Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


楽しかった・・・ディズニー編\(^o^)/


金曜日に、早めに就寝。。10時にねたのに、早すぎてしかも、興奮してたのもあってよく眠れず・・12時過ぎくらいに 寝た気が。。。

2時半に起床・・3時に出発。。

羽生インターに向う・・・東北自動車道に乗り、5時ちょっとすぎに、到着・・

5時30分から、(チケットはあるので。。)俺だけが、ゲート前に並び、開園待ち・・

寝袋にくるまれて、7時30くらいまで 頑張る・・

カミサンたちと合流・・7時55分の開園り10分早く、、宿泊施設利用のお客さまのみ、敷地内に入って行った・・うらやましい・・・

7時55分に扉が開いて、 みんな 徐々に 走り出して行く・・

最初に、モンスターズインクのファストパスを ゲット・・

その後、バズライトイヤーに 並んで 入場・・全然 待たなかった・・

今回、ビックサンダーマウンテンが メインテナンスで、乗れない事を知り・・・ガッカリした><

それ 目当てと言ってもよかった・・

しかし、 前々から、この日と 決め。。 会社にも、結婚式と言って
有給取ったし。。。いまさら、変更も 無理だった。

しゅんすけの 乗れるジェットコースターは、スペースマウンテンと、ゴーコースターしかなかった。。スターツアーズもメンテ;;

トゥ―ンタウンに向かい、ゴーコースターに並ぶ、、しかし!

あともう少しで、安全確認のため、マシンがストップしてしまった!

気が付いたら、モンスターズインクの 時間が迫っていた・・

急いで、そこを諦め・・・向う^^;

そのあと、お腹がすいたので、ピザを食べた^^

 アドベンチャーエリアに向かい、いろいろ見て回った^^


もう一度、ゴーコースターに 乗りたいと うちの王子が 言うので、俺とね並びに行った。。 カミサンたちは、スペースマウンテンに向うも、2時間待ちに 断念して こちらに 向っているところだった。。

待ち時間、50分の約三分の二のあたりで、 急に、ししとしと 降ってきた。。 すると、 大粒の雨と 冷たい風><

子供のフードをかぶせたものの、 俺には、フードは無いので そのまま なす術も無く、濡れていた・・と! そういえば!! ポケットに アルミの シートが あったんだった>< ひとしきり 濡れたあとに、 それでも、 雨をしのごうと・・ 頭に かぶせた。。。

カミサンたちが来たときに、 それが目印になったそうで; 近づいてきて、並んで・・ 雨の中の、二度目のゴーコースター^^

濡れた髪を 車に戻って、乾かそうとして、、 車に戻って、暖房をかけ、、 お昼を食べようにも、一時間以上 待つということに 堪えられず、、 車内で、菓子パンや、カロリーメイトなどで お腹を充たした・・ すると、みんな、 暖かいのもあり、、 睡魔が・・・

すこし、休むことに・・・

3時になってしまった!

ここで、俺が 一つ提案して、 了解を得た。

みんなが、まだ、休んでいたいというので、 まだ、娘が乗りたがっていた、スペースマウンテンの 並ぶのを 買って出た・・

行ってみたら、110分待ち・・^^;
よーーーーし!!

30分前に 電話で 呼び、 列に、入れてあげた後、、息子が眠っている 車に 向う・・

少し、休む。

息子が起きたので、どこに 行きたいか、いろいろと リクエストを聞いたら、モノレールに乗りたい! とのことで、 スペースマウンテンを 終わったカミサンたちを呼び戻した。。

切符を買って、 一周、250円の旅に向う。。それも、車体のライン色が、黄色がいいというので。。 それが来るのを待っての乗車^^

日も暮れてきたので中に入って、ファストパスで、 バズライトイヤーの 二回目^^


そのあと、 夕飯を食べる為に クリスタルパレスに 並ぶ。。

(●^o^●) あははは それは、俺だけ(・・・・カミサンたちは、お土産を選びに行った)

5時40分からならんだので、140分待ちということは、夜八時には、入れる計算。。

7時30くらいから、エレクトリカルパレードが 目の前を通る計算だ!



隣の、三重県から 来たと言う、お父さんと、ずっと 話しこんで、2時間・・・毎年来るという、ツワモノの方であった。。いろんな 情報を聞けた・・


かみさんから 電話あり・・

もうすぐ 着くという連絡から はや、30分・・ 店に案内される段になってもこないので、説明したら、 では、いらっしゃるまで 寒いので中でお待ちくださいとの優しい言葉(●^o^●)

待っていたら、着た! おそいよー^^;

中に通され、バイキングなので、 めっちゃ 盛り付けてがっついていた^^::


さっきまで、窓ガラスの外から、マッチ売りの少女のように 欲しかった食べ物たちだ^^


あっという間に 食べ終わり、珈琲を飲んでいたら、ディズニーの文字の入った 最後尾のパレードが 通り過ぎていた。。 一番遠い席で。。。目の前の食べ物しかみていなかったppp

花火が上がっているらしく、、 息子と、手をつないで、店の外から 見上げた^^


そのまま、車に先に戻って カミサンたちは ゆっくりくつろいでから 車に戻ってきた。。10時・・・・ ここから、運転が始まった。。。><


着た道を戻りつつ、首都高から スカイツリーを見ながら 帰って来た・・・・


最後のほうで ちょー・・眠くなったので、「代わって欲しい」言ったら・・・[あたしも眠い] とのことで、 がんばって運転続行・・・

到着が0時20分・・ 今まで、関越を使っていたけども、東北自動車道の方が、ウチからだと 早いと感じた・・・


今回 持っていってよかったもの・・・

車で仮眠用の 毛布二枚、 順番待ち用の子供用の折りたたみイス  この2つは 大正解だった^^

朝の、開園待ちに、2時間30近く

午後の、ス゚ースマウンテンに 1時間30分

バイキングディナーの店の前で、2時間20分

単独で 並んだのは、上の三つ。。

恐ろしい・・・ こんだけ 競争があって 辛いところだから、達成できた時に、満足なのかも知れないって 思ったよ・・・

アバター
2012/12/06 23:11
*えみ*さま~

そうなんだー^^ その後体調を崩すはめに。。。


チオビタ 一日 3本も飲んだよ・・・^^;

アバター
2012/12/06 23:10
紫月さま~

並びの最上級です。。。

平日とかに行って。。。ミッキーたちと握手したいよ^^
アバター
2012/12/04 22:07
こんばんは

メンテは残念でしたね;;;
仕方ないけど待ち時間が長いのがツライね(T-T)
ご飯食べるのに2時間20分Σ(゚д゚;)
まっちょこさんえらいー;;;
お父さん頑張ったね^^
風邪とか大丈夫だった?
お疲れ様^^
アバター
2012/12/04 09:05
(゚゚;)エエッ
信じられん。
そんなに長い時間並ばないかんがや~@@
いやいやいや・・・・心底、「お疲れ様」です\(^▽^)/
そういう父親の姿を見て育った王子はきっと同じ優しさを備え持った素敵な王子様になるがで~(o^-^o)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.