Nicotto Town


tomoの徒然日記


おみくじ

ニコットおみくじ(2012-12-24の運勢)

おみくじ


初めて おみくじの所へ行きつきました

タウンのクリスマスを 最後に 楽しもうと
超急ぎで タウンのクリスマスめぐりを
人出も 多かったですよ

そしてついに おみくじの場所を発見
10コインで ひいて来ました
これから 朝 時間があったら引いてみましょう
今日1日の運勢は やはり 朝引かないと^^

アバター
2015/11/04 22:17
わざわざコメント、ありがとう(*^^*)

昨日はやらかしちゃいましたわ^^;
けど、ここだけの話。
マジしんどかったんだ(汗)

とてもニコしてるどころじゃないぞ。
みないな?(⌒-⌒; )
あたしが病院で点滴してくる。
そう言ったからさ。
オカンもマジ心配してビックリしてたな^^;

あ。けど、とりあえず今は復活してるんで。
ご心配は無用っす^^;

なんかね。食べた後キツなるんだ^^;
ご飯したら、またヤバしかも?的な感じ(⌒-⌒; )

なんや食べるんが怖くなってきたわ。
でも、食べないと体力が落ちたり体重低下。
またまた歩けなくなるんもイヤだしね^^;

今日は普通に過ごせるといいなぁ。
そんな毎日の繰り返しだけど。
とにかく一日一日を大事に生活してきますわ。
アバター
2014/08/15 15:20
ただいまあああああああああああああああ!!!

でへ^^;またしてもダウンしちゃいました。
でも、この通り!!!
すっかり元通りになって、元気に帰ってきたよ(^^)

ご心配、おかけしました。
それから、ありがとう!!!!!!!!

あんねっ!今日は朝、普通に起きたよ。
それだけでホンマ幸せだなんよ^^←ゴキゲン顔?ww

昨日、キモくなったんは、やっぱ薬だったみたいね。
病院から帰ったら3時過ぎてたんだけど・・・。
昼の分の薬を飲んでしばらくしたら、また気分が悪くなったんだ。

帰るまでは朝飲んだモノが消えたのと、
4時間に及ぶ点滴のおかげで?←またしても遅いじゃないかぁ!だったんだ。
腹減りさえ感じてたのに。薬、飲んだら即!もろ来たからね(気持ち悪さが)

医者から、これは飲まないように。そう言われた薬は止めて。
もう一個。こちらはオッケです。
自信を持って言われたはずの薬がアウトだったみたいで。
実は、こっちがダメだったの。

素人には、そんな事、分かるはずもないしさ。疑う頭もあるわけないじゃん?
実際、飲んでみて(人体実験して)判明した。そんな感じかな。

で、夜。両方、止めたら普通に過ごせたよ。
念のため、吐き気止めも飲んだけど^^;

もう、風邪はイイやww
まだ完治して無いし。ノドの痛み。咳き込みが厄介ではあるけどね。
これくらい何ぼのもんじゃい???みたいな?(笑)

ま、風邪は時間薬の部分も大きいしね。
気づけば治ってた。そうなるんじゃないかな。と←安楽的?ww

でもね?真面目な話。普通に過ごせるって事が、本当に嬉しい❤
感謝しかないわ。幸せだな。心から!素直に!そう思うの。

こうやって、笑顔でニコできる事も^^
昨日はホンマ、全くヤル気が無かった?気力が持てなかったんだ。

そんな、いい加減な私なのに^^;
改めて言わせてね←しつこいヤツ?ww
tomoちゃん、足を運んでくれて、本当に、ありがとう!!!!!!!!!!!

アバター
2014/08/10 17:01
ただいまあああああああああああああああ!!!

あきちゃん、復活(完全!って訳でもないが^^;)しましたわ。
なんとか今日はインできたよ。

どんだけぶりかの風邪で。流石に昨日はダウンしとりました^^;

つか、異様に寒くてね。
夏だってのに、ヒートテック着てwトレ-ナ-2枚重ね。
上着←しかも分厚いヤツwも。あとハイソックス。まん丸の姿だったよ(笑)

本当に、ご心配、ありがとう!!!
何よりの薬です♡癒されたわ(^^)

簡単な挨拶ではありますが。お礼に参上した次第です。
心から感謝してますわ。

早く完全復活すべく、あと数日はニコもスロ-ペ-スかも?だけど。
これからも引き続き仲良くしてくださいませ♡
アバター
2014/07/31 15:44
忙しい中、ブロコメありがとおね。

超!お高いウナギ。素直に美味かったよ。ま、当然かな。そんだけ投資したんだし?ww
ブログにも書いたけどウナギはプロの職人さんがその場で焼いてくれたモノで。
先週土曜日から火曜日まで。4日間通してのイベント?催しだったんだ。

値段の高さは手間代は勿論、場所代・プロが焼いた。そういったモノも含まれてるのかも。
丑の日は平日だからかな?土日のうちに済ませたお宅も多かったみたいで。
当日は人も少なかったよ。あ、あたしが買いに行ったんは昼間だった事もあるかな^^;

今回のウナギは素焼きでね。タレは自分のお好みで。そんな感じ?
薄い味が好きな私には嬉しい事なんだ。いつも辛過ぎ~!市販のはそんなばっかだもの。

当然ご飯の時もタレ無しで食べたよ。香ばしくて美味かったな。
値段だけあって?w臭みも無かったしね←普段は安物ゆえ?魚臭さがあるような?(笑)
逆に親父さまとオカンは濃い味が好きだから。タレはタップリでしたわww

おまけ?で作ったイカの串焼きは歯が弱いウチの両親には厳しかったみたい(笑)
折角の串焼きだけど切ってくれんと食えん!そう言われてね。一口大にしたよww

トウモロコシも。母親は手で捥ぎ取る感じ?私もそうだけど、かぶりつけないの。
豪快に思いっきり頬張って食べたら美味いんだろうなぁ。そう言ってたわ。
結局、半分以上は残して。親父さまに始末させましたわ(笑)←私も食わんゆえ。

そうそう。あの日かなりの量、トウモロコシ焼いたから。やっと在庫も終わりが見えてきたよ。
ウチで食べるんは親父さまだけだから。いつ無くなるんや?そんな感じだったけど(笑)

私的には普段から超!少食のオカンが満足そうな顔だったのが嬉しくてね。
いっぱい食べて欲しかったんだ。買ったのは2本で言うほどの量じゃないか(笑)

つか、私は要らない。そう思ってたんだけど(特に大好きって事も無いし?w)
母親が食え!アンタは栄養つけなあかんし!うるさくてさ。自分の分も回そうとするの。
お互いの器に乗せっこ?アンタが食べな!あたしはイイんだわ!そっちこそ!バトルしてたよ(笑)

結局私が戴いたんは4キレ。でもド真ん中の一番イイ部分だよww
あ。自分で選んだんじゃないから。取り分けたんは母親←ひとまず言い訳?(笑)
アバター
2014/07/08 16:58
ただいまあああああああああああああああああああああああ!!!
ニコに復活!帰ってきたよ←昨日もインしてただろ!って話?ww

まずは、ご心配ありがとう。心から感謝です。
リアルで友はいないしねw一人で弱ってガックシきてるだけ。

この歳(どの歳?w)になると、気が弱くなって何ともならん。
これは無いんだけど←体調不良は悲しいかな、結構あって慣れっこだし?^^;

病院だって友達みたいなモン?ww
ヤバいな。そう思ったら即、駆けつけるよ。
切羽詰まらないと行かない。これも本当だけど(笑)

昨日は、救急に行ったんだ。内科で待たされるの勘弁だしね^^;
町医者ならオッケなんだろうけど、私の場合、精神科で貰ってる薬が多いから。
もしか?薬でも処方されたら飲み合わせの心配もあるし。

だったら、かかりつけの病院がいいでしょ?
総合病院で待ち時間が半端ない。これが厄介ではあるんだけど。

結局ね。自分でも、マジかよ?の世界なんだけど、体調不良の原因。
精神的ストレスから来てるのが大きいんだって^^;

ずっと腹の張り(ガスが出ないプラス便秘ね)で、腹も気分も重いのが続いてるのと、
ここ数日「、振り回されっぱなしの新パソコン。
これらのプレッシャーや、モヤモヤ・イライラ感。それが一番の原因だそう(汗)

あたしってば図太いようで?w打たれ弱いのかなぁ(^^;)
ヘンなトコで気にしい~なヤツみたいだわww

でも、おかげさまで今はスッカリ回復してるよ。
昨日の辛さは何だったんだ?そんな感じ。

ニコも、ぶっちゃけヤル気が全く起きなかったし。
大好きな韓ドラも見る気がしなくて。
病院に行く気になる(気力・体力が戻る)まで、ひたすらウデ~っとしてたの^^;

ホント。体調が悪くなって実感するのは、普通でいられる有難さ。
元気バリバリ!絶好調~!!!そうじゃなくてイイのよね。
普通に過ごせたら、それだけでさ。

実は病院で色々あったんだ。そちらに関しては、早ければ今夜のブログネタ?ww
どうでもイイ、単なる日記・昨日の雑談なんだけど~(笑)


アバター
2014/06/23 17:38
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。おバカな話?自慢げに報告しちゃったかしら?ww
今までも大盛りには何度か挑戦してて。実は、勝利ばっかじゃないんだ^^;
確か10回くらいのチャレンジで、ダタになったのは6回だったかな。

その中でもスイ-ツ。甘いモノは初めてだったよ。
あ。ケーキバイキングとか?そういうのは何度も行ったけど(お一人さまでw)
あれって、無料にはならないからね。
当然!元は取るよww←毎回20個以上のケ-キは必ず食べてやったから(笑)

ロ-カル番組だけど、大食い選手権にも出たんだ。でも、ここではアッサリ予選落ち(悔し~!)
やっぱ、ああいった場所はツワモノ揃いで。私程度のレベルじゃ通用しなかったわ^^;

だし、大会とかは必ず時間制限があるでしょ?
私は大食いできても、早食いはムリ。そこがネックなんだよなぁ。

その点、今回、見つけた喫茶店は良心的?ww
タダにはならないけど、完食さえすれば半額になる。まさにラッキ-!だったわ。
だから、高い出費ではあったけど挑戦したってのもあるんだよね(笑)

肝心のパフェ。メインがアイスクリ-ムだった。あと私の大好きな生クリ-ムも大量で。
あれはマジ嬉しかったわww

苦手なフル-ツ。思ったほど入ってなくてね。果物よりアイスの方が安い?
店も経費削減やろか?な~んて思っちゃった(笑)

ただアイスのコ-ン。名前、知らないんだけど^^;持つ部分あるでしょ?
アレが10個は入ってたかな。
つか、普通サイズのアイスクリ-ム(コーン付きで)がトッピング的な感じで盛られてたからww

アイスはバニラ・抹茶・ストロメリ-・チョコ。数種類あったよ。
溶けてくると混ざり合って。何が何やら?分かんない感じだったけど(笑)

器は特注?バケツみたいな形でwしかも縦に長い。横も幅広だったわ。
更に大きな入れ物にドラアイスが入ってて。早くに溶けちゃう。これも無かったんだ。
溶けた方が甘味も増すし。私は、そっちの方が好きなんだけどねww
↑どんだけ甘いモンが好きなんだ?って話(笑)

重さは聞かなかったけど・・・少なくとも私は持てそうも無かったわ^^;
運ばれてきた時も3人がかりだったしww
今回限りのパフェらしく。もう2度と見る事もないんだろうな(笑)

アバター
2014/06/07 18:50
もっかいwwブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。
実に!お恥ずかしい秘密(←敢えて隠すとか?特に何も考えて無かったがw)を告白しちゃったわ^^;

前に買い物依存症。その話をブログで書いたことがあるんだけど。
似たようなモンかな?

