Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


神戸北野をぐるぐる


日曜日に行った神戸北野。
時間がなかったので有名な「風見鶏の館」「うろこの館」を急いで見て来たぁ

うぅ~ん異人さんの古い館は見ていて面白いぃ
特に「風見鶏の館」は大金持ちの人が作ったのかなぁ?
階段や廊下は広いし、日差しがたっぷり入るように家が出来てる。
でもベッド・・・異人さんって背が高くて大柄なんじゃないの??メッチャ小さいよぉ
「家の人用の大きな階段」とは別に、「従事さん用の狭い階段」ってのがあるらしんだけど
そこは立ち入り禁止で見せてくれなかったぁ
あれやこれや文化の違い・・・ってのが垣間見られてなかなか楽しいよぉ(^o^)

そうそう、どの部屋にも暖炉があって、部屋の中心みたいになっている。
なるほどねぇサンタさんのプレゼントを置くのであれば、暖炉の近くに必然的になるなぁ
ってことは、サンタさんは煙突から入ってくるって設定になるなぁ~
などなど、漠然と思うのでしたぁ~(^ ^;)


北野の町はメッチャ観光の町なんだねぇ
その他にもいっぱい異人館があって、全部有料だけど半日じゃ周りきれないなぁ
あちらこちらで、小さな結婚式もやってるしぃ
お土産屋さんみたいなのもあちこちにある。
パン屋さんもかわいくて、ショーウインドにあったストロベリーやらラズベリーやらブルベリーやらのたくさん載ったパンは思わず衝動買いしてしまうぐらいかわいかったよぉ(^o^)

つづく?

アバター
2012/12/20 08:41
北野は坂が多いので、結構歩きます。見所満載なので、見学時間をたっぷり目にねぇ~(^o^)
アバター
2012/12/19 20:54
神戸北野って楽しそうです❤

来年の夏、神戸に行くので
寄りたいにゃ❤
アバター
2012/12/19 16:56
シャーロックホームズの家!!
前を通ったぁ!おばちゃんに「どうですかぁ?」って声掛けられたぁ!!
見たかったんだけどなぁ~時間無かった(T-T) グスッ
アバター
2012/12/19 16:13
うんうん、神戸の街はもうすっかり元通り…では本当はないのだけど、新しい雰囲気になりましたね✿
異人館だけじゃなくて、各国料理のお店もいろいろあるんですよぉ〜。

個人的にはシャーロックホームズの家が、ベーカーストリートの本物にかなり頑張って似せてて好きです。(両方見たよん✿)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.