なんじゃこりゃ~w
- カテゴリ:占い
- 2013/01/01 22:46:46
ニコットおみくじ(2013-01-01の運勢)

こんな占い結果見たことないわ^^
わろたw
「ニコ吉」
落語のでっちの「定吉」じゃないんやからな~
とにかく、年あけました^^
みなさま、おめでとうございます。
今年も、よろしゅうに・・・(*・ω・)*_ _))ペコリン
これにて、賀状に、代えさせて頂きますです。
しかし・・・絵馬のイベント、失敗ちゃう?
こんな占い結果見たことないわ^^
わろたw
「ニコ吉」
落語のでっちの「定吉」じゃないんやからな~
とにかく、年あけました^^
みなさま、おめでとうございます。
今年も、よろしゅうに・・・(*・ω・)*_ _))ペコリン
これにて、賀状に、代えさせて頂きますです。
しかし・・・絵馬のイベント、失敗ちゃう?
突然終わってびっくり!
またあしたねーー
おやすみなさい^^
雪の予報は、はずれて良かったけど
何でこんなに冷えるの…って感じ。
地球温暖化だの、寒冷化だのって、どっちなの!
まろまが、怒っても仕方ないw
太陽の黒点が減ると、宇宙線が多くなる。
宇宙線が多いと、雲が多くなるというメカニズム。
それが大雨に結びついてくるらしい。
太陽に振り回される地球、さらに、人間。。。
あーー! (ため息ですw)
あとでね^^
今朝「メールを書いた相手の意図を
無意識のうちに誤解していませんか?」
という記事がありました。
文は省略しますが、結果として
メールによるコミュニケーションでは、
書かれた言葉をそのまま素直に受け取る。
相手の気持ちを察することは大切だが、
勝手な解釈で誤解をしないよう注意が必要。
とありました。
まろまは、この段階からの、
やり直しが必要なのかもしれない。
しかし、性格が災いしているのかも…でしょ。
お昼が待遠しい^^
話す言葉も見つからないんじゃあ
嫌われても仕方ない。
ホント、情けないよ
トホホの人生だね。
おやすみなさい。
明日の天気予報の雪マークが無くなってる。
晴れるようだからよかったー^^
雪の日など、新聞配達の人は、
夜中の2時ごろ、徒歩で配達していました。
大雪で、大変な人もいれば、チャンスをつかむ人も
きっと居るよね。
どちらにも属さず、暖かい部屋でのんびり雪景色を見ながら、
コーヒーでも飲んでいられる人が最高だね。
なんて、ふと思いました。
はねうまさんに、ヒマ人て言われるかなw
じゃあ、あとでね^^
12時30分でお願い^^
12時半に間に合うように
終わらせます。
晴れて風もないけど、冷たーい!
せっかく雪の山も融けたのに
明日は雪だってね。
積もらなければいいんだけど。。。
この頃、想定外ばっかりだよ。
自然相手では、想定外もしかたないのかなー
って、暗くなってても仕方ないよね。
気分を変えて楽しい事をさがそーね、はねうまさん^^
じゃあ、あとでね(^^)v
ホントに気を付けてよ
ばい菌が入らないようにね。
それじゃあ、寝るね
良い夢見ましょ
おやすみなさい、はねうまさん^^
今日は偶然 “高村光太郎”の詩を久しぶりに読んで
「人生って何だろう」なんて考えちゃった。
結局、人生の定義は人それぞれに違うわけで
その道を作るのは自分なんだってことかな。
道程
どこかに通じてゐる大道を僕は歩いてゐるのぢやない
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
道は僕のふみしだいて来た足あとだ
だから
道の最端にいつでも僕は立つてゐる
何といふ曲りくねり
迷ひまよつた道だらう
自堕落に消え滅びかけたあの道
絶望に閉ぢ込められかけたあの道
幼い苦悩にもみつぶれたあの道
ふり返つてみると
自分の道は戦慄に値ひする
四離滅裂な
又むざんな此の光景を見て
誰がこれを
生命(いのち)の道と信ずるだらう
それだのに
やつぱり此が生命(いのち)に導く道だつた
そして僕は此処まで来てしまつた
此のさんたんたる自分の道を見て
僕は自然の広大ないつくしみに涙を流すのだ
あまり考えたくないね
じゃあ、あとでね^^
まろまは、情けないねー
よくわかるよ・・・
こんなに寒くても、
花の芽が膨らんでいるのを見ると
春に向かっているんだとホッとします。
今朝から、少しセキが出るので
悪くならないうちに寝ておきますね。
油断して、髪の毛をしっかり乾かさなかったせいかな
あとで逢ってね、風邪うつさないから^^
おやすみなさい(・.・;)
少し寒さが緩んだみたい。
手が冷たくないからよかった。
今日はいろいろと考えることがあって
頭を使ったっていう感じですが、
解決までには至らず、もやもやしています^^
いつものことと言ってしまえば、まーそうですが・・・
こんなもんでしょうか。
くわしくは、あとで(^_-)-☆
ようやく晴れたと思ったら
北風びゅーびゅー! つめた~い!
