Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


選挙ポスター入選間違いなし?!

テレビは選挙のことばかりですねぇ
そういえば先日に選挙管理委員会の人からお話を聞いたんだけどぉ
選挙管理委員会って選挙一般の仕事の他に
投票率を上げることもお仕事だとかで
子供が学校の授業で書いた「選挙へ行こう」みたないポスターの○○○賞入選・・・
とかを選ぶ仕事もあるそうなぁ~

そこで、昨今!いろいろな名前の政党が増えたせいでぇ~
ポスターのキャッチフレーズが

「みんなで投票に行こう」→みんなの党を連想させる・・・・
「未来のために選挙へ」→未来の党を連想させる・・・

などの理由でどんなに絵が上手くて、構成がかっこよくても
落選しているらしいぃ~(T-T) グスッ

ってことは
ポスターのキャッチフレーズさえ良ければぁ
多少絵が下手でもぉ
入賞できるかもねぇ(◔‿◔。)ニョホ❤

でも、いろんな政党がにょきにょき出来ちゃているからぁ~
予想してキャッチフレーズを考えるのはぁ~
無理だねぇ(◔‿◔。)ニョホ❤



投票の葉書がもう来たよぉ~
さぁ~12/16(日)は遊びまくる予定だからぁ~
不在者投票に行かなくっちゃなぁ~
あれぁ~最高裁判所裁判官は一週間前じゃないとダメなのかぁ~?!
衆議院・・・・都知事・・・と不在者投票できる期間が違うんだなぁ~
初めて気がついたぁ~(^o^)
うぅ~んいつ行こうかなぁ~(^ ^;)

#日記広場:日記

アバター
2012/12/07 12:44
自民党のCMが直球(素直)すぎて、笑い涙を誘われます。

「取り戻す!  (・・・政権を)」 に聞こえるッ・・!(笑いナミダ)
アバター
2012/12/03 12:02
太陽の党とか、未来の党とか、いちおう付けられた由来は分かるんだけども、

「パッと見、新興宗教みたいで、投票したくないなあ~。」って所があります。

「党名の一部がかぶって、略せない」政党ができたりもしますし。

もうちょっと、投票する側のことも考えて、党名をつけてください^^;
って思います。ううううう^^;;;。
アバター
2012/12/02 21:22
全部の党名の頭文字でもつなぎますかねえ・・・?
アバター
2012/12/02 16:22
不在者投票ね。。。市に合併してから遠くまで行かなくちゃならなくて面倒だよぅ。。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.