買わずにはいられない。買ってしまったら、興味は半減。もっと言えば、全く無くなる(汗)
買い物依存。そう精神科のドクタ-に言われたんは、ネットショッピング。
ま、私の場合?メインはニコ。あとは安い日常品を扱うサイト1個なんだけど。

日用品は自分が欲しいモノって特に無くて。ただ、買い物かごに入れる?
購入しますか?聞かれて、はい。ポチ!←このポチ!がしたくて仕方ないんだ^^;

買うのは安物ばっかで、親父さま・オカン・弟くん夫婦・甥っ子・姪っ子。
家族が使いそうなモノ。喜びそうなモノを買って、あげちゃうの。

ニコも然りで。新作が出ると、試着もしないまま、ひとまず何か買っちゃう(><)
あ。もちろん、気に入らないのは買わないけどね。
同じ衣装で色違いとか?本当は必要ないのに、ポチ!がしたくて買っちゃうんだ(アホ)

買うだけ買って着用してないアイテムの多いコト!
人にプレしちゃうことも、よくあるしね。
ホント、ニコでもリアルでも。真面目な話。物欲は無いの。ただ、ポチ!がしたいだけ。

甘エビに至っては・・・。あの日、買ったんは4尾×10パックで(汗)
金額にして5千円近くかかったんだ><ホンマ、オバカだよね~(後悔)

しかも、夕べは過去サイコ-に大量買いしたせいか?食べてる途中(皮むきが先)
唇がビリビリしてきて。
殻で多少、切ったりもあるのと、あとは甘エビって刺激が強いのかな?超!痛くてさ~。

飲み物も、他の食べ物も。口直しに食べようとしてもビリビリってきて。水さえも沁みるし><
結局、剥いた甘エビは、オカンに3尾くらい食べて貰って。
あとは、明日の親父さま用にしよう。母親も、そうしな。って言うし、数尾残したんだ。

とにかくデカいからね。親父さまと言えど、そうは食べられないだろし。
私も泣きそうになりながら、始末した(食べた)ってのが正解です(汗)

お金の事もマジでヤバいし。来月からは傷病手当も終わって、全くの無収入になるから。
そこら辺も含めて〆ないとな。と^^;

アバター
2014/06/07 17:36
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。何だか親の話(あ。真面目な←これ前提ねw)になると、妙に熱くなっちゃうんだ^^;
失礼しましたww

でも、マジで悔しかった?私が、そんな気持ちになるのはヘンかも?だけど。
親父さまに学歴が無いコト。恥ずかしいなんて一回も思った事は無いし。

親父さま。働きながら定時制の高校に行ったんだけど。
私にしたら、中卒だって構わないもの。

それより、社会に出てから、どう生きてきたか?いかに頑張ってきたか。
それが大事だと思うし。
実際、寝る間も惜しんで働いてる両親の姿、子供の頃から見てきたからね。

大企業に入りたいとか?例えば国会議員になって、日本を引っ張っていくんだ。とか?ww
そういった、お偉いさんには学歴も大事なのかも?だけど。

親父さまは私のお父さん。家族の大黒柱。
家族の為に懸命になって働いてくれてる。それで大満足。感謝感激!
尊敬すべき自慢の親なんだもの←本人には言わないがww

親父さまもね?自分の父親がアル中。バクチ好き。
子供の頃は親戚中をたらい回しにされた。母親は4人代わった。
自分がバイトで稼いだ金を暴力ふるわれて(父親に)奪われてた。そういった過去があって。

自分の家族・家庭を持つことが、ずっと夢だったんだって。
普通の人なら簡単に手に入る。ごく当たり前の事なんだろうけど・・・。
親父さまにとっては、本当に難しい。手が届くやろか?そんな夢だったらしい。

だから、実際、母親と一緒になって(駆け落ち結婚で、その事についても波瀾万丈だった^^;)
家庭を持てた。それが何より幸せだ。そう思って今も生きてる。そう言ってた。

とはいえ?現実の日々は、そんな尊敬すべき部分も一切!見えて無くて(笑)
喧嘩も多いし、ふざけんな!って事も多い。
単なるオジちゃん街道まっしぐら~♪なんだけどねww

オカンに関しては、お嬢だったのに家紋を捨ててまで(←大袈裟だけどw)親父さまと結婚して。
本来、しなくてイイ苦労を散々してきた訳だから。
それはそれで感謝だし、尊敬する部分も実はあるの(これも本人には言わんw)

つか・・・。何だか気づけば話がヘンな方に行ってる?(^^;)
何だか関係ない無駄話しちゃったみたい。ここまで読んでくれて、ありがと(笑)

アバター
2014/06/02 18:28
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔。

おかげさまで本日もPCくんは健在。いつもの子でお邪魔できたよ(^^)
とは言っても何でか?画面が何気に小さいんだけど。
なんもしてないし。摩訶不思議なんだ。

でも、故障とかじゃないだろうし。
違和感はアリアリだけど慣れたら、どってことないかな。と。

普段からバ-ジョンアップしたりすると(その影響かは不明^^;)前と違う!
そういう事は何度もあって。
その都度、しばらくはイヤ~な感じだけど気づいたら忘れてるからねww

で。今の段階で、どうして寿命だったはずのPCくんが復活したか?
これは(今夜のブログネタゆえw)お伝えできない事。
まずは御詫びしますわ^^;そんな訳で、毎度の?無駄話をww

私が使ってるのはノ-トPC。コタツ台がテ-ブル代わり。
あと、椅子が嫌いだから(今はコタツを出してるのもあるけど)床に座ってるんだ。
↑あ。ちなみに夏もコタツ台での生活だよ。掛布団・敷布団を片すだけ。

つまりは?狭いテ-ブルの上にPC・時計・ペン立て←これには割り箸とかも刺さってるw
かゆみ止めの薬や目薬。小さな鏡とかも置いてある状態なんだ。

そこにきて夕飯は当然ここ(コタツ台)でだから。
確実にテ-ブルの上は満員御礼。私、夕飯はハンパない量を食べるでしょ?w
台に乗り切らないモノは、横(畳の上)に直置きしてるの(笑)

こちらもテ-ブル台の上と同じく母親からの命令が出てて。
床には新聞紙を敷いて、その上に食べ物の器等々を置く。決まってますわw

そんな状態だから。カップに入った水・お茶・味噌汁もだね。
水分はマジで要注意なのに・・・私ってば油断し過ぎ?つい、そんな事も忘れちゃって。
あの日のような惨劇を招いた次第です(汗)

そういやぁ、会社でも、よくやらかしてたな^^;
デスクの上は書類の山だったからね。そこに飲み物ヘ-キで置いて飲んでたなw

とは言っても?会社を辞める最後の一年は、お局から私だけに飲み食い禁止令が出て。
プラス、一日の半分は外回りの雑用になってたから。
机に座ってる時は、とにかく溜まった事務仕事に必死!
何か食べたり飲んだりなんて余裕は、全く無かったけどね。

あ。ここまで来てなんだけど・・・今夜の予告編?ww
PC不調に水分。関係ありませんでしたわ(笑)


アバター
2014/05/29 18:30
ご心配、ホンマにありがとうね。

ブログで報告した通りですわ^^;
まさに自爆。自業自得。自分で自分のクビ締めた?ww

確認の為とはいえ、恐らくコレが突然の体調不良を引き起こした原因だろ?
そう何気に予想がついてた薬を、敢えて再び飲むなんて。
ホント、オバカなヤツだよね~(^^;)

前の日の夜。あんだけ辛い思いして苦しんだのに・・・。
翌日、せっかく(薬が抜けて)回復しただろう自身の身体。
これで人体実験の如く、もっかい、その薬に手~出すなんてさ(汗)

頭が回って無かった?^^;
思考回路が停滞してる(←最近、特に実感中^^;)ってのもあったんじゃないかと。

そういやあ、過去にも薬でダウン。あったのよね~。
あんときは朝一から救急車(産まれて初めて乗ったww)だった。

ニコのブログでも書いたなぁ。
オカンは会社、休んでくれて。付き添ってくれた←自分じゃ意識も無かったから当然か^^;

あの時、飲んだ薬は抗鬱剤だったんだ。しかも人生初の抗鬱剤。
心療内科は23歳で初めて行ったんだけど・・・投薬治療はした事無かったの。
今の精神科で薬(精神関係の)を貰ったのが初対面?ww出会いなんだ。

それもあって・・・身体がビックリしたのはあったのかもね。
おまけに初投与なのに、結構、強い薬だったみたいだし。
即!飲むのは止めて下さい。そう言われたよ。

ちなみに・・・今は抗鬱剤・安定剤。全く飲んで無い生活なの。
飲んでても効果なんて、全く!!!感じた事は無かったし。
襲ってくるのは、ハンパ無い睡魔だけ←私、入眠剤には相当、弱い体質らしい(^^;)

ドクタ-とも相談の上での事だから。
(↑薬は自分の身体と相談して飲む。飲まないを決めてイイって言われた)
勝手な自己判断じゃない由は伝えておきますわ^^;

とにかく、あの薬は自分には合わない。それがハッキリしたから。
元々お試しで少し貰っただけのモノで(5日分だったか?)オカンが翌日に捨てちゃったww

そんな訳で、薬の名前も記憶に無いんだけど・・・。
妙に鮮やかなパステルカラ-だったわ。しかも、かなり高価な薬らしい。

にしても・・・。あんなに小さな1粒の薬が、あそこまで凄い威力を発揮するなんてなぁ。
薬ってマジで怖いモノなんだ。改めて実感したよ(汗)

アバター
2014/05/28 19:43
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

昨日のブログ。失礼しましたぁ!まずはコレかな。
ちょい過敏になってたかも。でも、あれは真面目に考た事なの。

ニコで自分のコトは何も隠さないまま。丸裸状態で書いてるからね(苦笑)
でも、これが私の(ニコライフ)スタイル。
自分のブログでは本当の姿・想いをウソ偽り無く曝け出してきたんだ。

そしてブログを読んでくださる(←殆どが常連さまw)方々にだけは、
素の私を見てもらいたいし知ってもらいたい。そう思ってた。

ただね?実は。ああいったブログを書く事になったのとも繋がるんだけど。
ある方から(一昨日)頂いたコメントが妙に引っかかって。その事を(こそっと)お伝え(汗)

頂いたコメ(大まかになるけど)

あきさんの状態はブログ・コメント等々で分かります。
少し厳しい内容だけどハッキリ書くよ。あきさん、本気で体調の回復を望んでます?
自分が見る限り今の生活では何も変わらないと思う。

長年に渡って続けてきた生活スタイルだろうし。すぐに変えられないと思う。
ただ事実、生活が変わってる気配はない。

なら前に書いてたように生活改善の施設に入所。もしくは入院。
あきさん自身が行動を起こさないと!でなければ、いつまで経っても今のままですよ?
↑こんな内容だったの。

ドキっとしたし。ぶっちゃけ怖かった(汗)
でも自分で充分過ぎるほど分かってる事で。仰る通りです。これしか無かった。

元気になりたい。そう豪語しときながら?今の体調・・・身体が言う事を利いてくれない。
↑立ったり座ったりですらテキパキできない事に甘んじてる今。確かに好転なんて望めない。

そういうコトも踏まえて。私が日記の如く書いてるブログ。
それを皆さんが見た時。もしかして不快に感じる方も、中にはいらっしゃるのかな?
今までも、そういった気持ちさせちゃった事があったんじゃないだろうか?って。

