Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


友チョコ事情

一昨日の、10日の夕方、
通常の買い物のついでに、娘の バレンタイン用のアイテムを、買うのに…付き合いました。

いつものスーパーで、買い物のほうは、とっくに 終わっていたので、、

バレンタインの特設会場!? にて…

娘が、あっちこっち 動き回るのを、かごを入れたカートを片手で女性をダンスで回す仕草で…(* ̄∇ ̄)ノ…グルグルグルグル…(。-∀-)

暇この上なく…(。-∀-)回してました。…

昨日の、早朝、出来上がったので、お昼頃から、待ち合わせをして渡して来てました。

学校には、昨今…持ち込んだらいけないそうで、俺達の時代より、恐らく 厳しいようだ。

およそ、六人に、渡したみたい( ^∀^)

余りをいただいた♪(^^)/

ポイフルが乗ってて、チョ~旨かった((o(^∇^)o))

娘に、聞いたら…本気チョコは、付き合った状態からしかあげたくない…って言ってた。ふぅん…それも、一理あるな。

義理チョコが、減って、友チョコが増えてる昨今…

義理でも何でも、貰える喜びは、たまんない
(///ω///)♪(≡^∇^≡)

アバター
2013/02/15 23:05
柴月さま~
友チョコって、お菓子業界の策にまんまとはまる形だけど、いいと思うんだ!!
恋愛と、別に、友情の、思い出として、ありだよね!(^_^)v

俺の思春期だと、全く無かったけどね(*^^*)

バレンタインも終わって…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 通常の、チョコレート事情に戻れるのが、嬉しいっていう(°▽°)
アバター
2013/02/15 22:50
紫【ゆかり】さま~
スィーツの中で、チョコは、一番最高な、存在だと思っています♪(^^)/ だから、思いとか 例えば…無くても…きっと喜んでしまうと思う。
バレンタインは、本当の、話より、日本風な、アレンジのほーがいい(*^^*)
楽しいし、日常の中で、潤いを、感じられるから。。(゜∇^d)!!
……4個のみ、…でした。
アバター
2013/02/14 08:23
娘さんはバレンタインを告白のきっかけにしないんだね^^
誰かに想いを寄せているのかなぁ~(*´ -`)(´- `*)
だとしたら、パパの胸中穏やかじゃ無くなる?w

菓子業界の戦略っ気もりもりで 腹立つ気もするけど
お友達同士でいい関係になるんなら これもまたいいのかもしれないね♪
娘の手作りチョコが食べられるなんてのは最高の至福かもね~(*゚v゚*)
アバター
2013/02/12 23:57
こないだ買い物してたらお母さん同士の会話聞えてきて、友チョコ手作りじゃないとダメみたいでさー、めんどうよねぇ
て言うてたwママさんが作らなあかんのでしょうかねー^^;
まぁ、女の子でチョコレートキライなんてほぼいないはずだし、大人女性は自分チョコが一番高額なんてことも珍しくないようだし、女性同士で盛り上がるの不思議はないかも。

ヒロパパさんは14日は何個もらえるのでしょうねー♪
たーくさんもらってsweetなValentineになりますように(^_-)-☆





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.