「子供は風の子 大人は火の子」って言うけど
今は子供も「火の子」らしく、外で遊ぶ子供を
見かけなくなりました。
暖かい家の中で、ゲームしてた方がいいのかもしれない。
体力つかないねーw
はねうまさん
お昼まで(^^)
疲れてるでしょ
元気を出して!
おやすみなさい(-_-)zzz
結局気温は上がらず、寒い1日でした。
道路に雪が残っているので、外に出たくない。
冷蔵庫の中の整理も兼ねて、夕食は鍋に決まり。
出汁をきちんととると、何でも美味しく食べられるよね。
今度はキムチ鍋に挑戦してみたい。
「駅蕎麦」で、てんぷらそばをたのむと
関東では、かき揚げだそうだけど
関西では違うらしいね。 何がくるんだろう。
「駅蕎麦」の記事を読んだもんだから
はねうまさんだったら知ってると思って
書いてしまったけど
はねうまさん、お蕎麦アレルギーだった。
ごめん。
もう少しで逢えるね^^
明け方から雨に変わり
雪が融けるどころか道路はぐちゃぐちゃ。。。
午後から気温が11℃位になるというから
何とか解けるかな。
はねうまさんが昨日怒っていた伝言板の件で
疑問に思ったので、感じたことを書いてみるね。
ブログや伝言板の所に「もっと見る」ってあるよね。
だから他の人がどんなことを書いてるのか見ていました。
見せたくない人は、隠せばいいと思っていましたから
何の疑問も感じずに、どなたのも見せてもらっていました。
はねうまさんがおっしゃるように、「盗み見た」というように
思われたのでしたら、皆さんに謝らなければなりません。
今まで伝言板を見てきた感じでは、
伝言板に来た人同士の会話もありますので、
皆さん見ているのかと、そのままに感じていましたが
まろまの解釈の間違いだったのかなー。
いずれにしても、はねうまさんが見てほしくないのでしたら
もう見ません。 ごめんなさい。
気になっていたので書かせてもらいました^^
冷たい朝でしたが、これから気温が上がって来るみたい。
少しでも暖かいと楽になる?
お昼、待ってるね^^
おやすみなさい。
今夜も雪、大分積もってきました。
この前雪かきした雪の山が、
まだ融けないでそのままなのに・・・
雪国の人達の苦労がよくわかります。
明日は雨に変わるらしいから
雨に融かしてもらおう。
それにしても、寒いのはキツイね。
はねうまさん、どうしているかと心配です。
小さいペットボトル何本かに、
あまり熱くないお湯を入れて
手や足を温めたらどうかなー?
まろまも、やってみようw
あとで逢える?
待ってます^^
ごめん!来てくれたのに・・・
昨日に限って、どうしてもう少し待てなかったんだろう・・・
まだまだはねうまさんへの想いが足りないんだろうか・・・
はねうまさ~ん! 届いて! 何度でも叫びたいよ。
また雪が積もってきた。
そんなこと、どうでもいい
はねうまさ~ん!
まろまも寝るね。
暖かくしておやすみなさい^^
やっぱり、夕方から気温が下がってきたね。
地球は、太陽の活動低下で、
寒冷化に向かっているんだとか・・・
太陽の黒点の数が少ない、、
地球に届く宇宙線の量が多い、など
わけのわからない事があるらしい。
そんな事言ってないで
これ以上寒くなるのを止めてほしいよね。
関西方面はこれから雪になりそうだって・・・
はねうまさん大丈夫?
今夜はちょっとだけでも逢えないかな~ なんて
まろまの我が儘ですねー ^^
はねうまさん、暖かくな~れ!
(おまじない)
今朝の気温は、-3℃とか、冷たいねー
はねうまさん、起きられた?