少しでもイイ報告ができてれば問題は無いんだろうけど。
だったら?いっそ何も書かない方が正解なのかもしれない。そう思ったの(汗)

ただ1個だけ。私なりに努力はしてる。これは本当だよ。
食べ物も変わってきた(苦手分野も敢えて食してる)し、散歩も行ける時は行ってる。

言い訳かも?だけど^^;そこは伝えさせて下さいませね。
アバター
2014/05/10 19:25
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。お恥ずかしい限りです(ポリポリw)
ブログで報告した通り。私のポッコリお腹は90%がガス(屁とも言うw)だと判明しました。

診察・処置も含めて。対応してくれたのは全て女性だったんだけどね。
(あ。CT・レントゲン撮影は男性だった)恥じらいも何もあったもんじゃないよ(笑)

仮に男のドクタ-でも。それは同じだと思うww

事実、CTやレントゲンの時、ズボン(スエット)に金具がついてたみたいで。
少し下してもらえますか?そう言われて。大きなバスタオルで隠すようにしてくれたんだけど。
邪魔くさいし?w必要ないです!そう言ってパンツが見えようがイイや。だったんだ(笑)

ま、実際、ダボッとしたトレ-ナ-着てたから。腿までシッカリ隠れてたんだけどねww
それじゃ無くたってヘーキだったかも(笑)

で。肝心の結果についてはブログで書いた通り。内臓系は何事も無く安心したよ。
それだけで一気に気持ちはラクになったもの。

そんな訳で少しブログで書ききれなかった話を(←自爆ネタだがw)

ガス抜きね。全く初めての経験だし(内視鏡も胃カメラもやったこと無いヤツ)
病院に行く直前に便を柔らかくする薬(病院で処方されてるモノ)を飲んでったんだ。

普段は全く(薬を)飲んでも出ないんだけど(悲)もしかして?の場合もあるでしょ?
ガス抜きの刺激?で、まさかのオモラシ?ww絶対に無いとは言えないから。
処置の前にオムツ?吸収シ-トっぽいのをシッカリ!敷いてもらいましたわ(笑)

恥ずかしいなんて言ってられないもの。
だし、尻まる出しにしてガス出してもらう立場で恥ずかし~!もないでしょ?w

ホントはね?
この時期(お腹を緩くする薬を飲んでる間)は普段からオムツあててたいくらいなの。
今は寝る時、生理用のパットで代用してるんだけど(あきちゃん暴露ったw)

オカンに言ったら、頼むから止めてくれ!って(笑)
あと、初めて薬局で真面目に見たけどオムツって高いんだよね~(←マジビックリした)
そんな事もあって保留になってるのが実は話なんだww

ちなみに昨日は抜いてもらったガス。今日も出てません><
月曜日に消化器内科に行くか?迷ってる私ですわ(行っても薬があるわけじゃないゆえ)

アバター
2014/05/04 19:43
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

昨日はホント異様な天候・雰囲気?だったよ。
さっきまで晴れてたと思ったら、急に辺りが真っ暗になって雨かよ?そんな感じになって。
他にも突風だったり、パタッと風がやんだり。

で。地震(←震度1~2で小さいヤツ)が最初は1時間おきだったのが感覚も短くなって。
40分おきになり30分おきになり・・・みたいな?(不気味~)

トイレ以外は自分じゃ動かない親父さまが何回も足を運んでくれて。
↑家ん中だから30秒の距離だがw
それある意味、異常気象と似たようなモンだったわ(笑)

つか、普通は我が子を先に守るよね?まあ?実際私も子供って年齢じゃないけどw
親父さまってばハッキリ!オレは自分のコトで精一杯だわ!自分で逃げろ!これだもん(呆笑)

ちなみに確保した食料は、その日の夜に食べるつもりだった夕飯一セットw
買い出しで昼間に買ってきたモノだよ←たいてい調理するまで自分の手の届くトコに置いてある(笑)

昨日は何だっけかな?手作りしたパンと半額だったピザみたいなの4つと。
同じく半額のヨ-グルト(4個入り)と蕎麦2人前(←これも30%引きだったw)と。
親父さまに昼ご飯の時作ったオニギリの残り3個と蒸したエビ8本(10%引きだったゆえ湯がいたw)

あとスナック系・甘い系お菓子とかも1つの袋にまとめておいて。
オヤツ代わりに口直し?でツマんでるハチミツ梅干しや真空パックになった豆腐とかもw
他にもアレコレwとにかく自分の周りにあったモノを確保しといたわ(笑)

ちなみに・・・切羽詰った状況じゃ無かった事もあって。が前提だけど。
お金とか印鑑・通帳とかの貴重品や非常時に必要であろうラジオ・懐中電灯・水等々諸々。
そういう類を即刻持ち運びできるように!的な事はしなかったですわ←それこそ大事だろ!って話(^^;)

結果はブログでも書いた通り。何事も無かったよ。今日に至ってはヘ-ワなモンだしw

とはいえ東海地震。近い将来って言われてるんは間違いないからね。
ウチもそれなりに準備はしてかないとなぁ。そういった気持ちはあるんだ。
今は正直、殆ど何もしてないに近い状態なんで(汗)

あ。最後になっちゃたけど^^;
オカンから貰ったお小遣いは昨日の夕飯でスッカリ!消えましたわ(笑)

アバター
2014/05/01 19:32
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

その会社ね。生活用品全般を扱う通販専門の最近立ち上げた新規会社なんだって。
↑社名は既に・・・つか当日には忘れてたw

目指すは日〇通販。楽〇。ジャパネット〇カタ。等々。有名どころの名前を挙げてたよ。
ああいった会社も最初は歩いての地道な営業から始まった。熱く語り始めたもの(笑)

あと、年間いくらの経費がかかるのか。年間いかほどの売り上げがあるのか。
私的には何だってイイ話(申し訳ないがw)が延々と続いてさ。
それだけで1時間は費やしてたという┐( ̄ヘ ̄)┌   

で。ブログには書かなかったけど。
定価27万弱の健康グッズ。コレって確か24万8千円の消費税じゃなかったかな?

岩盤なんたらって名前で。痛い部分。腰とか肩とか首回りとか。
あとは足の裏を上(足湯を連想するような感じ?)で乗っけたりして使うらしいんだ。
コンセントさして(電気を流して)電源入れね。20分したら自動で切れるとか。

話を聞いてる間も、一人一個、渡されて。私は腰にあててたよ。確かにジンワリ暖かかったな。
とはいえ痛みは無くなるはずもないがww
つか、私的には尻が痛くてハンパ無かったからさ。座布団代わりにしたかったわ(笑)

あそこに来たのはオバちゃん5人(一人は逃げて、もう一組の夫婦はシカトw)なんだけど。
その前に回った場所では15人の人が集まったんだって。
その中で8人の人が、実際に契約したとか(驚)←とはいえ?ウソかホントかは不明w

で。その契約した人には私が貰ったモノの他にブログで書いた包丁セット・小型炊飯器。
レンジ用真空パック(5個セット)・磁気ネックレス。ペンライト式懐中電灯・小型扇風機等々計7~8点。
お値段にして(あくまで向こうの提示額ねw)1万8千円相当をオマケで貰ったらしいんだ。

ってか、頂いたコメ見て初めて知った言葉が催眠商法。そういった事、何も分からなくて(^^;)
要は客を疲れさせて、早く解放されたい!分かった。買うから帰らせてくれ~!
そんな気持ちにさせるって感じなのかな?

どんんな手~使ったって、あたしにゃぁ無駄!そんな金、ハナからあるわけないし(笑)
でもジイサマ・バアサマには効果あった?本人が必要。そう判断したなら何も言えないけどね(^^;)



アバター
2014/04/23 15:51
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
珍しく買い出しに行く前に参上だよ。

今日は宅配が来ることになってて。
時間指定で14時~16時なんだって←親父さまのブツなの。
なんで、それ待ちなんだけど・・・未だ来ん!!!身動き取れないんだ(--;)

あと・・・。さっき食べたカレ-。
そんなに大量食いしてないはずなのに・・・。めっちゃ!腹が重くてね><
しかも、睡魔もハンパ無いんだ。

満腹だと動きたくなくなる私(汗)
食べ物調達の為の買い出しさえ、何気に行く気がしない?ww

つか、寝ちゃってたのもあって(^^;)
頭もボ-っとしてんだよね。
そんな訳で、運転もヤバしかも?そう思って待機してるのもあるの。

今はパワステの車のハンドルも、超!重く感じてて(涙)
運転も慎重を期してるんだ。ここで事故なんて起こしたらエライこった!だもん。

で。本題です。ご心配、ホントにありがとうね。

書き方が悪かったかな(汗)
親に遠慮。言いたい事も言えない。これ、今は全く!無いんだ。

オカンにも、アンタ、あたしの事、嫌いだったでしょ?弟くんばっか可愛がってさぁ。
精神科に行くと、必ず!母親の愛情に飢えて育ったんですね。そう言われるわ!
そんな話もヘ-キでしてるよww

あと、自殺未遂した話や。
今、抱えてる、解離障害・パニック症候群・鬱病・強迫性障害・離脱症・・・他にもあったかな^^;
そういった病名も、隠す事無く話してるしね。

ま、そういった事、何でも言えるようになったのは、ここ何年か前の話だけど。
なんで、ご心配してくれてる、親に対しての遠慮。それは無いから(^^)

そこは、安心してくださいませ!
アバター
2014/04/22 18:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

え~っと。母親の話(バトルネタじゃなくて真面目な話ねw)になると、どこから書いてイイやら?
まずはスタ-ト時点かな。今までも散々書いてた事だけど。
私の育ての母親は、母方のばあちゃんで。オカンでは無いんだ。

子供の頃は超!多忙だった両親で。それこそ寝る間も惜しんで働いてたから。
弟くんが産まれた頃には少し仕事も安定してたんだけど。
そうなると母親は弟くんに付きっきり。私はほっておかれた状態だったな。

でも、弟くんを恨んだ事は無いし。ヤキモチも(あったのかも?だけど)感じて無かったよ。
心の奥底は分からないんだけど(^^;)

ただ心療内科や精神科に行くと、必ず言われたのが?
母親の愛情に飢えて育ったようですね。これだった。
若い頃は心療内科、転々としたんだけど。どの病院でも同じだったな。

そういった事もあってなのか?自分でも分からないけど。
親の前ではイイ子してきた人生で。
何かするにも、自分の為ってより、親(特に母親)に喜んで貰いたかった?

