Nicotto Town


JEJE 昔の名前ででています。


ひなまつり


今日は、ひな祭り・・・

いつもなら飾る小さなお雛様・・・

男の子だけの家庭だったが、女の子・・・ここにいるし(笑)

ずっと、一人になってからも飾っていたが、今年は忙しさゆえ飾っていない・・・

今日一日だけど、飾る事にしよう♡

そっか・・・一人になってから、しまい忘れる事多かったから、再婚できないのね(苦笑)

アバター
2013/03/04 08:41
~瑠璃華さんへ~

正解ですよね、それが一番。

よくすごく寒いのにミニスカートで靴下履かないで、鳥肌がたっている女学生さん見かけるけれど・・・

いつも、大丈夫なのかな?って思います。

こちらでは、ミニスカートの下にジャージ(夏用の)女学生もいるし・・・

タイツが正解です^^

そう・・・冬は、着込めば何とかなるけれど、どんなに薄着しても暑いし。

冬の方が、おしゃれできますよね^^














アバター
2013/03/04 07:22
私は制服にタイツですw

寒くて寒くて、中には夏服の時に着るベストと、

カーディガンが欠かせません!w

でも、夏と冬なら、

冬のほうが好き…ですねw
アバター
2013/03/04 06:14
~瑠維華さんへ~

おはようございます。

寒いけど寒さに負けずに頑張りましょう。
アバター
2013/03/04 05:59
おはようございます

今日もお仕事頑張ってください!
アバター
2013/03/03 08:06
~よたろうさんへ~

うふふ・・・

お雛様の飾り方、関東と関西で違うの知っていましたか?

関西では、お内裏様はむかって右側、関東では、左側なんです。

最初は、お内裏様はむかって右側だったみたいですが欧米文化に見習い、関東ではいつも、皇后様が左側に立っていることになり、向かってお内裏様は左側になったようですよ。
アバター
2013/03/03 05:36
おお~~~。
そんなところに理由があったんですね。
大変だ。今年は早く片づけないと^^。
でも、今日もゆっくりひな人形見てる時間も
ないんですね。ご苦労様です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.