日毎に春に近づいているのは確かだから
もう少しの我慢だね^^
お昼は来られる?
顔見せて^^
大丈夫かな~
お布団、ちゃんとかけて寝てね。
朝まで我慢ね。
おやすみなさい、はねうまさんさん^^
うるうる^^
先日の「バッチギ」の特集記事の裏面に
“きたやまおさむ”の記事が載っていました。
定年退職する2010年までの20年間を
九州大学で教えていたんだそうです。
精神科医・作詞家 きたやまおさむ 曰く 「言葉は生きる支えになる」
「日本人はどこか言葉で自分の心が切り刻まれるのを恐れている。
でも心ってまだまだ言葉になることを待っていると思う。
『愛してる』だって、口に出せない人が多いでしょ」
なんとなくわかる気がするけど・・・
もう67歳だって、素敵に年とっているのかもね^^
じゃあ、あとで^^
北風が身に染みます。
オリンピックの成績も、いまいちだし、
期待が大きすぎるね。
世界は強い!
今日のNHKのニュースは、
スノボで銀とった平野ばかり写してたけど
3位の平岡のことは全然触れないの。
差別だーw
NHKはどうかしてるw
はねうまさん、お昼待ってるよ^^
今、You Tubeで「イムジン河」を聴き
「バッチギ」の予告編があったのでみました。
何だか、青春ですねー
予告編だけだったけど、
“映画もいいなー”って思いました。
観はじめるとハマってしまうでしょうね。
毎週、映画館通いとかねw
はねうまさんが、映画に集中する気持ちが
わかるようになるかもしれないね。
とりあえず、DVDで見るのもいいかもしれない。
どんなのがいいか、はねうまさんに教えてもらおう。
今夜は寒さも緩んで、暖房なしで過ごせてる。
いっぱい着こんでるせいかなw
もう少しだね。
待遠しい^^
きのうの夜から冷えて、
屋根からつららが下がってた。
つららを最後に見たのは、いつだっただろうか。
ベランダから手を伸ばしたけれど、届かなかった。
まだまだ寒い日がつづく・・・
はねうまさん、頑張ってるね。寒さに負けないで!
熱い心だけでは暖まらないかなーw
あほって聞こえてくるよ^^
あとでね^^
もういっぺん、よく考えてみる。
遅くまでごめん。
おやすみなさい
気温が低いので、家の周りの雪が融けない。
せっかく芽を出し始めた水仙も、
雪に埋もれてしまった。
若かった頃(汗)
スキー場で、新雪の中に、
頭から突っ込んだ事があったけど
雪の中は、暖かかったことを覚えてるw
もう何年もスキー場に行ってないなー
今夜は逢えるよね^^
朝起きたら冷蔵庫の中だった。
空気が冷たい!
これでは庭の雪も解けないだろうね。
お日さまがんばれ!^^
新聞の特集に「映画の旅人」ってあるんだけど
きのうの特集は「パッチギ!」(2005年)でした。
ストーリーは日本人の高校生と朝鮮高校生との
対立や差別問題らしい。よくわからないw
使われている曲は、「イムジン河」加藤和彦。
はねうまさん、観た?
曲は聴いてみたい気がする。
お昼来られる?
待ってるね^^
身体が一番大事だからね。
わかってよ。
しっかりやすんでね。
それじゃあ、
おやすみなさい、はねうまさん^^
家の周りが雪の山なのに
そんなに寒くない。
明日の朝は気温が低くなるって、
はねうまさん、気を付けてよ^^
都知事は、舛添さんが当選してしまったし
フィギアスケートでは、浅田真央が失敗するし
上村は4位とか・・・あまり楽しいニュースはないねー。
まー、心情的には、上村には3位取らせてやりたかったねw
人間は、「今まで出来なかったことができるようになると、
脳で、快楽物質ドーパミンが出て、潜在能力がより発揮できる」そうです。
それでみんな努力しているのかな?
ふむふむ・・・
はねうまさん、今夜は逢える?
じゃ、その時まで(^_-)
練習終わって、夕飯の支度の前に
イベントしておこうと思ってインしたら
はねうまさんがいた。
夕方は、あまりインしないから
逢える確率は少ないのにねー^^
寒いから暖かくして行ってね。
ミロちゃんによろしく(^_^)/
空の青さと、雪の白さのコントラスト、
雪国の景色に変身していました。
雪の中に踏み出すと、ズズズっと雪が膝まで・・・
隣近所一斉に雪かきですが、
あまりの雪の多さに言葉もなく、
ただ黙々と雪かきをしていました。
それにしても、子供の声がしないなー
雪だるまを作る時代ではなくなった?
