(*/∀\*)イヤン
- カテゴリ:イベント
- 2013/02/08 13:21:03
2月イベント ニコッとクエスト~チョコレートの森のどうぶつたち~
-
名前:はねうま
レベル:9
捕獲数:267匹
-
名前:デ・ニーロ
レベル:6
捕獲数:126匹
いつも、お試し限定スーツ愛用のはねうまです。
イベントのタメに
仕方なく着替えました。
我慢、我慢・・・
なんだか違和感いっぱいで、
かなり気恥ずかしくて
タウンでは、落ち着きませんwww
(*ノ∀`*)
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
なかなかレベルも、あがりませんね・・・
時間設定も、決めあぐねてる状態。
でも、正直、このイベント、
そんなに楽しくない><
後半に、期待してます。
それにしても、参ったな~
昨日までの暖かさが一転、
今日は、真冬の寒さになり
おまけに雪までぱらつきました。
もう素足ではいられないし
肩は寒いし、大変です。
はねうまさん、早く湯たんぽを作ってね。
近畿地方に17日から1週間
「低温と大雪に関する????警戒情報」が出ましたよ。
寒くなるって事だね^^
警戒情報だから、早めに準備した方がいいよ。
ペットボトル2~3本あれば何とか凌げると思う。
寒いのは、嫌だねー^^
暖かな日が続いたので
草木が時期を間違えて蕾を持ちはじめました。
これから寒くなるというのに、困るよね。
はねうまさん、湯たんぽを作りましたか?
ペットボトルにお湯を入れて、タオルで包む。
朝まで暖かいと言う事ですよ^^
やかんよりいいでしょ^^
お加減はいかがですか?
心配です。
お天気がよくて、洗濯物がよく乾きます。
今日、何気なくテレビを観ていたら
桐蔭出の平田と藤浪が出ていて
高校時代の辛かったことなどを話していました。
藤浪は「2年半刑務所にはいっているみたいな・・・」
と言っていましたし、
中日の選手は、ロッカールームでも
誰もしゃべらず暗いからどうにかして…とか
中日の暗いのは、わかる気がしますねw
何でも明るい方がいいよねー^^
日が射している間は風もなく暖か・・・
でも、今朝は初霜が降りたとか、
せっかく蕾を膨らませていた花には可哀そうです。
そう言えばピラカンサ、千両、万両の赤い実が
いつの間にかなくなっている。
小鳥たち素早いねーw
あまり寒くなりませんように(^^)
今夜は冷たい北風になるようですよ。
手足が冷えないように、やかんにお湯でも、ペットボトルにお湯でも、
暖かくなるように工夫してくださいね。
今朝4時、東の空に細い月と金星が一緒なのを確認できました。
土星は観えなかったけど、9日にも大接近と言うから
この次は、月、金星、土星が揃って観られるかな^^
宇宙は、ロマンです^^
予報通り、寒さが戻ってきました。
暖かい日に慣れているから
寒さが身に沁みます。
明日の日の出前、
月が、金星と、土星に接近するのが観られます♪
月、金星、土星ね^^
楽しみです。晴れるといいけど^^
はねうまさんは、寒いから外はダメですよ。
代わりに観ておきますね^^
ニコッとのドリ券て1000Cしか当たったことなかったけど
珍しくも、3000Cが当りました。
しかしですね、釣りはしていなかったので
今回は何も無し・・・淋しいねーw
また、釣りに情熱を燃やしたいものです。
暖かいのも明日まで、
また冬日になりそうです。
暖かい準備を^^
暖かいお正月ですね。
ストーブいらずです。
お加減はいかがですか?
