな感じです。

・・・

小話 は こうして 巡回を おやすみしている 今も

思い浮かんでは せっせと その為だけに購入した ポメラちゃんに

次々と追加して ネタを 増加しています。

ポメラは 便利ですね。 数秒で 文字が入力できるので

曲の歌詞でも 小話のネタでも ブログのエッセイ系の下書きでも

何でも 思いついたら すぐに記録できます。

夢の中で閃いた 小話を 夜中の3時とかに 飛び起きて

メモすることだって 出来ちゃいます!

値段は ちょっと高かったけど 買ったかいは十分ありました。

・・・

ただ … 小話も 全部が 全部 面白い というワケでは きっとありませんよね。

自分では イケテルと思っても お返しの伝言で 「今日のはイマイチ!」とか

言われたことも 何度かありますし…

今 書きためているものも ひょっとしたら 全然 面白くないかもしれません

・・・

そう 思うと なんだか もったいぶってしまった 今となっては

再開する価値が 本当に あるのだろうか?

とか 思ってしまっています。

・・・

さらに 期待の声を 寄せていただいて申し訳ないのですが…

現在 作成中の新曲は

(仮題)「いったいオレが何をした!?」

などという ふざけたタイトルから分かるように

前3~4作のような 感じの曲ではありません。

間違いなく みなさんが ガッカリするような曲になるので

ここに 公表するかどうか 考えあぐねています

・・・

っと そんな ことを ぐだぐだ考えていたら

またしても 深夜になってしまった… アホだな オレ

・・・

って 痒い! かゆい! かゆい~~~

秋だからと 油断してたら

アゴと 首と 肩を 蚊に おもいっき刺されてる~~~!

あ 腕もだ 全4カ所!!!!

うぇ~ん 夜更かししたのに 痒くて しばらく眠れそうにないじゃん!

あ~~~~

ということで おやすみなさい!

アバター
2012/10/16 19:36
読みましたよ。
夜中の「正のテンション」と「負のテンション」がごちゃまぜで興味深い。
ニコタは義務じゃなくて遊び場ですよう。楽しく遊びませうね。
アバター
2012/10/16 08:41
な・・・っ 長げぇ~~~~~~しっ!

(๑⊙ლ⊙)ぷっ!
アバター
2012/10/16 01:58
っていうか

ブログ 長げ~~~し

こんなん 誰も 読まんわい!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.