電車もバスも運行中止、
田舎は車が使えないと、どこにも行けないw
今日のレッスンも、もちろんナシ。
家で大人しくしてる他ないw
お昼まで長いね^^
ホントによかった^^
寝るね
おやすみなさい^^
すごい雪!
まるでスキー場のように
雪が風に飛ばされて
下から上へと吹雪いています。
試しにクロを、ベランダの雪の上に出してみたら
ズボッズボッ!っと雪の中を、珍しげに歩いていました。
冷たくても平気みたいでしたよ。
道路も雪が積もっていて、明日の雪かきが大変そう・・・
でも、こんなに降っているのを見るのは、何年かぶりなので
しばらく雪に見とれていました。
あまりにたくさんの雪だから、どの雪がまろまへの手紙なのか
わからなかった。
今度は目印を付けてほしいよね。
今夜は逢える?
じゃあ、あとで^^
道路が真っ白!
風も出てきたし、粉雪だから
きっと積もるよ。
雪だるま なんか作ってたら
ご近所の顰蹙をかうよね。
おとなしく玄関前の、
雪かきをしてくるね。
はねうまさんは、寒いから
おこたに入っていてねw
みかんがあるから・・・
そう言うわけ^^
雪が2㎝くらい積もっています。
気温が低いせいか、さらさらした雪が
絶え間なく降り続いていて
まだまだ積もりそうな勢いです。
これではどこへも出かけられそうもありません。
家の中で猫ちゃんたちと、丸くなっているしかないですねw
寒いのが苦手なはねうまさん、
お布団の中で丸くなったいるんでしょう^^
あとで出てきてね(^^)/
寝られましたか?
まろまは、朝起きたら頭が痛かったので
はねうまさんの痛みが凄くて、
耐えられなかった分が
まろまの所へきてくれたのかと・・・
それができたら、どんなにいいのかと思う。
何とか、この冬の寒さを、やり過ごすしかないね。
せめて温かいお話でもあればいいんだけど
何か探そう。
じゃあ、あとでね^^
がんばれー!
痛いの半分持って来たよー
だから寝てね^^
おやすみなさい、はねうまさん^^
冷えますねー
また雪が降るとか。。。
もう、冷蔵庫の中にいる状態よね^^
世の中も寒い。
詐欺師ばっかりよ。
安倍首相をはじめ、何を信じればいいか
わからない時代になってる。
せめて、オリンピックで頑張ってもらうしか
明るいニュースはなさそうw
今日は逢える?
抱きしめられると ときめく心は あなたをまだ信じてる~♪
今朝は、今までで一番寒かった!
この冷たい空気を、何かに閉じ込めて
夏に開きたいw
♪負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ
高価な墓石を建てるより 安くても生きてる方がすばらしい
ここにいるだけで 傷ついてる人はいるけど
さんざん我侭言った後 あなたへの思いは 変わらないけど
見えてるやさしさに 時折負けそうになる
ここにあなたがいないのが 淋しいのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事が淋しい でも
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事~
まろまはどれがって・・・
はねうまさんがいること。
逢える?
青空が広がって陽ざしもあるのに
屋根に乗っかっている雪が、解けださないのは
気温が低いからでしょうね。
立春の後の寒さを「余寒」というらしいけど
まだまだ暖かくなる予感はしないねw
でも、もう少しだ、“頑張ろう!”
きょうは、12時でいいの?
はねうまさ~ん、待ってるよー!
こんなまろまで、よかったのかなー
時々思う。
おやすみなさーい!
雪も止んで、寒さが一層厳しい気がします。
「雪は天からの手紙」(中谷宇吉郎博士)だとか
だったら、誰からのお手紙だったのだろうか、
しっかり受け止めたかった。
はねうまさん、今夜は逢えますか?
では、あとでね^^
雨から雪に変わってきて
気温も低くなってきました。
あわてていて、ごめんなさい。
少しだけ、はねうまさんのお顔を
みたかっただけだから、気にしないで
ゆっくりやすんでください。
また寒い日が続きそうだから
体調に気をつけようね。
お大事にー^^
遅れてごめん。
お大事にね
もう、寒い!