いくら暖かくても、冬です。
暖かくして少しでも楽に過ごせますように^^
今週末には寒気が戻ると言う事で
"要注意"ですよ^^
体調、良くならないね(T_T)
暖かくして、のんびりしてよね^^
今年も宜しくお願いいたします(^^)
初詣に、筑波山神社に登ってきましたよ^^
ご利益いっぱいあるかもね^^
2015年、飽きずに面倒を見てくださり、感謝です。
懲りずに引き続き、よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください^^
ミロもだよ^^
暖かなお天気が続いて、年の瀬と言う気分になれないですが
あと1日で「今年」も終わりですね。
振り返ればいろいろな思いもありますが、
大切なものは、ありがとうの言葉とともに
いつでも取り出せる引き出しに・・・
冬の空に願うよ 運命が繋がるように
そう信じていたくて 想いがあふれる♪
日中は暖かい日が続いています。
温かいせいかご近所のつつじが
ポツリポツリと咲いているのを見かけました。
うちの庭でも、シャクナゲの蕾がもう赤くなっています。
千両や、万両の実も今年は鳥の餌にならなくて
お正月の生け花に使えそうです。
暑い時期には暑く、寒い時期には寒く が
自然界にはいいのでしょうが、
夏涼しく、冬暖かく、もいいですよね。
(はい、わがままですw)
お正月は暖かいらしいので、
はねうまさん、よかったね^^
再起動に時間がかかって
まいったー、です^^
パソコン、お掃除してないからダメなのかも。
明日掃除機をかけてみますね^^
風が冷たいねー><;
各地のスキー場に、ようやく雪が積もったらしい。
地球温暖化が進むと、すきーができなくなる?w
今のスキー場は、スノボ人口が多いらしいね。
スキー場には、もう何年も行ってないなー
寒くてスキーしてられないしw
夏の暑いのも、冬の寒いのもダメ、って
我が儘なのかも^^
はねうまさんは、身体を第1に考えてね^^
Christmasも過ぎ、あとは大晦日を待つばかり・・・
そういうわけにも行きません。
少しは、お正月らしさを演出しないとね^^
街中でも、最近は大売出しの広告だけで、
特にお正月らしさは無くなって来ていますね。
寂しい気もしますが、気楽な方に流れるのは仕方ない。
そんなもんでしょう^^
はねうまさんは?
ミロに、門松の印刷したのでも貼り付けますか^^
ミロに怒られそう^^
師走だと、何の気なしに日々を過ごし
良く考えてみれば(よく考えなくてもw)
また一つ齢を重ねて、
かっこよく重ねてじゃなくて、取っていました。
「40にして惑わず、50にして天命を知る」
あーー、どういう事なんでしょうね-。
いつものように、考えないことにしましょう^^
明日は明日の風が吹く、でいいかなー^^
はねうまさんは何歳?
たいへんよ~!
写ってないよー。・゚・(>д<)・゚・。
よーく考えたら、保存を押さなかったかも><;
ごめん、どーしよう(_ _。)・・・
あーーもうやだよね(T_T)
やだって言われても仕方ないよ・・・・
ごめんね<m(__)m>
冷えるね^^
曇り空に、裸木が寒々しく見えます。
今日は雪が降るかと思いました。
はねうまさんが、暖かくしているかと
心配です。
電気あんか、買ってきてね^^
かぼちゃ、食べましたか?
ユズ湯にはいりましたか?
かぼちゃに、あずきは入れなかったけど
煮て食べました。
ユズ湯は、ユズを買うのを忘れたのでなしw
風邪ひくかな?
鼻かぜ程度かもね^^
冬至を境に、悪いことは無くなって
いい方向に向かうそうなので
はねうまさん、よかったね、元気になるかも^^
でも、まだ寒さはこれから
がんばろうよね!
体調はいかがですか?
明日は冬至、冬の真ん中ですね。
年末は、暖かいというから
がんばってください^^
冷えますねー
お加減いかがですか?
こんなに寒いと、体調がよくなるはずがないね。
この前、2リットルくらいのポリタンクを抱えて
灯油を買いに来ていたおばさんがいましたよ。
ストーブがあるんだから、何とか灯油を手に入れて、
温かく過ごしてほしいです。
おねがいします^^
今日は北風が強く吹いて、冷たかった。
風のない陽だまりは、暖かいけどね
それでも間違って梅の花が咲いた所があったり
うちの庭でも水仙の芽が出てきたり、暖かいんだよ^^
無理しないように、^^
今日の検査結果は上々でした。
なんかお医者の前に行くと
どこも悪くない気がしてくるのよね(?)
年末に向かい体調を整えないとね^^
はねうまさんもだよ^^
寒いねー!
