Nicotto Town



ご機嫌斜めのベビたんは~♪【コメント返事済】

さてさて最近ベビたんは寝付くときとっても騒がしいです。
30分以上ハイテンションに騒ぐだけ騒いで暴れた後スイッチが切れるように寝落ちするわけですが、
もうそれが大変大変・・・

ベッドででんぐり返しは通常運転。
機嫌よくぐるぐる仰向けのまま180度回りながら周囲の私やダーリンを蹴るわ殴るわ・・・
本人きっと蹴ろうとしてるわけじゃないんでしょうが、とりあえず痛い。
しかも急所ばっかり狙いすましたかのように当たるので洒落にならない。

今日もそんな感じで暴れて暴れて(本人は遊んでるだけのつもり)やっと寝てくれましたよ先ほど・・・


まあそれはそれとして、そんなわけで段々寝付く時間が遅くなってる。
昨日も10時前くらい。
いつも遅くとも9時半には寝てたのに、そんな時間に寝るもんだから当然朝も遅く・・・ならないのがうちのベビたん。
今朝も6時30分には起きちゃいまして、おかげで寝足りないから朝から機嫌が若干悪い。

何とか宥めすかしごまかし、ついでにお隣の子と遊んだりして何とか午前中は乗り切りましたが、
昼食を食べた後きっとすぐ昼寝してくれるだろうという当ては外れ、逆にハイテンションが維持されて眠気を
凌駕してるのかいつもは寝るところをそのまま玄関まっしぐら!

ボールを持って靴を履いてお隣のRくんと遊ぶ気満々です(;´Д`)


いやいや、Rくん寝てるからね普通に。
キミも疲れてるはずなので寝てくださいと言っても基本寝不足なのですぐ泣いてイヤイヤ攻撃。
じゃあ外に連れ出してベビーカーに乗せて近所一周したら寝るかと思ってもその程度じゃ寝てくれず、
結局私も少し眠気でぼーっとする頭で車を運転してご近所一周ドライブに連れて行きました・・・ちなみに
ベビたんは5分で寝落ちしてくれましたけどね!!!

・・・だったら最初からちゃんと寝ろよぉおおお(´;ω;`)ウッ…


まあでも何とか寝てくれて、1階の居間だともう日が当たらないから寒いので2階の寝室に連れて上がって
寝かせて、さて私は眠いけどそれより精神の安定の方を重視して貴重なまったりPCタイム~ということで
のんびりPC弄ってたんですけど、そうこうしてたら電話がかかってきまして。

番号見ると06~。
なるほど大阪ナンバーですか・・・きっとセールスだな。
じゃあでなくていいや~と思ってたらその着信音のせいでベビたん起こされちゃったらしく
超不機嫌な寝起き・・・あああああなんてこった!これだからセールス(おそらく)はああああ(#・∀・)


そんなわけで昼寝から起きても不機嫌は変わらずのベビたん。
おばあちゃんと私の二人がかりで宥めすかして外に連れ出し散歩して遊んで、お隣のRくんが出てきてくれたので
何とかそれで機嫌も持ち直してくれたわけですが・・・


ほんっとに機嫌悪い子どもを相手にするのは大変ですな(;´Д`)
今日は大した事件らしいこともなかったというのに異様に疲れましたよ・・・ふううう・・・


アバター
2012/10/29 23:06
【お返事】

>明日風夢中姫様

そうそう、なんか子どもも眠いのに眠れないジレンマがあって余計に機嫌悪いループに陥っていくんですよね。
寝ようと思ってすぐ寝るってのは割と大きくなってから出来る高等技術らしいです・・・


>Mt.かめ様

車のあの振動とかがいいんでしょうかねえ・・・
まあでも眠い時って車乗ってると確かに大人でも眠くなりますよねぇ^^

アバター
2012/10/27 14:49
お疲れ様でした・・・
ベビたん、疲れてるなら寝ればいいのに・・・と簡単に思うのは大人だけなんでしょうね^^;子供には子供のそれなりの理由があって寝ないんでしょうか・・・

うちも車に乗るとすぐにノックアウトです。
でもエンジンが切れるとすぐに起きちゃうんですよね~
アバター
2012/10/27 09:10
なぜか自動車に乗るとすぐ寝ますよね(^◇^;)
具合が悪くて病院に連れて行く時も医者に「車の中の様子」を
きかれました。腹が痛くても自動車の中で大人しかったら
それほど重大ではないと判断するようです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.