プラス自分も。親に褒めてもらうのが何より嬉しくて。勉強も部活も頑張ったんだ。
正直かなり無理してたと思う。特に勉強についてはね(汗)

親の望みが先生になる事。これだったから。その期待に応えるべく必死で勉強したもの。
テスト前だけだけどwパニック起こした事もあるよ。部屋で発狂したり。

だったら、そこまでして机にしがみついて無くていいだろ?って話なんだけど(汗)
ダメなんだよね。泣きながらでも勉強しないと気が済まないの。

って、話がめっちゃ!ズレてる?(汗)
言いたのは・・・親に対しての遠慮?我慢?気を遣って生きてきたのは本当で。

ただ、それを絶対に表には出さなかった。それ(本心を隠す事)が苦痛だとも思って無かったしね。
もっと言えば、親に心配かけるくらいなら死んだ方がマシだ。そう考えてたくらいなの。

そういった意味でも。あのオカンの独り言は正直キツかったな(汗)
親なんだから。甘えてイイんだよ?そうは単純に思えない私が確実にいるんだ。

そんな自分ができる唯一の事は?やっぱ元気になる事。確信してる。
無理はしないよ?つか、したくてもできんしw
少しずつでも。確実に進歩できたらなぁ。と思っての戦闘体制突入宣言ですわ(^^)
アバター
2014/04/02 19:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

日本国民、全ての方が直面してるであろう消費税アップ問題ね←大袈裟?^^;
私に関しては、あのブログに書いた通り。
初日。4月1日の段階では今までと変わらない状態だったよ(ラッキ-♪)

今日も同じス-パ-に行ったからw3%アップの実感は、未だ無いままなんだ。
ただコンビニ!弟くんが14日、誕生日だって事もあって。
現金支給は本来通りなんだけど・・・そのオマケ?でタバコも買ってあげたわけ。

したらビックリ!タバコも値上がりしてるじゃないかあああ!みたいな?><
全然!知らなかったんだ(涙)

ってか、タバコって消費税関係なく時期的に値上がりの一途だし。
前の時、一気に100円アップだっけか?今回は関係ないと思ってたの。
1カートンで100円お高くなってて。このヤロ~!聞いてないぞ~!の世界だわ(憤慨)

ちなみに親父さまは3月31日に8カ-トンだっけかな?大人買いしたそうw
しかも、親父さまのタバコは一個20円アップらしく。結果的に1600円の節約?
勝ち誇ったような顔つきだったという(笑)

で。ス-パ-の話。あのスーパ-は実は、いつも行ってる店と違うの。
いつもの店っていうのは、日曜の特売がハンパ無いとこね←よくブログネタにしてます(笑)
タマゴが1パック10個入りで10円。うどん・焼きそば1袋8円~9円等々。

そこをライバル店として?w妙に張り切ってる、もう一個のス-パ-なんだw
他店(私が通常、行ってる店が対象)より1円でも高かったらレジにて申請してください。
5円値引きします。それが売り?(笑)

販売価格も調査してるのかな?そのス-パ-より3~5円程度だけど安いのよww
そうは言っても、私が行くのは土曜日のみで。なんでか?っていうと少しばかしウチから遠い。
あとは、店によって違う仕入れ先。もしくは店のオリジナル商品。

そういったモノが通常のス-パ-の方が好みに合うっていうのかなww
慣れ親しんでる事が大きいんだろうけど。

ただ、魚介類。我が家は土曜日、刺身が定番メニュ-だから←私の手抜き曜日(笑)
それが新鮮で美味いの。それ目当てで土曜だけ行ってるんだ。

で。今回の消費税アップの対応発見でしょ?4月いっぱいは浮気しようかとww


アバター
2014/03/27 19:46
それから・・・。最後になっちゃったけど。

良かったね!!!海外に行ってたんだ???いっぱい!癒されてきたんだろうな(^^)
乙でしたああああああああああああああああ!!!
アバター
2014/03/27 19:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

折角なんで?ツクシとフリマ。共に雑談させてもらっちゃいますぞw
まずは土筆料理から←料理ってほどのモンじゃないって話?(笑)

実は一昨日。私の母校でもある小学区が失業式だったんだ。
ただ1クラス45人の1学年6クラスのマンモス学校だから。
体育館に全校生徒が入る事ができないんよ。

東亜(甥っ子)は5年生。音夢(姪っ子)は3年生で。卒業式に出るのは5年の東亜だけ。
後の1年生から4年生は、学校自体、休みだったんだ。

プラス。なんで子供が休みの今日?って感じなんだけど。
嫁が朝から外出で(--;)←ちなみに、仕事では無いそう。
そういった事もあって朝から音夢の子守り?遊びに来てたのね。

オカンもアンタ一人じゃ大変だろ?って有休とってくれて。ここはラッキ-!だったけどw
結果。またしても朝から土筆採りに出かけたわけ(笑)

ってか、音夢が張り切っちゃってさwまだ若いから採ったらダメ!
大人になるまで待ってあげようね。そういった土筆の子供?まで収穫しちゃう有り様で。
気づけば、前回以上に大量のツクシガ!

まあ?一等厄介なハカマ取り。これは珍しのか?音夢が頑張ってくれたんだけど(笑)
そんな訳で、夕べも土筆。更には今夜もですわw

親父さまがツクシ!ツクシ!って人だから。もちろん一人で完食してくれて。
言ってみれば作った甲斐はあったかなぁ。と(笑)

で。もう一個のフリマ。こちらに関してはブログでも書いた通り久々の参戦?w
やりだすとムキになっちゃう私だから^^;それこそ巡回・訪問より先?まずは応募だぁ!みたいな?

これが欲しいから。特にそういったモノがあるわけじゃ無く(一部を除いてね)
過去モノで見た事ないようなアイテムあれば、とにかく応募!そんな感じなのw

持ち物。アクセサリ-。帽子。そういったジャンルもいい加減w
フリマ一覧の最後の方。古くからの出品で殆ど忘れられてる?期限切れ間際のブツ。
それを優先して言い方悪い?テキト-に選んだんだ(笑)

過去に買ったモノは出すのが惜しいケチな?私でwガチャのダブリや花の合成品。
応募は、そんなアイテムのみ。レア品ゲットはまず無理だろ!みたいな?w

で。今現在は?ほぼ全滅~。既に不成立が15超えてますわw

アバター
2014/03/15 18:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

ブログでも宣言?した通り。夕べはカップ麺一個で我慢したよ(笑)
本来なら、3~4個くらいは食べないと満足しないんだけど。
↑ちなみに、カップヌ-ドル系なら5個以上w

昨日は一人おにぎり祭りしたしね。
あ。3個でも食べられなくは無いんだ。←大食い選手権にも出た過去を持つ私(笑)

ただ、時間がね~。毎晩、夕飯は午後11時近くにスタ-トだから。
なんで、そんなに遅くなるか?これは知ってるかな?^^;

私は夜が一番!ガッツリ食べるヤツでwしかも食べたら動きたくなくなるの(笑)
だから、やる事は全部!先に片づけて。食べたら、あとは寝るだけ。
そういった状態じゃないと、落ち着いてユックリ夕飯も楽しめないんだよね~w

って、余談が長くなったけど^^:
そんな訳で、夕べ一個しか食べなかった事もあって今の所、もうカップ麺は飽きた!これは無いよ。
いつもなら、大量食いのおかげで、翌日には、しばらく要らん!そうなるんだけど(笑)

ごつ盛りは4種類あるんだ。ブログでも書いた通り。醤油・味噌・こんこつ・担担麺。以上です。
味噌は、ちょい野菜が多いけど。醤油は殆ど入ってなくて。とんこつはカヤクが別付けの小袋。

てなわけで、私は野菜(ネギや胡麻等々)はリサイクル?
翌日、親父さまの朝ご飯に出す味噌汁の中へw捨てるって文字は私の辞書にありませんから(笑)

味噌汁だぞ?なんで、こうも胡麻が浮いとるんや!文句言われるけどw
んなもん、知らね~よっ!!!みたいな?(笑)

ホントはね?私、醤油ラ-メンってのも、ほとんど食べないんだ。
好きなんはホワイト系?クリ-ム。シチュ-味が基本だからさ。

ただ、たまに、お口直し?wで、他の味が食べたくなって。
そんな時、味噌は必ず唐辛子。赤いヤツね。あれが入ってるし。ピリ辛系は絶対に却下だしw
そうなるとアッサリ?醤油になるわけなんだ。

麺は太いなら極太。細いなら細麺が好きで。チキンラ-メンみたいな平たい麺もイマイチなの。
↑ってか、超!わがままな奴?(笑)

そうなった時、見事!条件クリアだったのが、今回紹介した、ごつ盛りだったってわけですわw
1・5倍で98円なら、結構なお値打ち感だしね。普通サイズなら一個78円で買えるけど~(笑)







アバター
2014/03/13 18:31
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

地元の〇〇弁講座ね。実は、まだ他にもあるとは思うんだけど・・・。
あれを書いてる時点で頭から飛んでた?w前々日(今日で言えば3日前)の話だったし。
ブログネタにするって事で、メモっとけば良かった!後から後悔ですわ(笑)

親父さまも母親も共に岐阜県人でさ。市は違うんだけど言葉使い?
イントネ-ションとか、ほぼ同じなんだよねww

何回か紹介してるけど。私の育ての親は母方のバアちゃんで。
ばあちゃんの言い方?話し方は、半分近く意味不明だった記憶だわ(笑)
それ、どういう事なん?いつも聞いてたような?ww

今でも中学・高校時代の連れとか?どっかで偶然、会ったり、何かの連絡がきたりしたとき。
気づけば、普段は全く使わない地元弁が出てるんだよね~(笑)
それこそ、何十年ぶり?wそういった幼馴染みと話した時とか特にねww

今、話してみて!そう言われてもパッと出てこないのに。何で?みたいな?(笑)
頭では忘れてる事も。身体が覚えてるのかなぁ?と(^^)

そういう時って、本当にホッとするって言うか・・・。
ずっと会ってないし、顔だって、よく覚えて無い相手でも。まんまの自分でいられる?
声のト-ンだって、子供の頃そのままで。単純に気が楽って実感したりね。

まさに家にいる時。親と話す時と同じ。
空気に不自然を感じず自然と馴染んでるって言うのかな?

ってか、方言の話は何処へ???になってた(^^;)

例えば熱いってのを、ちんちん。これってカワユスじゃないかい?そんな感じで。
実は私も使ってみようかと思ったわけ←オバカ?ww

でも、すっとは出てこないんだよね~。あれ?熱いって何て言うんだっけか?
昨日の夜、真面目に考えちゃったもん(笑)

個人的に好きなんは、やっぱ大阪弁?これは単純にオモロイからww
あと優しいイメ-ジで、京都なまりの言い方も好き(^^)

超!出不精の私は、旅行とかも苦手で^^;
学校や会社の行事くらいでしか県外には出かけた事も無くてね(恥)
日本にある色んな地方の方言って、全然!知らないんだ。

地元の言葉ですら分かってないんだもの。各地の言い方なんて、絶対理解不能だよねww
そういった事。知りたいぞ!勉強?してみたいぞぉ!な~んて興味も(笑)
アバター
2014/03/05 18:04
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

申しわけないけど、マジで納豆だけは無理!!!
臭いが無い?少ないのもあるんは知ってるんだ。
でも、嫌いなヤツには分かるんだよ!みたいな?(^^;)

前に、これなら大丈夫。そう言って、ばあちゃんに出された納豆。
断固!拒否したもんw
健康の為にかな。どうしても食べさせたかったみたい。

それこそ臭みが取れるってネギや紫蘇や刻んだ梅干しや?w酢が登場したこともあったな(笑)
色々工夫してくれたんだけど。いざ挑戦しようとしたら、ウッ!!!そんな感じだったの(^^;)

実は、ばあちゃん自身も苦手なんだよw
なんで、ばあちゃん、自分で食いなよ~!
そう言ったら、わしゃ、年寄りだし(なんでオババだと?って話だけど)ええんだわ!って(笑)

己が食わんモン、孫に食わせるんかい?みたいな?w

こっちは納豆って、さほど流通してないんだけどね。
喫茶店のモ-ニングとか。小倉ト-ストと並んで納豆ト-ストもあって。
好きな人は好きなんだなぁ。と(笑)

私が親父さまに出す場合は、シンプルだよ。
玉子の黄身とネギ。刻みノリ入れて醤油をたらすだけ。

納豆の中にぺ-スト状の何か分かんないのが入ってるでしょ?
あれは自分で欲しかったら足して。そう言って、やらせるww混ぜるのもね。
私は器に移すだけの役目なんだ(笑)

てか、市販の納豆。私、安物しか買わないから?w
3パックいくら。で売ってるよね?
親父さま、3パックは多いって。いつも2パックしか食べないんだ。なんで毎回一個、あまるわけ。