1か月の長期予報が出たけど
気温は、平年より高め、
曇りや雨の日が多いらしい・・・雪も降りそう。。。
どっちにしても、寒さに変わりはないねw
はねうまさん、頑張ろうね^^
日向は風もなく暖かだったので
庭の草取りをしました。
今年は暖かいせいか、ピラカンサは勿論の事
万両や紫式部など、小鳥の被害に遭わず、
綺麗に実をつけています。
今夜から北風が吹いて寒くなるようです。
子供は風の子、大人は火の子、でがんばりましょう^^
なんか、寒いねー><;
流星群を見に行く気もしないよ^^
テレビのニュースに安倍さんが出てくると
気分が悪くなりますw
なのに、橋下さんは「何も決められない政党組織を変えた」と
褒めていました。
何でも決めればいいってもんでもないでしょ。
庶民の味方は現れないようですね(ーー゛)
はねうまさんの出番でーす^^
曇り!当然星空は無し。。。
「はやぶさ2」の軌道修正が成功したのには感激です。
「りゅうぐう」から玉手箱を貰ってきてほしい♪
今日は「赤穂浪士 吉良邸討ち入りの日」
元禄15年のお話だけどねw
安倍邸討ち入りはどうかな(@_@)
小雨が降ったり止んだり、
ふたご座流星群が現れるはずと
何べん外を見ても小雨、曇り空、
寒いし、今日は見えないね。
今年は、何年かに1度の好条件が揃っているから
見逃すわけにか行かないね^^
明日に願いを^^
そんなに寒くもなく、過ごしやすい1日でした。
あの強風にもめげず、木の枝が折れることもなく
金柑の実も落ちないで無事でした。
ただ、山茶花の花びらがいっぱい落ちていたのに
すっかり片付いて、ラッキーw
さて、どこにいったのでしょうかねー???
雨のあとは風邪がはやるそうです。
はねうまさん、気をつけましょう^^
朝から大雨、
雨が止んだら強風が吹き荒れ
気温が上昇、22℃。。。
暖かいのは良い事だ、なんて言っていられないね。
今気温は下がりつつあります。
明日は今日より10℃くらい低いってw
どうすればいいかって
もう、笑うしかないねー^^
インするのが遅くなってしまいました(;_;*)
体調はいかがですか?
今週は暖かい日が多いようなので
少しほっとしますね^^
気温がグッと下がってきました。
冬、太平洋側は乾燥するから、加湿器は必需品です。
加湿器をつけるのを忘れると、喉がおかしくなりますし
静電気が起こりやすくなりますね。
加湿器だけでは足りなくて、タオルをぬらして
ハンガーに掛けて干してみたり、してます。
今年は加湿器を出すのを忘れていて
風邪をひいてしまいました><;
はねうまさんも、風邪には気を付けてくださいね^^
洗濯物の室内干しがいいらしいですよ。
関西の方だって、乾燥してますよね^^
コタツにミカンの季節ですね♪
うちはコタツがありませんけど、
ミカンは甘いのがいいですw
はねうまさんは、ミカンを
焼いて食べたことありますか?
実家では、ストーブの上に乗っけたりして
温めてたべたことがあります。
皮の中の白い筋までむけて甘くなるんですよね。
オーブントースターで5~10分焼けばいいそうで
栄養価も上がるそうです。
やってみようかな^^
寒くて毎日お鍋にしたい気分です。
何より、手間がかからなくていいし
何を入れてもOKでしょw
欠かせないのは、ササガキにしたごぼうですね。
コクが出ます。
冬に、カレーが食べたいと思ったら
要注意!体の変調かも…と言う記事がありました。
カレーの香辛料や食材は、風邪の症状に効果的な
「ターメリック」や「ガラムマサラ」玉ねぎなどが摂れるからね。
まー、何かを無性に食べたくなる時は、体の変調のサインかも。
お鍋とカレーで、冬を乗り切りましょう(゚д゚)?
時計ウサギじゃないけれど、
時間が無くなったので
次の日につづく・・・(*_ _)人
日中は風もなく日向ではポカポカでした。
太平洋側は晴れましたが、
日本海側は、大荒れのお天気のようでしたね。
波の花とか、テレビで観るのは美しいけれど
そこに暮らしている方たちは大変ですよね。
でも、住めば都、ですかね^^
冷え冷えです。
今年の風邪はしつこいですね。
喉のイガイガがとれないw
はねうまさんのくしゃみは止まりましたか?