午後から雪とか・・・
ブーツ履いて、ホッカイロもって
ストール巻いて、あ、手袋!
行ってきまーす^^
後でね^^
気を悪くしたらごめんね。
明日来てね。
じゃあ、夢見て寝ます。
おやすみなさい^^
疲れたの?
夕方から、やっぱり冷えてきましたよ。
明日は雪になりそうだって。。。
こんなに温度差があると身体がまいってしまう。
はねうまさん、気を付けてね^^
今日は節分、豆まきをしました。
掛け声は、地方によって違うみたいだけど
ここでは「鬼は~そと!」福は~うち!」「ふくは~うち!」です。
福の神がいつくようにお願いしましたw
今夜は逢えますか?
後でね^^
最近、パソコンが重くなって
画面の開くのが遅くなった。
再起動すればよくなるのだけれど
今日はPC様のご機嫌が悪く
こんな時間になってしまったの^^
5年位で疲れてもらっては困るw
今日は節分ですね。
豆まきして、貧乏神様には、裕福なお宅に
お引越ししてもらいましょう。
あれ?裕福なおうちは、貧乏神様は、
居心地悪いんだっけ。
どうしようw
はねうまさん、
早く帰って来てね^^
暖かくして、ゆっくりやすんでね^^
子守唄、歌おうかw
じゃあ、おやすみなさい^^
午後から日が射して
暖かくなりました。
今日のニュースに面白いのが・・・
ドイツの農場で、牛小屋が爆発して
天井などが焼けたって。
牛のオナラが、静電気に引火したのが原因らしいw
はねうまさん、笑ってはいられないよwww
それではあとでね^^
おはようございます^^
曇り空だけど、暖房がいらないくらい暖かい。
でも、来週からはまた、寒くなるらしいから
体調に気を配らないとね。
まろまは、気持ちがすっきりしたから
2月は頑張れると思う。
初心に戻りたいと思う、忘れないように^^
後でね(^^)/
はねうまさんのままだった。
よかった^^
安心して寝られるよ。
おやすみなさい
明日ねー^^
はつ・・・の1月も終わり
2月に入ってしまいました。
きさらぎ、その由来は、
寒さで着物を重ねて着ることから
「着更着=きさらぎ」とする説が
有力だそうです。
もうすぐ立春ですが、まだまだ
寒い日が続きますね。
は~るよこい は~やくこい ♪
待遠しいね^^
今夜は逢えますか?
では、後でね^^
この2,3日、暖かな朝だったけど
冷たーい冬の朝に戻ってしまいました。
珍しく小鳥の声が聞こえてきます。
鳥たちも、寒いと遠出しないのかなw
今、フリマのトランクに応募があるのは3点
◦幼獣ケルロスの鍵
◦うさぎさんのデコカメラ
◦髪飾り
必要なのはありますか?
あまり無理しないでも、トランクなら
これからも応募者がいると思いますが・・・
希望品書いた方がいいよね。
では、またあとで^^
虚無僧無くなってるw
ケルロスのかぎとか
バッグになってるw
やり直しねwwww
今日はおやすみなさい^^
きのう、今日といつもより過ごしやすかったけど
はねうまさんの方はどう?
この所、「大王イカ」や「リュウグウノツカイ」
などというおしゃれな名前の深海魚が獲れるから
地震が近いって言われてる。
海底の水温が上昇してるかららしいけど・・・
桜島の噴火など、心配なことが起こっていることは確かだから
何か起っても不思議ではないと思うね。
その上に、中国の大気の汚れ。。。どうかしてる。
地球の温暖化には
前に、はねうまさんが言ってたように
一人一人が気を付けなければって真剣に思う。
今日は逢えるでしょ?
もう少しだね^^
まろまは、大変なことをするとこだった。。。
この頃どうかしてる。
猛反省してるから、許してね。
練習どころではなかったの。
ヒヤ汗…タラタラ・・・
それにしてもねー
暴走を止める策はない?
青空が広がったけど、北風が冷たい。
小鳥たちの泣き声も聞こえず
北風が電線をゆする音が寒そう。
昨日のはねうまさんの言葉で
気がついていなかったもうひとつの
自分の性格を発見!