だから、いつも2セット買って。翌日もしくは、そのまた翌日も納豆。定番ですわ(笑)
私は、もちろん!母親も食べないしねww

ちなみに私。ネバネバ系は好きなんだ。
オクラとか山芋を擦ったのとか。なめことかも大好きだもん(^^)

そういやぁ。子供時代、給食で納豆って無かったな。
今の時代はあるのかしら?今更だけど、ラッキ-でした(笑)

給食でイヤだったのは、前にもブログで書いたけど牛乳。これは毎日だったしね(涙)
あと、実は今でも苦手なんだけど、グリンピ-ス><
オカズに入ってたりしたのよね~。こっそり捨ててた記憶だわ(笑)

ってか、今でも焼売とか?我が家の食卓にグリンピ-スはナッシングですのww
アバター
2014/03/02 17:56
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

そうね。まだ傷が癒えてないのに。コメント感謝です。
敢えて元気に?書くね^^

ワンコの前じゃ赤ちゃん言葉だって、カワユサのあまり大声で叫んじゃう事だってヘ-キ!
人の目なんて全く気にしない私なんだ(笑)

ってか、世界には私とワンコだけ?飼い主さんだって邪魔させないぞ!みたいな?w
この子は私のモノだぁ!そんな感じで、すっかり図々しいオバ・・・じゃなくてっと(笑)
ここは敢えて!お姉さんになってますのw

どんな子でも同じ。野良くんだろうが世間じゃ凶暴な犬だ!そう言われてる子。
み~~~~~~~~んな!カワユくて仕方ないんだ。

怒ってる子には、どうしたん?お腹すいてるん?一人で話しかけてるし(笑)
飼い主さんから近寄っちゃダメ。そう言われても我慢できなかったり?w
だって、ホントに大好きなんだもん(^^)

にゃんこには、ここまでの思い入れは何でか?無くて(^^;)
ウチの姫ちゃん(飼い猫の名前ね)この子も、確かに可愛いけど、
うわああああああ!カワユス~~~~~~!そこまでは思わないというw

ってか、今はプ-太郎で毎日、姫と一緒で。それが既に1年と2ヶ月?
だから徐々には愛おしくなってきたけどね。

会社、行ってた頃は、私の存在さえシカト?wオカンにベッタリだったし。
同じ家にいながら、殆ど顔も見てなかったような(笑)

今は昼間、私しかいないし?メシくれ~。とか、外に出せ~。とか。
そういう時だけはスリスリしてくるよw
ま、その姿も超!正直で?可愛いんだけどさ(笑)

ってか、ワンちゃんの話が何でウチの姫ちゃんネタに?(^^;)

そんな訳(←どんな訳?w)で、とにかく昨日は興奮しまくっちゃってww
その余韻が夜になっても消えず。あんなブログを書いた次第ですわ(笑)

にしてもさ。真面目に、この時ばかりは親父さまが家にいるってコト。
この野郎!!!そう思ったわ(内緒w)

そうじゃ無かったら、1時間でも2時間でもワンコたちと遊んでたのになぁ。
ってか、そこまで飼い主さんを引き留められないか(^^;)

見たのは初めてだったけど、おそらく近所の方だと思うんだ。
今になって家、聞いときゃ良かったなぁ。と。

でも、家まで押しかけて?会いに行ったりしたら?
それこそヘンな奴?嫌われちゃうかもね(笑)
アバター
2014/02/18 20:11
ばんわあああああああああああ!!!
にしても、この異常なまでの睡魔は何なんだろう???
明らかに薬(安定剤)飲んだ後は眠くなるのも間違い無いんだけどさ。

それにしたって、薬は既に1年以上、飲んでる訳だし(--;)
ここ2ヶ月くらいが特に酷くなった感じなの。あ。睡魔ね。

アホか?ってくらい腹は減るし(←これは今に始まったこっちゃ無い?ww)
食べてるか?寝てるか?そんな毎日だわ><

はい。今日の無駄話でしたあ(笑)

ブロコメ、ありがとうね(^ε^)♪

そっか。ひじきご飯ね~。私、大好きだよww
私の場合は、シソひじきとかにしちゃうけど。
ちょっぴり梅風味をプラスするんが好きなんだ。

とにかくナイスアイデイア!!!
いつまでも片付かなかった?ひじきも皆さんに食べてもらえて大満足なんじゃないかしら?(^^)

アバター
2014/01/25 19:24
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

実に!お恥ずかしいいい!これっきゃ無いっす(^^;)
自分でも書くのに躊躇いつつ・・・。睡魔の原因?として考えられる一番の要因は?
そうなった時、告白?暴露するしかないなぁ。と(汗)

ブログでも書いた通りですわ。
自分の精神が異常なのかも。初めて気づいたのは18歳くらいの時で。
その後からかな。生理は来たり来なかったり。来ても1日で終わったり?

さすがに若い頃は心配になって。産婦人科にも行ったけど。
やっぱ心因性のモノ?ストレスとか。それからきてるって言われて。

でも、気持ち的に、そういった産婦人科系の事には構ってられる余裕が無かったんだ。
例えば、ダイエットとかして。まず異常が見られるのは命(生死)には別状の無い?
女性ホルモンの異変から始まるらしく。そういったモノと同じような状態だったらしい。

ちなみに、私は元から、よく食べる子だったんだけど。
その頃から、更に食欲はアップして。今もそうなのかな?(^^;)
過食に近い(ってか、正真正銘の過食?)状態なんだよね。

で。これは前にもブログで書いた事があるけど。
同時に消化・吸収の機能が上手くいかなくなって。

例えば100カロリーの物を食べたら、それを消化するのに120カロリー使っちゃう。
そういった事が検査で判明したんだ。

ただ、これは食べ過ぎなければオッケーらしく。
そんな訳で、医者からは一日5~6食にして。その代わり腹八分目で抑えるよう。
栄養士さんも交えて話し合った結果、そういった指示が出たわけですわ。

そうは言っても、私の食欲は腹八分目なんてできるはずも無く(^^;)
気づけば、痩せてるじゃないかぁ!><みたいな?(涙)

ってか、無駄話が長くなっちゃいましたが(汗)
そんな訳で、今は小学生並みの体型で。生理なんて来るはずもなく。
それが痩せ始めたハタチくらいの頃から続いてた私の自分史?ww

長年そのまま来てて。まさか今になって?自分でも本当にビックリ!だったんだ。

ただ、ドクター曰く、身体が生理を起こすまでに相当の体力(身体の中でね)
使ったのは間違いないって事で。
ここ数日の異常なまでの睡魔は恐らく、それが原因だろうって。

確かに、まともに生理が来た昨日・今日。睡魔も少なくなったんだよね^^;
アバター
2014/01/22 18:52
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

はいな。夕べも夕飯途中いつの間にか爆睡。オヤツタイムができなかった私ですわ(悲)
久々に食べたくなって作ったインスタントの、ごんぶとカレー味。
あ。昨日は3個で我慢?したよww最高8個食べた記録保持者ですがww

一等!楽しみにしてたドロドロになった(おそらく、うどんが伸びきってたから?ww)
カレーのオツユ。飲みきること無く、気づいたら母親に捨てられてたという(ーー;)

自分が悪いのは分かっていつつも私は逆ギレ?(^^;)
またしても、食べ物を巡って母娘のバトル勃発と相成りましたわ。

ちなみに罰金の事は忘れてたのか?言われてみたら、オカンから請求は無かったな。
このまま静かにしておこうかと(笑)

にしても、このハンパない睡魔は何なんだろうね?
抗鬱剤・安定剤も飲み出して、もう1年過ぎたんだよ?
今更かよ?みたいな???

でも、前は深夜族だった私。毎日、寝るのは明け方4時くらいで。
一日の睡眠時間は2~3時間だったの。それでも昼間に睡魔は無くて。
普通に社会人してたんだよね~。ほんの2年位前までの話だよ。

それが、会社で雑用三昧になって。雨の日だろうが雪の日だろうが真夏の炎天下だろうが。
外回りが多くなって(自転車で4時間は毎日だった)

それまで経理でデスクワークしかしてなかったから。やっぱ体力的にも無理があったのかな。
夜も早く寝ちゃう生活になっていったのはホントなんだ。

で。心療内科には初めて行ったのが23歳の時なんだけど・・・。
投薬治療は、ずっとしてなくて。今回が初めてだったわけ。

最初から睡魔はあったよ。でも、それも徐々に慣れてきてたんだよね。
抗鬱剤は夜だけ飲むんだけど、確かに夜は眠くなって早くに寝ちゃう。これは元々からなの。

ただ、今は、朝から昼にかけてもハンパない睡魔で。
更に、ここ1週間くらいは昼から午後3時くらいまでもウトウトの毎日なんだ(涙)

睡魔に関しては、実は前からドクターに相談してて。とにかく眠いんです。
毎回、言ってるくらいなの。
でも、ドクター曰く、この薬は入眠作用は殆どないはずなんですが。って。

ごく稀に過剰反応を起こす方がいます。そういうコトらしく。
私は不幸にして?その、ごく稀な一人なのかも?そうも思ってますわ(悲)
アバター
2014/01/20 18:43
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ゴメンね~。昨日のブログは少し重かったかも(^^;)
実は・・・。私が言われて一番!嫌な(傷つく?)言葉は、変わってる。
それも正真正銘!ホントのコトなんだけどね。

あの中で言いたかった最大の目的?は、最後の数行だけなの。
面倒くさいっ!!!って言葉。の話なんだ。

リアルでは人と関わることの無い今の生活の中で。
誰かと・・・ってなったら?分かるよね?言葉では無く文字の世界ではあるんだけど。
ニコで書かれた事だったのが実際なんだ。

母親は・・・申し訳け無いけどダシに使わせてもらいました(^^;)
長年、あの人の娘してきて。小言は日常会話。
そんなオカンに何か言われてもビクともしませんわ(笑)

若い頃は確かに母親から、アンタ、変わってる。そう言われると、かなり凹んだけどね。
今は病気(心)の事も会社で、どんな扱いを受けてきたかも、全て話してるし。
ま、私も母親も歳とった?これが正解なのかも?だけどww

私的には、その方(ニコの方ね)が悩んでるコトで一昨日かな?相談を受けて。
少しだけだけど、やりとりしてた訳。私なりに一生懸命、頑張ったよ?
自分の考えや思うこと。誠意を持って書かせてもらって。

最初は、その方も感謝?有難いって感じで。私なんかでも誰かの役にたてるんだ。
そう思ってたら・・・。

結果、その方がトラブル?仲違いしてた方と話し合いみたいになったらしくて。
結論から言えば、上手くは行かなかったみたいなんだ。

それでも何とかしてあげたくて。もっかい相談に乗ろうとしたら・・・。
最初は私の話も聞いいてはくれてたんだけど。

最終的に、もうイイ!あの子(トラブってた相手ね)に通じるはず無いよ。
面倒くさいっ!!!って書き込みが(悲)

そんな事もあって、自分の無力さ?そういったモノを、つくづく感じたんだよね。
あと、その方が書いた面倒くさい。の言葉。対象は、お相手さん?いや、私なんじゃ?

良かれと思ってしてきた事が、その方には迷惑だったのかも?そんな気分になって。
あんな内容のブログを書いてしまった次第です(^^;)

事後報告になっちゃって。本当に、ごめんね(ペコリ)
でも、あのブログもウソじゃ無いよ。変わってるって言葉はマジで勘弁だもん(汗)
アバター
2014/01/18 19:16
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

未だ慣れない・・・って、当然か^^;
ほぼ2年ぶりに引っ張り出してきた旧パソコンくんだもんね。
その子の登場で、何とかニコには来れてるよ。

とはいっも、キー操作には振り回されてますわ。
変換も出来ないことは無いんだけど・・・思った文字が出てこなかったり。
漢字だって、何これ?そんな文字しか表示されなかったり???