鼻水も。。。
冬はまだ始まったばかり
健康に過ごしたいものです^^
はねうまさんもよ( ー`дー´)キリッ
12月に入ってクリスマスのイルミネーションを
飾るお宅がポツリポツリ・・・
いつもの年に比べて飾るのが遅いし、
電飾の規模も小さくなった気がします。
ご近所に、住宅を、丸ごと飾ってしまうお宅があるんですが、
今年は飾る気配がないので、楽しみが減るかもねw
丸の内や、有楽町にも、イルミネーションスポットがありますが
人の多さを思うと、つい足が遠のきますね^^
今年も車で町内を一巡り。。。で見物終わりの予定です^^
もう12月、やり残したことばかり、
そんな時もあるよね。
今日から、東京スカイツリーからFM電波が送信され
「ワイドFM」の開始でAM放送がFMで聴けるようになるって。
音がよくなるとか、災害時に便利とかがあるらしいね。
ラジオがどこにあるか見つけなくてはw
少しの風で落ち葉が舞っていますが
今日東京でイチョウの黄葉が観測されました。
平年より10日、昨年より5日、遅いんだそうです。
イチョウの葉が全部黄色くなった日を観測するらしいですが
と言う事は、今年は暖かかった?
気象庁も、いろんなことしてるんですね。
こちらのイチョウは、木によってはまだ青々しているのもありますよw
お掃除が大変^^
今日は、語呂合わせで「いい肉の日」だそうです。
昨日開店したスーパーの人だかりは
牛のステーキ肉の安売りでした。
人が大勢でちらっと見えただけでしたが、
大きな切り身でしたよw
寒い日は、お鍋ですね。
冷蔵庫の整理ができます。
湯気で部屋も温まりますし
残れば、朝食で雑炊に変身!
白菜は、風邪の予防になるとか。。。
まー、風邪に罹ってしまった人も
ビタミン類が取れると言う事で
いっぱい食べましょう^^
今朝は今季一番気温が下がったとか、
寒かったね。
でも、青森では今までで最も遅い「初雪」だし
北海道ではブリが豊漁・・・
地球温暖化のせいらしい。
自然環境も少しづつ変わってきて
この先、住み易くなるのか、住みにくくなるのか?
こんな時代に生きているんですね^^
朝、窓から見た外は霧で真っ白。。。
街灯がうすぼんやりと…とても幻想的でした。
寒かったから、外には出なかったけど
何時までも観ていたい光景でしたよ。
朝の冷え込みはしばらく続くようなので
お散歩、気を付けてくださいね^^
ポール・ヴェルレーヌ> 鈴木信太郎 訳
都に雨の降るごとく
わが心にも涙ふる。
心の底ににじみいる
このわびしさは何ならむ。
大地に屋根に降りしきる
雨のひびきのしめやかさ。
うらさびわたる心には
おお 雨の音 雨の歌。
悲しみうれふるこの心
いはれもなくて涙ふる
うらみの思ひあらばこそ
ゆゑだもあらぬこのなげき。
恋も憎みもあらずして
いかなるゆゑにわが心
かくも悩むか知らぬこそ
悩みのうちのなやみなれ。
人間は、何のために生きているのでしょうか?
(鬱かもw)
どこーーーー?
お部屋中探したけど見つからないよ。。。
早く出てきてよ。・゚・(>д<)・゚・。
過ごしやすい1日でしたが
明日は冷たい雨、
寒波が来るそうですよ。
冬物出してないよ(*_*;
ぐずついたお天気、
今頃のこんなお天気を「山茶花梅雨」と言うのだと
お天気予報で言っていました。
山茶花が咲いている時期だからですかね。
我が家の山茶花も、今年はいっぱい花をつけました。
日中暖かかったせいかもしれないですね。
「山茶花梅雨」と、名前はきれいでも
暖かかったり寒かったりと迷惑ですよw
今日が「小雪」だったかな?
