Nicotto Town


JEJE 昔の名前ででています。


依存症

依存症にも本当に色々あります。
大人の人たちには、アルコール・タバコ・ギャンブル・・・等々

また、共通するものの中には、やっぱり「スマホ」かな?
私は、スマホまでは必要ないので未だに「携帯」だけど・・・

携帯が普及された時も、色々と問題がありましたね。
それは、今言われる「スマホ」と同じように・・・

常にバスや電車の中で、携帯やスマホを手放さないで見ている。
喫茶店や、外食の時でも複数でいるにもかかわらず、みな携帯・スマホから手を離さない。


自転車に乗りながら、歩きながら、横断歩道や信号にも気づかず・・・

昔は、携帯電話なんかなかったのに、今では携帯電話を忘れて外出してしまうと、必ずユータウンする私です。

それにも気づかず、仕事場に行ってしまうと、帰りまで何故か心配で仕方がない。

年老いた両親と、離れて暮らす息子たちがいるから余計なのだけど・・・

帰ってきてから、着信やメールが無い事にホッとしたり・・・

昨日、帰りのバスの中でこんな風景を見ました。

若い20代ぐらいのお母さん・・・2歳になるかならないかの男の子・・・

バスがすいていたので、バスの中を走り回っていました。

でも、若いお母さんはスマホから目を離す事無く子供に「静かに座っていなさい」と子供を見る事もなく言っているだけ・・・

もし、転んで怪我でもしたら運転手さんのせいになってしまう・・・

こんなことでいいのかな?と思った次第で・・・

こんなこともありました。バスの中で一生懸命「スマホ」をやっている若い女性・・・

きれいにお化粧しているのに、右手の人差し指がまっ黒・・・

夢中になるのは、いいけれど他人には迷惑はかけないようしないとね^^

とかいいながら、私も今はすっかり「ニコタ依存症かな?」(笑)^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.