旧パソコンとはいえ、ひとまずウンドウズ7なんだよ?
なんで、こんなにオバカなんだか?(ーー;)

あ。こういう事って言葉にすると、よろしく無いんだよね(^^;)
旧パソくんには、感謝です。動いてくれて、ありがとう!!!
今更、遅いんだよ!って話は置いといて?wwありがたく使わせてもらいますわ(笑)

まぁ、この子もね。壊れたから買い換えた訳じゃなくて。
何か、よく分からないメッセが電源入れる度に出てきてさ。

我が家に初めてパソコンが、お目見えしたんは3年ちょい前だったんだけど・・・。
その時の私は、今以上にPCの事は分からず(恥)
これって故障なんじゃ?そう勝手な自己判断で、今、入院中のPCくんを買ったわけ。

だから、私程度の人間(機械オンチ)なヤツにしたら充分、間に合うだろ。みたいな?ww
夕べは韓ドラも見れたしね(途中で寝ちゃったんだけど^^;)

そうなると、あとの問題は2つ。

1個はブログでも書いたセキュリテイ。かなり色んなヤバイ?驚異があるらしく(汗)
問題解決するには、よく分からんソフト?今すぐ購入しますか?そんなメッセが。
しかも、お値段は数万の世界だし。ここは敢えてシカトしてます(^^;)

もう1個は、これまたブログでも書いた通り。
初期化されて帰ってくるであろうPCくん。どこまで今までのように使えるトコまで戻せるか?
それが、果たして私なんぞに出来るやろか?みたいな?(汗)

皆さんのコメント見てたら、バックアップしたのは戻すと逆に危険だ!
そういった意見が多かったし。
せっかく苦労して取ったバックアップだけど、下手な事はしない方が正解なのかなぁ。と。

ってか、私ってばオロオロしてばっかで。ホント申し訳ないっす(^^;)
普通にパソコン使いこなせてる方なら、何やってんだ?の世界なんだろうなぁ(恥)
アバター
2014/01/16 18:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まずは・・・。私、決して!読めちゃまと敵対してるわけじゃないからね?(・・・多分w)
元々、過去の彼女を知ってる事もあって。
あの一家(読めちゃま家族)とは、世界が違うっていうか(^^;)

考え方から行動まで、我が家とは真逆な人種だってのも分かってるしww
向こうにしたら、ウチはヘンだ!そう思ってるんだろう事も自覚してる。

母親も私も、地味~な服装ばっかだし、化粧っ気もナシ!
出不精で外出嫌い。人生、何が楽しいんだ?そう感じてる・・・もっと言えばバカにしてる?
そんなオ-ラ丸出しなんだよね(^^;)

私が愛用してるエッセくん(車ね)も、軽自動車に乗るなんて恥ずかしいっ!
弟くんに結婚当初から言ってたみたいだし。

要は外見を気にするっていうのかな?何度も紹介してるけど、弟くんと結婚して既に〇〇年。
未だスッピンの読めちゃま、見たことが無いし(笑)

まぁ。甥っ子や姪っ子のパパママは、下手したら自分の半分以下の年齢?
なんで、少しでも綺麗に若々しく。女性としては立派だと思うよ。
私なんて、もう何年も前から、女捨ててる状態だし(笑)

って。話が、また反れちゃったけど(汗)

何にしても、お金はお金。しめて16500円かな。
何が何でも!返してもらう気ではいますわ!!!
ここは譲れん!負けないぞ~~~~~!みたいな?ww

お前、ずっと忘れてたんだろうよ?・・・このツッコミはナシね(笑)

ちなみに今日はオカンが休みだった事もあって。音夢(姪っ子)が遊びに来てたの。
なんで、ちんとママに伝ええてね。そう言って。
前に渡した古いお札。もう宿題は終わったみたいだから返してね。お願いしましたわww

ってか、伝言じゃ聞いてない!そうならないよう?
メモで書いて渡したという(笑)
おらああああ!金、返さんかいっ!そう書きたかったのは我慢?ww

〇〇〇ちゃんへ。一週間前に預けたお札、もう任務終了だよね?
おかえり、お待ちしてますわ。お姉ちゃんより(私、ビンボ-なんでww)

書いたまんま紹介ですわ。
これなら、角は立たないよね~(笑)
アバター
2014/01/13 19:31
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

母親が言う所のブタのエサ。毎週、美味しく食べてる私ですが・・・何か?(笑)
ちなみに、ブログでも何度も書いてるけど。
麺類・パン類。あと、パスタ(これも麺類かなww)や、お好み焼き・たこ焼き等々。

そういった物は全て!オカズ、もしくはオヤツ扱いなんんで(笑)
あくまで主食は、白いご飯。米は外せませんわww

夕べは一人おにぎり祭りも開催~。
4種類のオニギリ。何個食べたか?こちらは、ご想像にお任せします(笑)

ってか、もう、ここまで来たら?白状しちゃうけどww
うどん3袋分(かやくもあるしね)が入る器が無くてさ。鍋ごと突いて頂きましたぁ(恥笑)

人さまには見せられない姿かもww
オカンは見慣れてるから。またかよ?そんな感じだったけど(笑)

でもね?すき焼きの残りで煮込むうどん。これってマジで美味いんだよ?
普段から、すき焼きする時って、親に出すだけの分量しか作らないんだ。

その残り汁?中身は牛肉と親父さまが大好きな牡蠣。これは残ってないんだけど。
糸こんにゃくとかネギとか蒲鉾とか?は少々あって。
それに毎回、うどんを〆に入れて、いわば残飯整理?するのが私なの(笑)

とは言っても、私の狙いは、うどんだから。立派なメイン料理ですわww

味噌煮込みうどんも、翌朝の親父さまの朝メシ用に味噌汁は残しておくわけ。
なんで、私が食べる頃は殆ど水分ナシの状態で。
微妙に味噌味が染み込んでる?ってか、うどんが少々茶色くなってるかな。くらいで。

具材は味噌味かも?だけど、ほぼ味ナシのうどんなんだよね。
その事を前提に?wすき焼きのタレで味付けした。そう思って貰えたら納得かしら?(笑)

生卵はイマイチ苦手で^^;
毎回、タマゴは2つ入れるんだけど、汁が無くなるまで煮詰めちゃうの。
まろやかな味になって、これがまた美味いんだ~。

でも、さすがの私も夕べは食いすぎたぁ!状態だったな。途中でイヤになってきた?ww
やっぱ、次から、うどんは2袋にしよう!ちょい反省です(笑)

とはいえ残す。もしくは翌日に持ち越し。この文字は私には無いからww
もちろん!全て完食しましたわ(笑)
アバター
2014/01/11 19:12
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

何だかゴメンね~。最近、PCの話ばっかしてるような?(汗)
ただ、ホント、PCくんに翻弄されてる毎日でさ。
だったら、はよ修理に出せや!ってコトなんだろけど(^^;)

でも、まだまだ、やり残し?この前、成功したと思ってたバックアップも何気に不安だし。
修理に出すと、結局、出荷当時の状態になって帰ってくるって聞いたってのもあって。
他に、やっておかないとダメな事があるんじゃ?みたいな?

あと、毎日のように更新プログラム?そういった物が出てきて。
前にバックアップした時から、確実に中身が変わってると思うんだ。

とはいえ、今月中には入院(修理)決定ですわ。
今朝も、見たくないブル-画面が一回だけど出てきちゃったし(涙)

問題は起動の時だけなんよ。
PCが動き出したら、途中どうにかなる。とか固まって動かない。って事は全く無いの。

毎日、PCは立ち上げたままで、他ごと(料理の下処理とか家事とか)してるんだけど^^;
お風呂する時は、一旦シャットダウンするのね。

で、自分用の夕飯を作って(親には先に出してあるから)
ヨッシャ!今から韓ドラ観つつ晩メシだぁ!って時に、もっかい(PCを)立ち上げるわけ。

その時の緊張感?ww素直に動いてくれるやろか?頼むぞ~!!!みたいな?(笑)
まさに、神さま・仏さまぁ!お願いします。神頼みの毎日ですわ(^^;)

とは言っても、その時間は、いつも問題なく起動してくれるの。
つまり問題は朝なんだよね。

ってか、今更の報告?かもだけど・・・。
私、夕飯しつつ爆睡の毎日でしょ?ここ数ヶ月、スリ-プ状態にはなってるものの、
シャットダウンしないまま朝まで電源入れっぱなし。それが、ずっと続いてたから(汗)

これもPC不調になった一つの原因?ド素人の私的に思ってる次第です(^^;)

あとは、ひとまず完了しました。ってメッセ-ジが出てはくれたバックアップしたDVDね。
それを、どう(修理後)元気に帰って来てくれたPCに戻すのか?実は分からなくて(恥)

仮に復活して手元に届いたとしても・・・。
そこで、また新たな戦い?が待ちうけてるんだろうな。大丈夫やろか?
そんな不安が拭えない私でございますの(^^;)

アバター
2014/01/10 19:41
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

何とか、お返事(単なる無駄話とも言うがw)に来れて良かった!!!
ってか、訪問できて無い方とか・・・。
簡単な、お礼だけしか伝えられなかった方が多いのは内緒だよ(^^;)

で。ブログの話。
ホント、私ってばオバカとしか言いようが無いよね~。はい。自覚してます(汗)
DVD、裏表逆に挿入してたとは!!!

でもさ。でもさ。でもさぁ~。
言い訳じゃないけど、バックアップ実行中の画面には間違いなく!なってたんだよ?

裏表が逆ならEドライブ?(ごめん。PC用語、よく分からん^^;)がセットされてません。とか。
それなりにメッセ-ジ、出るのが普通なんじゃ?
実行中のまま15%完了。そこまで進んでて。あとは1時間近く動かず状態で。

あ!動いた!!!と思ったら、今度は高速反応?
赤い枠で(嫌味かよ?って感じたわーー;)バックアップに失敗しました。これだもん(><)

ブログにも書いたけど。きっと運悪く?たまたま使ってるDVDが不良品なんだな。
そう思って新しいのに取り替えて。
・・・それを2~3回したという私も、はよ気付や!って話なんだけどww

結果は同じで。なんだよ~!の世界だったわけ。
気が高ぶってる事もあって、寝ようとしても眠れないし。
イライラモ-ド全開で、甘いもん食うぞ!みたいな?(笑)

もう明日にしよ!そう決めて。翌朝に再挑戦。そこでも1回目は同じ結果で。
あ~ぁ。ムダ金だったか。無駄に精神力、使っただけじゃん!そう思った時に・・・。
まさか!?やっと、裏表のコトに気づいたわけww

それでも確証は無かったし?半信半疑で試してみたら。
今までは無かったDVD(挿入場所)から、ウイ~ン。そんな音が聞こえてきて。

うわあああああああああ!動いてくれたん?ありがとおおお!みたいな?(笑)
それからはPCくんに声掛け開始ww
わき目もふらず。オカンが話しかけてきてもシカトですわ(笑)

頑張れ!頑張って!いい子、いい子。待っててあげるからね。見守ってるよ。
母親から、アンタ、誰と喋ってんの?そんな言葉もスル-決め込んでねww

時間はかかったものの何とか成功!そうなった次第です(ホッ♪)

ただ、更に厄介な問題が本日発生(涙)
この話は今夜のブログで紹介です(^^;)