北海道は雪だそうです^^
寒い1日でした。
これからは、毎日がこんなでしょうね。
灯油が安いうちに買ってこないと・・・とかw
三連休だというのに、子供の試合も観に行けず
明日はライオンズファン感謝デー…行けないなーw
まー雨だし、球場は寒いでしょう、心残り(∴◎∀◎∴)
さむいねー><;
何か明るい話題はないかなー^^
今日は、今季一番の寒さだったようで
今も冷え込んでいます。
今年は、暖冬傾向らしいですが
三連休過ぎからは冬の気温になるとか、
暖冬でいいですよね^^
冷えてきました。
ちょっと観の時、侍ジャパン、
大谷の好投で、韓国に勝っていたのに
今、結果を聞いたら、逆転負けだって・・・
どうなってるのかなw
あまり関係ないね^^
この忙しい時期に、気が焦ります。
でも、熱には勝てない。
体力よりも、気が落ちます(_ _。)
このくらいの事、はねうまさんに比べたら・・・
とは思うのですが、甘いねーw
朝晩寒いですね。
暖かくしてやすんでくださいね^^
おやすみ~^^
1日中ウトウトしていて、
夜になってから
喉が痛いのに気が付いたw
すごく冷えてきたよ。
風邪ひかないようにね。
おやすみなさい^^
今日は過ごしやすい1日でした。
街路樹の色付いた葉が散り始めると
重ね着が増え、暖房が入り、秋も終わりになって、
北風小僧の貫太郎 今年も街までやってきた~♪
冬の到来。。。
さむいね^^
小雨が降ったり止んだり、寒い1日でした
一雨ごとに冬に向かっている、と思ったのに
今年の11月は、暖かなんだそうですよ。
北海道の中山スキー場は、
全国で1番早く滑れるスキー場なのに
今年は土が見えたまま、雪が積もっていないとか、
こんな事は初めてと、スキー場の人が言っていました。
11月は寒い記憶しかないけど、日中は暖かだったかも^^
暖かい冬は、大歓迎だけど、自然は例年通りがいいんでしょうかね。
暖かいほうがいいね^^
今夜も冷えてきました。
明日も今日にも増して寒いようですね。
日曜日は気温が20度くらいまで上がるようなので
「1日の温度差に気をつけましょう」だそうです。
風邪ひかないよう、気をつけないとね^^
今夜は、おうし座流星群がピーク、と言うので
ベランダに出てみました。
雲は切れていて、おうし座のあたりの星はよく見えたのですが
残念ながら寒いので、お星さまが流れるまで我慢していられませんでした。
我ながら、根性なしになったなーとあきれましたw
星座を観られただけでもラッキーでしょ^^
去年は流星を待っていて、風邪を引いた記憶があるので
今年はもう寝ます。
はねうまさん、おやすみなさ~い^^
1日中曇り空、
お洗濯日和、の予報だったのにー
寒いよね、明日は15℃と、もっと寒くなるって、
これからは最低気温の競争日になるねw
暖冬予報だから、しっかり暖冬にしていただきます!
では、あとで^^
明日は陽射しが戻ってきて、
日中の気温も20℃くらいになるようです。
何よりも、洗濯物が片付くのが嬉しいですね。
今年のエルニーニョ現象は、18年ぶりの強さで
これは、春まで続く見込みだと発表されました。
世界各地の異常気象が、エルニーニョ現象時の
特徴と一致しているらしいです。
最近は、異常気象が当たり前、見たいになりつつありますよね。
常日頃の心構えが大事になって来ますねー。
分ってはいるのですが、なかなかねーーw
非常持ち出しの袋はどこだー^^
曇り空に時折パラパラと雨が落ちてくる
そんな生温かい1日でした。
このところ、今までサボっていたしわ寄せなのか
妙に忙しい><;
生きていくって言う事は平凡じゃない♪ だよね^^
いろんなことがあるさ
乗り切るしかないね^^
心が疲れたとき
諦めないで その心が
決めた道を走り抜けて
強い風が吹いた日こそ
だれよりも速く 強く 美しく
駆け抜けてよ 夢の中を
光の方へ闇を咲いて
きっと答えは一つじゃないさ
あらゆる全力を尽くしていくのさ
もっと遠くへ
なんだって^^
寒いねー
毎回同じで聞き飽きたでしょうが
暖かくしておやすみしてね^^
おやすみなさい^^
晩秋って言うのは、立冬までなんですってね。
もう秋も終わりなんだ。
まるこむさんが、ピラカンサってどんなのか、って、
木?とか聞いてきています。
上手に説明できないから、はねうまさんお願い!!!
わかりやすく教えてあげてね。。。
よろしくお願いします(*_ _)人
あーよかった^^
風もなく日向はポカポカ陽気でした。
紅葉も見ごろが近づいたせいか
休日は、道路が渋滞しています。
前に、筑波山に紅葉を見に行って
車の渋滞に巻き込まれ、1本道なので
身動きが取れずに困った経験があります。
それに懲りて、混む時期にはどこにも行かない、
という事になってしまいました。
街中を、落ち葉を踏みしめながら歩くのも
いいものですよね^^
銀杏の葉が、黄金色に輝いてみえます^^
突然冬になってしまいました!
