Nicotto Town



おむすび、ころりん!

僕は、駐輪場の管理員の仕事をしていますが、勤務時間が結構長いので、途中で

おなかが減るけど、僕は一人勤務なので近くのコンビニに何か食べるものを買いに

行くわけにもいきません。

で、奥さんに毎日おむすびを3個握ってもらって、持って行きます。

そして、18日の雨の日、昼からの出勤でいつも通り近鉄T駅でJRに乗り換えるため

エスカレータに乗って上に上がります。

この日も何時ものように左肩にノートPCを掛け同じく左手におむすびの入った紙袋を

持ってエスカレータから改札へ急ぎ足で歩いてると、後ろから若いOLさんが僕の方を

トントン!

たたいてくれるので「はい?」と振り返ると「これ!」と言って、クマのプーさんの絵が

印刷された、僕のおむすびが3個入った袋を渡してくれるのです。「え?なんでこれが?」

と思って紙袋を見ると、前日も雨で濡れたこともあってか、紙袋ですからその日の雨で

紙袋の底が抜けてしまっていたのです。

そんなこととはっつゆしらず、ずんずん歩いている僕に、その女性はわざわざ拾って

くれて肩をたたいて知らせてくれたわけです。

これって、本当に「おむすびころりん」ですよね。

妻に言うと「はーずーかし~~~~」といって、笑い転げるのです。

 これぐらい徹底的に笑われると、こっちまで、可笑しくなっちゃいますね!

で、今度は同じ轍を2度踏まぬよう、布の手提げ袋に変えました。

でも、大阪には、親切な人がまだ居るんだなーと、なんかほっとした気分のする

出来事でした。ワーィ

(艸ε≦❤ฺ)プッ 

アバター
2013/05/29 17:04
>光源氏蛍さま

先日はお忙しい中コメントありがとうございます。
私のアップしておりましたブログにお返事を書かせて頂いておりましたが
非公開にさせて頂きましたので、此方に書かせて頂きます事をお許し下さいねm(_ _)m

上の立場になられると色々と大変だと思います。
またマニュアル作りもされてるとの事…
毎日が慌ただしく、時間に追われてお疲れでしょう。
ご自分がゆっくりされる時間もないのでしょうね。
責任感が強く、ご自分より他人を優先なさる方なので、無理されて
お体を壊されないか心配です…
どうか、お体ご自愛くださいね(◡‿◡✿)
アバター
2012/10/21 17:51
親切な方で良かったですね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.