アバター
2014/01/01 18:08
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ブログにも書いた通り。2013年は、私にとって人生初の長期休暇。そんな1年だったよ。

ってかさ。去年の今頃は暖かくなった春には就活しなきゃ!
歳老いた両親が働いてるのに。ニコの皆さんだって、辛いコトだってあるだろう。
そんな中、頑張ってるんだし。そう真面目に思ってて。

だって、実際、自分の心が壊れてるって自覚したのはハタチ前。
ここだけの話。十年前くらい前は死にたいとさえ思ってて。実は実行した事も(汗)
ま、結局、未遂に終わったんだけどww

そんな中でも、普通に社会人してきたんだから。今更、あなたは鬱病です。
明日から会社には行かないように。そうドクタ-から言われてもね~。みたいな?(^^;)

だから、正直言って、今だって、やる気さえあれば動けない事は無い。自覚してます。
薬だって飲んだからって、どう効いてるのか?実感もないし。

それが、実際、春になった頃には、すっかり怠け癖が付いて。
自由気ままな生活。自分にとって恐怖感しか無かった、お局さまのいない毎日。
夢では、未だ登場するけどね(悲)

安心感・安らぎを身をもって実感して。気づけば夏になってた。
夏になった頃は、真夏の暑い中、就活は体力的に無理でしょう。秋になってから考えますか。
そうドクタ-から言われて。よかった。も少し、ゆっくりしててイイんだ!そんなズルイ?考えが(^^;)

で、秋になった頃にハッキリとは書いてないけど、もう1つ。別の病を抱えてる。そう診断されて。
年内は休んでください。そうなって。今の時期、冬が来た。

丁度、会社員してた頃はピ-クでキツかった記憶がフラッシュバックしだして。
あと、寒さと戦いながらの就活は。って事で春まで。
もっと言えば傷病手当がもらえる最長の5月いっぱいまでは自宅療養しますか?ってなったの。

それが今現在の私。2013年だったって訳です。

薬の副作用もあって?一日の3分の2は寝てるような毎日で。
そんな中、ニコで多くの方々と交流できたことは本当に癒しになったよ。
ま、ぶっちゃけ現実逃避の場にしてる。それも自覚してるけど(汗)

でも、ニコでは本当の自分(の一面?)をを出せてるのも事実。
こんな私と付き合ってくれてありがとう!素直に、そう思ってますわ(^^)
アバター
2013/12/26 21:02
忙しい中、続けてコメ、ありがとおおおお!しつこく?お邪魔ww

ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

昨日は仕事から帰ってきた親父さまに直撃インタビュ-?w
ブログで親父にケ-キもらった話、書いてさ。私のは従業員のついでだって事もね。って言ったの。

ちなみに、孫(甥っ子・姪っ子)にはアホか!
ってくらいドデカイ特注のケ-キを毎年プレゼントしてるんだけど(笑)

したら、少しは気を利かせろや!そう言いたくなるくらいアッサリ!その通りだぞって。
たまたま目に付いたから買っただけだしな。だそうですわw

長年、あの人の娘してきた私だし?やっぱりか。の結果で(笑)
照れ隠しで敢えて、そう言った。これは全くの大ハズレでございましたぁw

ただ、いつもなら私には何も無いからさ。そう思えば親父さまも成長した?のは確かかな(笑)
で。肝心のケ-キ。実は昨日、食べず終いだったというww

ってか、私、ケ-キ嫌いじゃないけど、めっちゃ!スキ~!って程でも無くてね(^^;)
上にトッピングされたフル-ツが無くても、間に入ってるでしょ?
もっと言えばスポンジも要らない?生クリ-ムだけでイイぞ~!みたいな?(笑)

生クリ-ムだけ作ってボ-ルから、まんま食べてる方が幸せ気分~♪なヤツなんですのw

ケ-キバイキングにも、お一人さまで行く事はあったけど、狙いはチ-ズケ-キ中心?
色んな種類があるしね。他にはプリン主体のケ-キ。あとミルフイ-ユ程度なら何とか。
ま、軽く?30個くらいは完食できちゃうんだけど。時間制限があるからね~(笑)

それに引っかかって悔しい思いをした事、何度もあるんだ。
時間無制限って事なら何個までイケるか?自分でも試してみたいわw

tomoちゃんトコは、お子さんがいらっしゃるし。賑やかなXmasだったんだろうな(^^)
高いケ-キ?ウチは無いわ。食べるのは私だけ。質より量の子だし?(笑)

後、青色申告。オツ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
私も、3月には確定申告が(涙)

自分でやった事ないんだよね><
今から緊張?不安でいっぱいな小心者の私でございますわ(--;)
アバター
2013/12/26 20:27
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ブログに書いた通り。あの日はス-パ-はXmas一色・・・って言いたい所だけど、
行ってみてビックリ?

もちろんXmasコ-ナ-は堂々と陣取ってはいたよ。
でも、既に、お正月商品が主役で。しかも、ス-パ-の営業時間中。

私が買い物してる真ん前で普通に並んでた食品は邪魔だとばかりに、
大きなワゴンに放り投げるが如くポイポイ入れられてさ。
おおおい!あたしゃ、それが欲しいんだよ!追いやるなぁ!みたいな?ww

棚は全部スッカラカン。
店員が蒲鉾や伊達巻、昆布巻き、数の子、カニ等々、並びだしてる最中で。

お前、どけや!私は一本88円の蒲鉾が欲しんだよ!姫(猫)ちゃん用のカニカマが要るんだよ!
食べ物に関しては後先が見えない?もう少しで声が出そうになったわ(笑)

ってか正月までの食料は、どうするんだ?今から御節なんか食わんだろ!みたいな?
毎年の事だけど、もう普通の食料は殆ど無くなっていくんだよね~。
仕入れないみたいでさ。ホント困るんだもん。

例えば正月に食べる蒲鉾ね。アレだって我が家は一本580円もするようなのは要らない訳。
いつも売ってる88円ので充分だし?ww
伊達巻も普通の出し巻き玉子も自分で作るから必要ナシ!邪魔でしか無いんだ。

お正月だからって買うのは数の子くらいかな?
後は31日に牛肉や牡蠣(鍋物に牡蠣を入れないと怒る親父がいるから)とか?
すき焼きの材料だけで。これは、弟くん一家を呼んで年に一回の食事会で必要なんだよね。

自分ちだけなら、安モンの牛肉で充分なんだけどww
向こうの家族が来るって事で高級品を買わないと!母親の見栄半分・接待だからって事かな(笑)

他の御節は毎年(自己流だけど)自分で作るし。
とは言え、今年はプ-太郎してるくせに手抜き?ww
4パック980円の黒豆・たつくり・昆布巻き・小海老の佃煮。こんでイイっかぁ!なんて思いもww

ま、こちらに関しては、その時の気分かな(笑)
でも、実際、手作りとなると2~3日前から下準備が必要になるし。
ただいま検討中ってトコですわww

にしても、マジで今後の買い出しが気になるんだよね(><)
普通品の品薄は必須だし。つまりは特売も無くなる?

お前の心配は、そこかよ?って話だけど~(笑)
アバター
2013/12/20 21:14
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

もう私も開き直り?昨日の必要経費、隠さず暴露っちゃったw
いや。実は生命保険に関しては毎年、12月に入ったら親父さまに一年分先渡しするんだ。
ブログにも書いた通り借金?があるのがホント嫌いでさ。

12月は親父さまも何かしら必要経費・・・お歳暮とか従業員のボ-ナスとか。
後は忘年会の費用とか?が多いから。

私から預かった保険代を、そういった物に充てるんだよね。
で。毎月の分は、月毎に入金していくみたいな?

ただ、今年で家(実際は弟くん夫婦が住んでる家)のロ-ンと車のロ-ンが終わったとかで。
月10万ちょいの余裕ができたらしくて。
今後は自分で支払いしろ!って。

今までは自分(親父さま)が管理する。言い放って譲らなかった生命保険に関する
私名義の通帳とキャシュカ-ドをポンって渡されて。
今年からは自分で払ってきなって。話になったって訳。

なんで一括で1年分払うのは、相手が親父さまか?生命保険の会社(組合)か?
その違いだけで。出費は同じんなんだよね。

ただ、今までは僅かとは言え、会社からボ-ナスが入ってたでしょ?
今年からはそれが無い(--;)
車の保険も同じくで。私、車の保険代を払うのは7月なんだけど7月もボ-ナス無し。

いつ再就職できるか?不明だけど、それまでは出費ばっかり。マジ痛いわぁ(涙)
とは言っても払うべきものは支払わないとだもんね。

あとは国保に切り替えた健康保険料。これも思ったよりデカいのよ。
社保は会社員してた時だったら半額は負担してもらってたけど今までは倍額で高いんだな。
そう思ってたけど・・・。見積もり出して貰ったら、実際5千円程度違うだけで。

もっと安くなるって期待してたのに~!みたいな?
1世帯に対して世帯主名義で一括支払いになるそうで。別にした方が分かり易い。
そういう訳で世帯分離しようとしたんだけど。

国保って1人1人に基本料がかかるらしくて。それも8千円も!
だったら親父さまの扶養に入れば基本料8千円が浮くしな。そう思ったんだ。
でも詳しく聞いたら私は、まんま定額。安くなるのは世帯主の親父さまだけだ。って(涙)

なんだよ~。半々に割り引けやぁ!みたいな?(--;)
融通の利かない仕組みだ!そう思っちゃったわ(苦笑)
アバター
2013/12/19 18:22
ちなみに下のコメは、ブログ読んでくれた?
そう思っての落書きだよww

夕べの事と今日の手続きに関しては、今夜のブログネタなんでww
また後ほどね~~~~~~~(笑)

ってか、申告時期で忙しい中、ありがとおおおおおおおおおおお!!!
アバター
2013/12/19 18:13
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あははwwまたしても自爆?我が家のビンボ-食卓、大暴露ですわ(笑)
ってか、初めてしないかな?野菜が家で採れる事に感謝したのは。

毎年、人にあげてばっかでさ。ウチじゃ私が好きな煮物にしか使って無かったから。
それが今年は大活躍?
ま、親父さまが家庭菜園の担当になったのが大きいのかな。

自分で育てた子はカワイイ?w
ご近所に配るのも確かに半分以上はあったけど、自分ちで処分。これも確実に多かったもん。

そう言われてみたら私自身も大根おろしとか?親父さまの残したトマトとか?
生でも結構、食べたような?生野菜は嫌いなんだけどね~(^^;)
残飯整理は私の担当。我が家のル-ルですから(笑)

って、話がズレたけど。
とにかく野菜を買わなくて済む。って事は有難いなぁ。と。
ま、ド田舎のス-パ-だし?買っても安いっちゃぁ安いんだけどねw

でも、昨日の献立は缶詰のフレ-ク使ったでしょう?
私的には何気に納得いってないんだよね~。手抜きしたなぁ。みたいな?(汗)

も少し予算があれば生の魚を買って味付けは自分でしたいぞ?そんな感じかな。
だって市販のって、たいてい味が濃いでしょう?
親父さまもオカンも濃い味付けが好きだから、イイって言えばそれまでなんだけど。

なんでインゲンと卵でとじる形にしたんだ。したら味が少しは薄まるかなぁ?と。
濃い味好みの両親が完食したんだから。あれくらいで丁度良かったのかな?みたいな?
ま、単に量が少なかったって話も無きにしにあらず?(笑)

あと問題は、かき揚げ。我が家は私も含めて歯が弱くてさ(^^;)
カリっと揚げたモノは嫌がるの。べったりした感じがイイとか。
とは言え、脂っこくなるのもダメでしょう?なかなか難しいんだ(汗)