日中は11℃、今は12℃、寒いこと・・・
雨で、乾燥は解消したけれど
急激な寒さはナシにしてほしいね。
何だか頭がジンジンします。
明日は20℃くらいになるらしいから
風邪ひかないように、がんばりましょう^^
よく晴れていたけれど、気温の上がらない1日でした。
もう、手足が冷たいよね。
暖房はもう少し我慢してみます。
1日の時間はみんな一緒、
決まった時間の中に何もかもおさめる事は大変で
余りをどこに持って行くか、頭の痛い所です。
11月、寒いのが当たり前と思って
冬を迎い入れるしかないね^^
約1か月続いたハロウィンも、間もなく終わりです。
渋谷は、去年にも増して、人出が多かったようで
交差点では、通行止めなどしてましたね。
例の「DJポリス」の出番ですw
↑のコスプレ衣装もあるそうで、何だかねーw
流行りはその内消えます。
取りあえず、カボチャを煮て、美味しくいただきました。
明日からもう11月です。
体調に気を付けてすごしましょう^^
日中は過ごしやすい陽気でしたが
明日朝は冷え込むそうですよ。
今年は、ハロウィングッズが売れてるらしいですね。
渋谷も今夜から人があふれているようだし
お祭り騒ぎですねw
じゃーあとで^^
紅葉に時期、見逃せないのが「ススキの草原」だそうです。
以前に、箱根でススキの群生を見たことはありましたが、
最近、ススキも、見かけなくなりました。
生物植物の観測で「ススキの開花日」もあるんだそうです。
ススキと気温の間に相関関係があり、気温が高くなると
開花が遅くなる傾向があるとか。(なんだか当たり前の気がする)
ちなみに、今年の東京での開花は、2週間ほど遅いそうです。
ススキの花言葉は「秋風に想いをのせて」素敵でしょう^^
美しい景色が目に浮かびます。
兵庫県は砥峰高原が有名だそうですよ。
外に出たら、風が冷たい。
今日は夏日だったのに
明日はぐーんと気温が下がるようです。
日向と日陰でも体感温度はずいぶん違います。
ハロウィンの日は今までで1番寒い日になるとか、
仮装はしないから、寒くてもあまり関係ないね。」
空気が乾燥してるし、気温差はあるしで
体調崩して、風邪ひいてる人が多いらしいよ。
仲間入りしないよう気をつけましょう^^
今夜は満月、のはずですが生憎の曇り空、
月の影さえ見えません。
それにしても、風が冷たい。
辛抱強くベランダに出てるわけにもいかず
満月を見るのはあきらめました。
明日の朝は冷え込まない予報なので
起きるのが楽かもしれないですね。
寒いのは嫌だね^^
このところ1日の温度差が10℃近くあります。
乾燥しているせいか、風邪ひきさんが多いみたい。
マスクがいいね。
風邪ひかないよう頑張りましょう^^
今夜は十三夜の月、
風が吹いてるせいか、雲一つない夜空に
煌々と照らす、と言う言葉がぴったりです。
(表現、合っているかなw)
真ん丸に少し足りない…そんな所がいいのかも知れないですね。
それにしても、今夜は寒いです。
近畿地方でも木枯らし1号が吹いたとか、
少しずつ季節は先に進んでいますね^^
イタイのイタイのとんでけ~~!
朝、お弁当を作る前に流星をみに・・・
5分で2個、流れ星ですよ^^
お願い事をしている暇はありませんでした。
見れたのがお願い事と思えばいい事なんだよね。
この次は、12月のふたご座流星群だね^^
すっきりは晴れません。
秋空ではなかったけど、秋の深まりは感じます。
街路樹の落ち葉が大変・・・
おまけに落ちている銀杏の粒が小さいので
拾い手がいなく、ゴミですw
大粒の方は、全部拾われて綺麗に・・・
やっぱり役立たないと、ゴミですか。
今年は秋が長い気がします。
過ごしやすい日が、1日でも多いといいですね^^
じゃー、あとで^^
小田和正の「秋の気配」知ってます?
マイッタマイッタです。
突然、文字入力ができなくなり
キーボードの電池を取り替えたり
いろいろしてみたけどダメで
1時間くらい、悪戦苦闘!
もう破れかぶれで、再起動したら
正常に戻っていましたヾ(´゚Д゚`;)ゝ
お加減いかがですか?