まー、いつものように
自分だけが気付いていなかっただけ、
なのかもしれないね。
はねうまさんは偉い^^
はねうまさんにあげられるものは何もないけど
はねうまさんからは、たくさん貴重なものを
受け取っています。
こんなまろまだけど、どうぞよろしく^^
またあとでね^^
寒暖を繰り返して
だんだん春が近づいてくるんだね。
寒いのは今が底だよね。
はーやくこい、春!だねーー
暖かくして
おやすみなさい^^
今日は、もう寝ちゃうの?
夜はこられそうもないのかなー
目が覚めたらきてね^^
0:0 ジリジリ~~~!起きてーーwww
今朝は寒さも緩んで
素足でいられるくらいです。
外はまだ、薄日が射していますが
重たそうな雲です
午後から雨の予報ですよ。
乾燥していて、風邪が流行ってきているので
はねうまさん、気を付けてね。
風邪の予防には、充分な睡眠と
栄養補給ですか・・・
はねうまさんの睡眠を妨げないよう
反省!
じゃあ、あとでね^^
ごめんなさい
おやすみなさい。
又、コメントが消えてしまった^^
「投稿する」を押し忘れた。
なんということを。。。(・・?
自分の失敗は人のせいにできないから
すぐ忘れることにするw
ぜーんぶ忘れたら、なーんにもストレスなしだねw
人間やめて、鶏になろうか。
とはいえ、鶏も楽ではなさそうだね。
無理やり食べさせられて、卵産んで、インフルになって
処分・・・か
やっぱりやめた。
何になるか、考え中\(◎o◎)/!
後でね^^
今日も暖かくなる予報だけど
北風が冷たいよ。
昨日は風がなかったから、暖かかったけど
今日は風がある分、体感温度が低い。冷たい!
先日亡くなった“波平さん”の、永井一郎さんは、
数学者になるのが夢だったけど
芝居の面白さに目覚めて、京大文学部に入ったそうです。
同じ口でも、NHK会長の、籾井さんの口は何でしょうか。
地位ある人が言うことではない事ばっかり・・・ひどいね。
安倍首相の責任だよね。
それでも、安倍内閣の支持率が落ちないのはなぜ?
納得がいかない!
って、まろまが怒ってもしようがないw
はねうまさん、お昼来られるかな?
待ってるね^^
はねうまさんが疲れたら
まろまのせいだから
早く寝てよね^^
じゃあまたね^^
無線LANは繋がっているのに
ネットに接続しなくなって
モデムとルーターの線をつなぎ直して
今、ようやく繋がったの。
待たせてごめんね
遅くなったしまったね
寝るしかない。
はねうまさん、おやすみなさい。
明日ね^^
(でも、はねうまさんじゃあないね)
最近釣りしてないのかと思ったw
きっと、玉の輿に乗れるよ^^
今日は暖かくて、お出かけ日和でした。
電車の中は汗ばむくらいでしたよ。
人にぶつかりながら歩いて
何故、ぶつかるんだろうって考えたら
わかったよw
人の顔を見ながら歩くからだった。
すっかり田舎者になっていましたwww
あ・と・でね^^
落ちまーす^^
ただいまー!
もういないのー?
少しは寝られましたか。
寝て、痛いのを忘れられるといいね。
今日、用事で出掛けます。
帰ったらコメしますね。
ちょうどメンテでよかった^^
暖かくしててね(^^)
お大事にー^^
おやすみなさい(-_-)zzz
日中は風もなく、穏やかに晴れて暖かかったけど
さすがに、夕方からは気温が下がり、冷たくなってきました。
寒い冬にしか実をつけない植物は、鳥たちの目をひくように
寒さにも負けずに、真っ赤な実をつけます。
人間も、寒い時期を乗り越えれば、人として成長できるらしい。
だから、辛い厳しい環境も、時には必要なんだって。
でもね、そんな辛い厳しい時が訪れたとしたら
思いっきり“爆発させる!”って言うのはどう?
そんなことではいい実がつかないのね^^
ちょっと反抗してみましたw
あとで逢えるよね^^
お早うございます^^
げんきになった?
