Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


なんにもしてなかったり


 幼稚園に物を取りに行ってきました。
 んで帰りに郵便局に寄って税金の支払い。。。ん?
 保険が気になったので説明してもらいました。ついでにプランを試しに作ってもらったり。
 今入っている保険、金額の割にそれほど保障がいいとはいえないのです。入った時の体調とかそんなこんなであまり手厚い保障が受けられないのですな。
 そのうちに生協の共済に入りましたが、それ1本にするにはちょっと不安なので保険を探していたのです。
 まぁ病歴などで入れるかどうかは不明ですが、終身保険とか入れたらいいなーと考えてみたり。いいかげん働きたーい。
 帰宅したら小さい人が「まま、おかえりー」
 いろいろ買ってきた袋を見咎めて「まま、これなーに?」
「小さい人のパン」と言ったら「まま、ありがと!」
 。。。かわいいやつめっ!!!

 今日の小さい姫、朝から鼻がずびずばでした。
 鼻を吸ってあげたら楽になったようです。そんなに騒ぎませんでした。
 いい子だなぁ。。。
 ちょっと風邪気味かもしれないので、今日はお昼寝も寝室に連れていかないでずーっとそばでみていました。なんかあったら困るものね。

 今日は寒かったなぁ。。。
 年賀状どうしよう。。。

アバター
2012/12/21 18:49
嘔吐・下痢が流行ってきて
学校とか幼稚園とかやっぱり怖いよ~

年末年始は健康に過ごしたいもんね

暖かくして寝てね☆
アバター
2012/12/21 14:08
こんにちは、和哉さん
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン非表示したつもりが…。

20回でゼロですか?それは暴れなければいけませんね。
次回も目玉なしの時は二人でタウンで暴れましょうか(笑)
ガチャ運よくなりたいです。(´・_・`)
アバター
2012/12/20 23:20
年賀状今日届きましたw
もう業者に依頼だわ(´・ω・`;)
3男が七五三だったから、ちょうどいいやー写真で作っちゃえー、でしたねw

保険なんども見直して入り直してしてるけど、
本当なら何度も見直すと損なのかな?
でもやっぱ離婚してからは見直しました。
主たる生計者、に、なっちゃったから(´・ω・`;)

でもおいらも、ケコーン前とは違って、病歴がついちゃったので
かなりの制限がかかりました。
若くて健康なうちにちゃんとしとけば良かったな、とちょっと泣いちゃいました(´・ω・`)ションモリ
アバター
2012/12/20 23:13
家族が増えると色々見直したくなりますよね^^

小さい姫の鼻、早く良くなるといいですね。
年賀状、うちは今年喪中ですが、昨年まではついつい息子の写真入を
作ってしまってました^^;
何歳くらいまでやろう~・・・

夢の国、やはり泊りがけが子供と一緒のときはいいですよね。
そして大人は子供一人に対し最低二人はほしいところ・・・
今度息子を連れてくるときは姉の他に旦那、出来れば私の父親もいてほしいなって
思いました^^;そうすれば万全。
アバター
2012/12/20 23:05
この時期は 風邪が治っても すぐまた風邪・・・

年賀状の時期ですね~♪

家は今年は喪中なので・・・作りませんw

買い物の袋って 大きくなっても気になるらしく 家のギャング達はいまだに覗きに来ますww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.