寒くならないといいですね。
今夜も気温が下がってきました。
生憎、今日も星空は望めません。
そんなもんでしょうw
暖かくしておやすみなさーい^^
またまたせっかくコメントいっぱい書いたのに
あと一歩と言う所で突然再起動><;
もう、流星群は絶対見れると思っていたのに
曇ってて見えないし・・・
まー何事も、思い通りになるとは限らない
と言う事で。。。
あきらめですかね^^、
日差しも強くなく、気だるいような1日でした。
ニュースは、マンションの手抜き工事のこと、
特集もそんな事をやっていました。
孫請けまで行ってしまうと、責任感が薄れるのかもしれないですね。
まー、韓国とか、中国のしているような事を、してほしくないです。
高橋由伸が、巨人の監督に決まりそうですね。
どんな人だかよくわかりませんが、若返ることは良い事かもw
江川とかは、どうしたんでしょうね???
お手並み拝見と、しましょう^^
はねうまさんも、はやくねたほうがいいよ。
おやすみなさい、はねうまさん^^
夜になると寒いね。
夕食のあと、もう眠くて眠くて、・・・
目から情報が入ってこないし
頭の中は真っ白で、何も受け付けてくれない。
もうダメです><;
はねうまさん、寒いから暖かくしてやすんでね。
おやすみなさいはねうまさん^^
今日は久々の秋晴れでした。
行楽日和だからでしょうね、車が混んでいました。
街路樹の銀杏の木の葉もすっかり黄色くなり
青い空に映えてきれいでしたよ。
1週間余りも、グダグダ過ごしてしまったから
少し気合を入れないとねw
じゃーあとでね^^
元気だよ~(^^)v
夜半の大雨と雷にはびっくりしました。
ようやく、西の空が明るくなって来たから
このまま晴れるといいのだけれど・・・
寒すぎですよね。
この1週間何も進歩せず、やだねーw
夜ですね。
温かくしていてくださいよ^^
朝は小雨、今大曇り、酷く寒い><;
仕方ないから病院に行ってお薬貰ってきました。
いい加減に治ってほしいよ。
風邪ひかないでね^^
はねうまさんのとこに寄ったついでに
まるこむさんに飛ぼうと思ったのに
一つ上の、みっちょんさんをクリックしちゃったの。
みっちょんさん嫌な気がしたかもね(*_ _)人ゴメンナサイ
これからはよく確認してから操作します→反省です。
良いお天気だったけど、日が陰ってきました。
朝から気温が上がらず、冷たいね。
そろそろ普通の生活に戻さないと
体が言う事を聞いてくれなくなりそうです><;
気温が下がってくると、はねうまさんにも辛いですね。
若さだけでは頑張れないしー
気力だけかな^^
夜、お願いしますね^^
穏やかな秋晴れになりました。
こんなに乾燥しているなんて
うっかりしていて、喉がイガイガですw
最近、体力低下気味・・・
自転車を活用するのがいいかも、ですね。
寒くならないうちに、何とかしなければ、ねー^^
今日は朝からダラダラしていて、気分は メゲ×2 かなw
夜でお願いしますね^^
小雨が降ったり止んだりの1日でした
明日はお天気回復して、行楽日和らしいです。
蒸し暑いんだか寒いんだか、さっぱりわからない。
乾燥はしてるような気がします。
お互い、体調には気をつけましょう。
辛いのは自分ですもんねー^^
雨は降らなかったけれど
1日中曇り空でした。
明け方、東の空に金星が大きく光って、
その下に火星、月、木星がまとまっていました。
真上にはシリウスが・・・
よかった^^
今夜は曇り空、何も見えません^^
お散歩のとき星空がきれいでしょ^^
星空がきれいです。
明け方の東の空には、細い月や、火星、木星が接近し
金星やしし座のレグルスなどで、賑わうようです。
見られるといいけど^^
ここに飛ぶしかないかなー?
はねうまさんのブログを汚すだけの気がするね。
考え中^^
恰好ええやんか~❢( ̄∀ ̄*)イヒッ
本人に聞いたら、人に譲ったって・・・
彼(はねうま)ゎ大丈夫なの?
何だか心配です
ゆかだよ!!
覚えてるかなぁ・・・・??
前は髪の毛茶色か金髪だった!!
ショップ広場で会って、
いつもの所におるっていってたときの!!!
忘れてるやろな~・・・w
めっちゃ久しぶりやもんw
私もなかなかレベル上がりません(>_<)
てゆうか、操作方法がよくわかりません(-_-;)
love