強火でも無く弱火でも無く。神経使うわぁ。
紅生姜入りのは絶対!食べたくなかったし?辛い系は一切ムリだから。

あさりの佃煮とかもね。ホントなら市販の物の方が美味いのかも?だけど、
案外お高いのよね。398円とかの値札、見ると、は?こんなんウチで作れるのに。
そんなケチくさい根性丸出し状態で(笑)

あさりやシジミ、昆布&椎茸とかの佃煮は自作しちゃうw
何度も書いてるけど、私の料理の師匠は婆ちゃんだから。
田舎料理は慣れっこかも(笑)
アバター
2013/12/18 18:54
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ホント!親父さまってばオバカでしょう?ww
ってか、感想を聞きたいなら自分で試せや!みたいな?
けど、あの人、日本酒は無理なんだよね~。コップ半分で意識が飛ぶんじゃ?(笑)

ウイスキ-やブランデ-も自分じゃ絶対に買わないんだけど。
仕事関係の方から戴いたり?そういった時は飲むわけ。
でも、超!薄くしちゃってさ。水割りってより水に少々、酒をたらす。みたいな?ww

私は氷さえ入れると水っぽくなってイヤだから(笑)
ぬるくても、まんま!いきますわww
お店でロックって頼んでも氷は入ってるでしょ?速攻!出しちゃうもの。

なんで親父さまはビ-ルが基本。他のお酒は、お前にやる~。毎回そうなんだ。
ただ、一口くらいは飲んで感想を言わないと。って。妙に律儀なトコがあってさ。
私にしたら美味かった。そう言っとけばイイじゃん?の世界なんだけど(笑)

ちなみに私、普段は一切!お酒は飲みませんからww
特にスキって訳じゃ無いし。買ってまで飲もうとは思わないしね。

ビ-ルは嫌いだから。炭酸が苦手でね。あと泡で腹がいっぱいになるのが許せない?(笑)
例えば会社の飲み会の時でも、みんな一杯目はビ-ルで乾杯なんだけど。
私一人、日本酒でしたわww

でも、一升は軽く空ける。そう言ってはいるものの・・・今はどうだろ?
あ。つい最近、飲んだっけか(笑)

あの時(前にブログでも書いたけど)親父さまが買ってきた日本酒は一升瓶2つ。
一本は空けたもんな。ただ、オカンから禁止令?もう止めとき!そう言われて。
もう一本は、未だ手つけずで置いてあるよ。

ってか、私、今は精神科の薬飲んでる身なんだよね(^^;)
そんなヤツに酒を勧める親父さまって?ましてや喜んで飲んでる私って?(汗)
ちなみに苦手なのはビ-ルの他にワイン。これも相性が合わないのか?無理だわ。

あ。肝心な話。コ-ヒ-と日本酒のコラボは、まだしてません。
ってか、ぶっちゃけ、する気なし?(笑)
コ-ヒ-も日本酒も。飲むなら別々がイイし。飲みたい気分にも、しばらくならないような。

水分で腹膨らますくらいなら何か食べた方がイイんだもん(笑)
余談だけど。ご飯の時も水分は一切摂らないんだ。
食後に一杯の水。これくらいかしら。だから頑固な便秘くんなのかも(^^;)
アバター
2013/12/17 18:38
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

追加された薬。やっぱ、ちゃんと説明しないと分かんないよね(汗)
病名は、ご想像にお任せするとして。

余計な、ご心配もかけてる訳だし(^^;)
私ね。自分が心の病かも?そう気づいたのは18歳過ぎた頃で。
これは確実だな。そう確信したのは、ハタチ過ぎて22~23歳の頃なんだ。

当時は自分が大嫌いで・・・ま、今も好きだとは言えないんだけど(^^;)
ただ、外面はイイでしょ?自分で言うのも何だけど?姉御肌で面倒見も良かったしね。

そんな表の顔と反して心の中は自己嫌悪・自己否定の塊だったの。
そうは言っても、誰かに対して怒りとか?この野郎!みたいな感情は無くて。
何かあっても、相手より自分を責める。みたいな?

どうせ私が悪いんだ。私なんて必要ない人間なんだ。なんで産まれてきたんだろう?
そんな風に落ち込んだり凹むだけで。

心療内科に行こうと決心したのは23歳の時なんだけど。
その時だって、カウンセラ-に対しても担当医に関しても、こいつら金儲けで医者してるんだろ?
結局、生活の為じゃん?私から金とって仕方なく診てるだけだ。

とにかく誰も信用できない?捻くれた考えだったんだ。
そんなヤツが心療内科に行っても意味は無いのは分かってたけど。
何だってイイ。何とかしないと。そういった思いが強くて。

ある意味、治療してるんだから。きっと普通になれる。そんな安心感?にすがってたのかもね。
とは言え、病院は転々としたのも本当で。

まず言われたのが、優等生タイプは陥りやすいだの、親の愛情に飢えて育ったんですね。
みんな同じことばっか。もうイイよ。そう思って2年くらいで心療内科には行かなくなったの。

あの時は若かった事もあったからね。将来の不安?そういうのも大きかったんかもww
今はハッキリ言って医者には期待してない?それが本音かな。
なんで、投薬治療は初めてだけど効き目?効果もイマイチ分かんないし。

何より薬になったのは会社に行かなくてイイんだ。それ。
今までは毎日が苦痛でしか無かったから。その安心感なのは確実なの(笑)

あ。症状について言わなきゃ(^^;)
これは昔からなんだけど。身体は下にあるのに、それを上から見てる自分がいるの。
魂と肉体が別に存在してる。それに関しての薬なんだ。

アバター
2013/12/16 19:31
最新ブログ、読んでくれたみたいだから。勝手に落書きだよ~ww

マイブ-ムになってる音楽について書いてうつもりが、最終的には過去の恋バナ?ww
Kくんイコ-ル小林くん。イコ-ルお局の名前。悲しい結果に繋がるんだけど(^^;)

当時の呼び方はコバちゃん。だったからね。小林って名前。今は抹消しますわww
ちなみにコバちゃんは、私の事、姫って呼んでたんだ。
それも悲しい事に?我が家のニャンコの名前が姫だという(笑)

でも、当時は、そう呼ばれる事が超!嬉しかったよ。姫って特別、大事にされてる。
そんなイメ-ジしない?あ。私だけかぁ(爆笑)

って。そんな話は、どうでもイイ事でしたぁ(^^;)

ブログにも書いた通り。私がハマってるのは選んだ曲を聴くって事より、
好きな曲を発掘する事なんだ。

今日も、あれこれ入れてたら・・・昨日780曲だったのが既に820超えしてしまったww
MixerBox2ってのを使ってるんだけどね。
あ。私、無料のしか利用しないから(笑)

アイチュ-ンとかからダウンロ-ドすると有料でしょう?一曲150円~200円くらい?
でも、それはプレイリストってのがあって。
そこに追加するだけで、自分専用のアルバムが作れる。みたいな?

しかもプレイリストは、何個か分からないけど追加もできるから。
例えば、洋楽・和楽・歌謡曲・ジャズみたいに?ちゃんと整理もできるんだよね。
私は、あきの曲だぁ!文句あっか?って名前で全部、そこに入れてるけど(笑)

こんだけ増えてきたら、時間見つけて整理した方がイイかもねww
ってか、何曲入るんだろ?1000曲まで行ったら別のリスト、作ろうかな?

私はイヤホンとか使って無くてね。元々苦手なんだ。耳が悪く無いそうな気もするし?
お客さまとか電話とか?何かあっても気づかなかったりもあるだろうし。
なんで、アイホンくんを隣に置いて聴き流してる感じ?

途中で台所に食べ物散策に行ったり、トイレに行ったり。そういう時も置き去り。
一日中、フル稼働だよ。これで確実にアイホンの基本料、元は取れてるはず(笑)
その代り充電は一日3回はしないといけないかな。電池の消耗が心配だわ(汗)

ちなみに気づいてるかは不明だけど・・・。
ここ数日、今日はどんな曲を聴いてたか?つぶやきに書いてるんだ。
世代がバレちゃうかもだけど~(笑)
アバター
2013/12/14 18:56
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まずは・・・。私にしては珍しく?堅っ苦しいブログでツマラン内容。失礼しましたぁ(^^;)
ここは、最初から説明した方がいいかなぁ。と。
もう分かってるよ!そんな部分もあるかも?だけど読んでやって下さいませ。

会社を辞める事になって初めてニコで告白した私の病は心の病。鬱病だったのね。
原因は会社の、お局からのイジメ?いびり?とにかく理不尽な扱いを受けてた事で。

お局は誰かをタ-ゲットにしないとダメな人。50人近くの社員が辞めていったんだ。
で、最後の2年間くらいタ-ゲットになったのは私だった。

泣かない日は無いくらいの毎日で。会社で誰かと話す事も苦痛で。
ただ、年齢的にも再就職は厳しい。そう思って〇〇年、居座った結果が心の病になった理由かな。

そんな訳で退職した経験は今まで一回も無くて。
ましてや病院(精神科)のドクタ-からは明日から会社には行かないように。
突然、言われたでしょ?え?明日から?引き継ぎは?ビックリしたのも事実で。

とは言っても、鬱病。診断書も書かれちゃったし。自分的にも限界だな。そうは思ってたの。
でも、これからの生活は?就活なんて今の状態でできない。不安と同時に、
これからは、あそこ(会社)に行かなくてイイの?やっと解放されるんだ。そんな思いもあって。

そんな時、ドクタ-から最長で1年半は傷病手当が貰えます。その間は自宅療養してください。
そう聞かされて。同時に精神科に関しては自立支援の制度もあります。
普通は3割負担の病院代・薬代が1割で済みます。って。

それからは、そういった事の手続きでバタバタだったよ。
市役所や全国健康保険協会やハロ-ワ-クに電話したり、実際に出向いたり。

でも、何処に連絡しても前と言ってる事が違うじゃないか?そんな事ばっかで。
電話口に出てくれた人には、しつこいまでに詳しく必要な物を聞いたりしても、
いざ、行ってみると、アレが足りません。コレが無いと手続きできません。みたいな?

向こうは一日に何人もの人を相手にしてるんだろうし?忙しいのも分かるんだけど。
こっちはド素人なんだし。確実な情報をくれよ!そんな感じでさ。
まさに今回も、そうだったわけですわ(--;)

昨日、保険証は返送しちゃったし。早く喪失証明書が来るよう。願うばかりだわ。
アバター
2013/01/06 21:04
こんばんは・・

今日「熱田神宮」でおみくじ引いたら「中吉」でした!
アバター
2012/12/26 10:11
今回の件は、
あたしも リアの方で 忙しく、
なかなかインできずに お返事を返したりするのが
遅くなってしまい 交渉に時間がかかったので
あたしにも 一部責任があると思います…。

本当は 成立後のキャンセルは…
絶対 認めていないのですが^^;

しょうがない っの一言で 終わろうと思います^^;;←

でも、 まだ、 交換がすべてなしになった訳ではないので
違うアイテムとの交渉を願います。
 
アバター
2012/12/26 10:08
こんにちは*

コメント見ました、

あたしの 交換記事には 
必ず 成立後のキャンセルNGと書いてあるのですが…。

他の方との交渉でも、成立後のキャンセルは認めていません、

もう交換は決まったコトなので
今、キャンセルされても 悲しいだけです(;д;`)

百歩譲って そのアイテムが出せなくなったとしても
変わりとなるアイテムを探していただかないと困ります。
 
アバター
2012/12/25 00:02
ウン・・・そうだね!

俺は朝忙しいから・・無理ですが・・

アッ・・そうだ、コメントありがとう!

良いクリスマスを・・・またね~!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.