Nicotto Town



憧れの移動販売

秋葉をはじめ、移動販売の車があちらこちらに、
メロンパン、餃子(あまりはやらないようですが)
シシカバブー、コーヒー、焼鳥、アイスクリーム、ラーメンetc、、、
トライしてみたいけど、勇気もお金も無い私、、、、、
コーヒーとホットドックとハンバーグのお店、、、^^
片瀬江ノ島で憧れのお店に出会い、、、
ハワイの食べ物の移動販売車
メニューは、、コーヒー、ビール、ハワイのお菓子(名前忘れました^^;)
アイスクリーム^^、、、
業務用のカッコいい、コーヒーメーカーで手際よくコーヒー入れて、
コーヒーはハワイの名産天狗コーヒー^^
ビールはハワイビール、、、500円、、、カウンターに瓶が置いてありました、
カッコいい車(TOYOTAのマークが付いていました)で販売していて、
思わず見とれてしまいました、アイスを購入して食べながら観察、
JAZZ喫茶も開いてみたい、移動販売もしてみたい、
夢だけは膨らんで、、、、
とりあえずヤフオフで、車を検索、、、、30年前の車まで販売しているを見て驚き、
コーヒーメーカの種類の多さに驚き、
、、、、
自己資本300万円は必要と分かり、ガッカリ、、、それだけ有れば、、
車を買います、、、、、、
当分夢のまま、勉強不足を痛感した私、
仕事の帰りにでも、ブックオフで、移動販売のノウハウ本探す予定です、
有るかなー???????

アバター
2012/10/21 17:55
こんにちは
コーヒーメーカーですが  私は メリタのコーヒーメーカーを使ってます。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%BF+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/-/m=1?c=3761&scid=s_kwa_kit_05_00&lsid=469213

↑のアロマサーモスステンレス レッドを購入しました。
ステンレスで保温するので  しばらくは温かです。
煮詰まることがありません。
欠点は 水を入れる所が外せないので掃除ができないということでしょうか。
でも  ドリップ後 しばらくしたら  電源が自動的に切れるので ありがたい。
ポットがガラスでないので 割れないのが嬉しい。
値段は  ネット通販でも 色々あるようなので もし 気に入られたら よさそうなお店を探して購入を検討してみてください。
アバター
2012/10/19 22:29
ハワイのお菓子、、、、おにぎりサイズの
揚げパンみたいな物でした、私はアイスを挟んで有るのを買いました、
屋外で飲むレギラーコーヒーの美味しさ^^
アバター
2012/10/19 15:26
メロンパンの移動販売は

チョト前までは良く見ました(*^_^*)
アバター
2012/10/19 10:02
ハワイのお菓子・・・「ちんすこう」かな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.