Nicotto Town



猫飼いの猫会


日付変わっちゃったけど本日は猫飼い仲間4人での飲み会、
通称「猫会」でした。

まーいわゆる「女子会」ですかね(^^;)

元々知り合った頃は全員が関東在住で猫も飼ってなかったのですけど
数年の間に故郷へ帰った方とかもいて、いつの間にか全員猫を飼っていて
更に全員舞台好きという共通項もあって、年に数回観劇上京を兼ねて
いつしかお互いの猫自慢をする集まりになってました(笑)

一人は今も東京ですが、あとの二人は北海道と沖縄在住なので
黒糖関連の菓子だのジャガイモ系の菓子だの、更には東京在住の彼女も
最近台湾へ行ったとかで台湾土産までもらってしまい、
毎回お土産で紙袋パンパン。

お互いの猫写真を見せ合って「可愛いねー」と愛でつつ、
猫話と舞台話で盛り上がって参りました。

ドイツ居酒屋だったので、ソーセージだのプレッツェルだの
グーラシュだのをつまみに、美味しいビールを頂いてきました。

うーむ、ドイツまた行きたくなってしまった。

アバター
2012/11/19 23:10
どの猫もみんな可愛いけど、一番可愛いのはうちの子だー!
…と、みんな思っているのです(笑)

アイスバイン食いたかったんですが、さすがにちょっと高かったので諦め。
ビールは苦くて実はあまり好きでないのだけど、黒ビールとかマイルドなのは好き。
ビールカクテルとかキルシュワッサーのソーダ割りとかも飲んできたよー。
ザワークラウトは我が家では常備菜。

ドイツの屋台のソーセージは美味いんだぞー♪
行くなら是非クリスマス市の始まる今くらいの時期がオススメ。
アバター
2012/11/18 16:14
朋あり遠方より来る、また楽しからずやッスね。
楽しそうなのだ~♪
しかも、北海道と沖縄とは両極端^^

しかし、オイラの食いつき所は「ドイツ居酒屋」なのだ!
ドイツのワインとビールと料理は好きなのだ。
料理のイメージはソーセージ+カツ+ザワークラウトってー偏ったものですが。
ビールは沢山は飲まないが、美味しいヤツなら飲む!( ̄∇ ̄)

次、病院行ったら、忘年会でどれ位迄なら飲んで良いか、先生に聞いてこなくては!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.