Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


ネットマナー・・・


愚痴、個人的記録、メモなので、適当にスルー推奨 ^^;

今日の早朝、ある人(仮に『F』氏と呼ぶ) 宅へ久々訪問した。色々訪問した先で、
久々見かけた名だった。
 去年秋頃だったか、F氏の名を、だれかの所で見かけ(足跡)、興味を持って訪問したら
・・・

コメ好き、必須な人だった。自分はプロフで書いているように、仕事有ると、疲れて
コメ書け無いし、PC前からキーボードはずしている。
 目も悪いので普段は、足跡返し、水、すてきで精いっぱい。にもかかわらず、
コメ下さる方も多く、済まないと思いつつ感謝している

F氏は、コメ必要らしく、無言訪問したら、うちのBBSへ挨拶に来た。
その時、「コメして下さい」など書いていて、再び、どういう人か、プロフを見に行ったが、
F氏のBBSへは何も書かなかった。
 すると数時間後、うちへ「大人だから、コメするのは当然。ブロックしとく」などと
書いてあり、茫然とした。
 言葉通り、F氏宅へは行けなくなっていた。「大人」なら、相手の事を尊重して、
自分と同じように、すぐコメの返事をするのが当然、など考えないのではないか?

にこたでも、時々「コメ必須」さんが居て、無言で帰ると、「コメして下さい」と言われる。
チャットでも、嫌な経験して嫌いなので、「コメ強制」も好ましくない

で、F氏、またアク禁されてるだろうな、と確認で、クリックしたら、行けた・・・
足跡も消せない設定で? それでも本人にはわかるらしく、5時過ぎに、うちのBBSに
 「また他人あての伝言読みに来てるのか そういうことはやめろ」と


アク禁されてるか確かめただけで、F氏のホームも、交際関係も、一切全く興味無い。仮にも他人の、魚津宅へ来て 「来てるのか やめろ」など、偉そうな書き方も、無礼だ。
精神的に幼いように感じる。
 アク禁続行か試して、無言訪問になった自分にも落ち度は有った。今後は行かないように気をつけよう。

にこたでも、時々嫌な経験をする。他の人の日記にも、困った経験が書かれていた
 くれくれ、初対面で年齢を聞く、・・・ナンパとか、つきまとうとか・・・

相手を思いやる、素敵な人が多いと思うが、ネット世界、にこたでも、色々な人が居る
 自分と考えの合う人たちと、楽しく過ごしたい

アバター
2013/03/28 22:28
返事遅れて済みません;  仕事有ると、疲れて出来ないし、眼も悪いので・・・;  最近コメも少なくなりました

 偉大なる時の力さん
コメ無かったので、意志疎通できなかったですね。申し訳ありません^^;
AB型は少ないですね。自分から見ると、不思議な人て印象です。「化身を使って多くの世界を行き来」
 お話の世界では、珍しくないけど、現実には出来る人は少ないので

実年齢は、大体近いですが、多重だと複雑ですね。
 2年ほど前、「ゆほびか」と言う雑誌を買っていて、ヨガの大家の記事も載っていました。いろいろ奇跡も
起こせるようですが、見かけが仙人のような感じでしたね。

運動も苦手なので、ヨガ実践はしないかと思います^^;  体には良さそうですね
アバター
2013/03/26 00:26
ヨガの深遠な部分の ブログもありますが・・

かなり 専門性が 高いので もし 勉強してみたいと 思われましたら

友達申請くださいませ
アバター
2013/03/26 00:23
ありがとうございます^^

やっと おはなしできました^^

もちろん 歓迎致します

現在、私も、まだまだ 修行中の身ですので

偉そうな事を書くわりに できていない部分も多々あるかと 思います


ただ、私が知り得た部分だけ 経験した部分だけ 公開して 行きたいなと

思い ブログを書かせて頂いている 所存です


血液型ABで 典型的な 多重人格で 多くの 心をあやつります

ヨガをメインの修行ベースにして 化身を使って 多くの世界の行き来をします


先に書きました通り、まだまだ 未完成の部分が多いので たまに 失敗もしますが

そこは 途中であると 理解されて お付き合いくだされば と 思います


フェイスブックに写真を公開しておりますが・・

実年齢 51歳にして 見た目は30歳前後 体力も 30前後 精神年齢は 多重の為に

幼い部分を持ち合わせている。また おじいちゃんの部分もあります

人により 使いわけている場合もあります。

以上宜しく お願い申し上げます


                  偉大なる時の力(マハーカーラー)
アバター
2013/03/13 22:19
いつも返事遅れて済みません; やっと花粉症の薬が効いて、CL長めに入れるようになったけど、ひりひりしたので、
はずしてメガネ・・・ 見えにくい;  早くCL普通に長時間入れられるようになりたい;


