Nicotto Town



レ・ミゼラブル


東宝サイトからの応募で、映画と舞台の「レ・ミゼラブル」
タイアップイベントに当選したので行ってきました。

第一部はミュージカルから、来年の新キャストとバルジャンの
山口さんたちによる「ワンデイモア」「オン・マイ・オウン」など
ハイライト4曲、
2部は映画版からバルジャンのヒュー・ジャックマン、
ファンティーヌのアン・ハサウェイ、あとコゼット(大)の
アマンダ・サイフリッドが登場。
あ、映画版の監督と、舞台版のプロデューサー、「ミュージカル会の加藤茶」こと
キャメロン・マッキントッシュもいましたね(笑)
アン・ハサウェイ、顔ちっちゃ! 首ほっそ!!
黒のドレスと大きく開いた胸元がセクシーでした。

コゼの彼女は映画版の「マンマ・ミア」や「赤ずきん」に出てた
彼女なんですねー。

残念ながら映画本編の上映はなかったんですが、ハイライトをかなり
見せて貰って、映画版への期待度は上昇。
「オペラ座の怪人」や「エビータ」の映画ともまた違った、
台詞っぽい部分をやや残した演出のようです。
最後に「民衆の歌」を観客とキャストで大合唱してきました(笑)
イベント前に音響監督が出てきて練習を何回かしたんですけどね、
「この大きなホール(国際フォーラムのAホール)で、生のオーケストラで
歌える機会なんて滅多にないんですから、思う存分大声で歌ってください」
の台詞に会場爆笑。
ええ、腹式呼吸で思い切り歌いましたとも。

ついでに帰りに丸ビルを通って、劇団四季タイアップのクリスマスイベントも
ちらっとセットだけ見学。
オペラ座の怪人の衣装や小道具が並んでました。

丸ビルでは12月に四季タイアップのミュージカルイベントを
ちょこちょこやるみたいなので、都心の方は仕事帰りに寄るのも良いかも。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.