お昼だいじょうぶかなー^^
僕が見たいのは かっこ悪い君なのに
いつも いつでも かくすんだね
僕が見たいのは 泣き虫の君なのに
いつも いつでも 笑うんだね
僕には見せておくれよ
よそじゃ見せない顔
君の表情の裏側も全て受け入れたい
寒い冬だから とても寒い冬の夜だから
全てを脱いで 温め合おう
僕には聴かせておくれよ
人に言えない事
君の心の裏側も全て受け入れたい
何もかもすべて…
寒い冬だから とても寒い冬の夜だから
全てを脱いで 温め合おう
ベッドの中で…
灯り消して…
全部脱いで…
(斉藤和義 、寒い冬だから )
おやすみなさい^^
ショックでした。
大分冷えてきました。
北風がびゅうーびゅうーと、電線を鳴らして
寒さを演出しています。
明日の朝は冷えるみたいだから
暖かくしていてくださいよ^^
はねうまさん、今夜は来られるかな?
逢いたいけど・・・
待ってます^^
人生、山あり谷ありだけど
山だけでもいいよね^^
両方経験してそれなりの人間に
育つのかもしれないけど・・・
谷はいらないw
またね~~^^
いいお天気だよ!
そんなに寒くもないし
おふとんを干したいね^^
そう言えばこの前
詩人の吉野弘さんが亡くなって
「人が 人でなくなるのは
自分を愛することをやめる時だ」
という詩が、吉野さんの詩だって知りました。
何となく覚えていた詩でした。
最近、はねうまさんも書いてないね。
そろそろ発表(?)してほしいね。
読みたくなってしまったよ^^
はねうまさんの文章は、優しくて、読みやすいし
後をひくよ。(表現おかしい?w)
はねうまさん、昨夜は寝られたかなー?
眠れるおまじないをかけたんだけど・・・
あとで逢えるよね^^
痛いの半分引き受けたよ。
はやく寝てね。
まろまは、はねうまさんが寝るまで起きてるから・・・
一応、おやすみなさい^^
天気予報で言ってたほど暖かくはなかったね^^
夕方からはやっぱり寒くなったし、こんな時は
風邪をひきやすいから、抵抗力の無い人は、
気を付けないとね。(疲れてる人は危ないw)
昨日の安倍首相の演説なんか、
安倍さんの言ってることと、やってることが
違う気がするんだけど、いつものことだし
押し付けばっかりで、白々しく感じたよ。
まーそう言っても、まろま自身よくわかってないのかもw
とにかく、住みよい社会にしてほしいものです。
ただそれだけw
今日は大丈夫?
後でね^^
また書いちゃうよ^^
いっぱいになっても“知らん”w
夕方からまた、冷えてきた。
日中は暖かだったみたいだけど
家の中にいると寒いよねー。
寒いから、湯船でお湯につかって
気持ちよく寝てたw
明日は、今日以上に暖かくなるらしいよ。
寒暖を繰り返しながら、春に近づいて行くんだね。
春が待ち遠しい^^
じゃあ、あとでね、待ってるから(^_-)-☆
明日の日中は気温が上がりそうだね^^
でも、日が暮れる頃になるとやっぱり寒くなるし、
風邪が流行って来てるみたいだから気を付けないとね。
それからね
消すお役目は、まろまには出来ないことが分かった。
はねうまさん、お願いします^^
後で説明するね(^^)
風が強くて寒そう!
まだまだ寒い日が続くかと思うと
うんざりだけど、それではダメ!
年とった証拠だよね。
まろまにも、寒さなんて感じなくて、
薄着で平気だった頃があったはず・・・
そんな事など考えていると
何となく日々を過ごしていくと、どうなるだろうってw
どんどんはねうまさんに置いてかれてしまう・・・
これは大変だねー!
もう一度自分に向き合ってみようかな。
はねうまさんは、働きすぎだよ。
まろまが息抜きになればいいのに
もしかして、足引っ張ってるとか^^
足引っ張らないから・・・
お昼でいい?
あ・と・で・ねー^^
時間がたつの早いね。
明日は暖かくなりそうだから
少しでも楽になるといいね^^
それではお先に
おやすみなさい^^
待ってたよーーー!
タウンがすっかり変わってしまったの。
居場所がないよ。
キリンより
帰りは遅くなるの?
はやく帰って来てね^^
また、キリンだよw
夜中に雪が降っていたんですね。
家々の屋根も、道路も、うっすらと雪化粧。
早朝の、雪景色もいいもんだなーって・・・
今はもう溶けて、日陰では氷が張っています。
晴れていても空気が冷たい。
洗濯物を干す手が凍えそうに冷たいよ(゜゜)
今日は早く逢えるから嬉しいな^^
も少しだね♪
ええ事あったかな~φ(o ⋓‿⋓ o)ノ
はねちゃんのバカ吉w