 アーロンさん
F氏の事を調べて下さり、手間取らせました。有難う御座います。フルネーム、分かりましたか。
 ブログでは、ゲームなど書いてたんですね。好みの音楽が洋楽・・・そんな事書いてたような記憶が少し、でも2回ほどしか訪問してないので、詳しく覚えていません。ボカロも好きでしたか

20代くらい・・・やはり若者ですね。成熟した大人なら、相手に自分の考えを強要しませんから。若者特有の社会への
反発も、ある程度は理解できても、他人に攻撃的なのは、良くないでしょう。
 時間かけて調べて下さったアーロンさんに非は有りませんので、お詫びなど要りませんよ。お気遣い無く^^

ネットも、現実に生活し、体を持っている人が来る世界なので、リアルと結局は同じ。自分はこういう勝手な人とは
付き合いたく無いです。
相手を思いやれる人と、まったり楽しくお付き合いしたいと思っています。


 桃野さん
リアルでも、仕事で疲れ・・・ って、体力無いし、だらだらしてるだけですが;  ネットで過ごすようになっても、
時々トラブル有りますね。
 タウンはあまり行かないので、チャットで、年聞かれたとか無いけど、「コメ必須」さんとは、少々有ります;

桃野さんは、職場でも対人で大変ですね; 自分も職場で苦手な人の方が多いです;
なんとかくぐりぬけて、にこたで楽しみましょう ^^*
アバター
2013/03/13 17:40
リアルで疲れているのに…ニコタでも疲れちゃいますねε=(・д・`*)
嫌な人もいたもんです…。
アバター
2013/03/11 23:17
魚津 満様、流石に理性敵で親切なご説明で本当の大人だと思われます。

F氏のブログの内容を色々見ましたが。
彼が好きなゲームとか、考え方、偉そうな言い方、余り強い勝負欲。

例えで、彼の好きな音楽は J-PoPではなく、大体アメリカやイギリス風のPop
日本の音楽なら、ボカロの初音ミクしかありませんね、これは主に10代向けと思いますが。
日本の一般大人ならJ-Popにあるほど好みがあると自分は知っていましたが・・・


年は20代初らしい、現実に不満多き、反社会性、現実逃避の手段として外国のサイトで遊ぶ若者。

これは何だか、僕が住んでいるここの男達の態度とすごく似ているような気がしました。
自分のやり方を他の人に強要するとか、顔が見えないネット上だから年上の方にさえ無礼な・・・
その態度にはどこか耳近い感があります。

こんな話は言うことは恥ずかしいですが、私が感じたそのままの事実を伝えるのが大切と思いますので。
もし、自分の推測が正しかったら、この不察に対して代わりに自分がお詫び申し上げます。
アバター
2013/03/11 21:27
返事いつも遅れて済みません; 週末仕事多忙で; CLも不調で見づらい;;


 兎都さん
 「スルー推奨」とは、一応愚痴なので;  コメ頂けたら嬉しいです。
交流は、にこたが初ですか。40以上の方も見かけて嬉しいけど、十代も多いですね。今の子は、生まれた時から
ネット環境が有るので
 自分はタウンは、イベントやペット広場くらいしか、あまり行かないので話しかけられないけど、いきなり年聞かれて、
答えたら去った・・・ とか色々あるみたいで;
 フリマも未経験ですが、トラブルも有るようで・・・  フリマ通さず直接交換したら、相手が悪いと更にだまされたり?

リアルと同じく、それ以上に、顔の見えないネットでは、互いを尊重するのが大事でしょうね・・・


 かずっぴさん
日記へ初コメですね? 有難う御座います^^  PC関係の仕事されてるんですね
 自分は、年は大事です;  十代の人とは合いません;  たまに、礼儀のきちんとした人も居るけど、話題が合わないし;
 そのF氏にも言い分は有るかも知れませんが、他人宅BBSでの「やめろ」などの書き方は、無礼で嫌です。
結局、大人で、常識の有る人と、お付き合いを続ける事になると思います


 アーロンさん
「大人だからコメ当然」とは、すごく一方的な考えですね。相手の状況も考えずに、自分の考えを押し付けるのは
たとえ成人していても、精神では子供です。相手を思いやってこそ、交流は続くんだと
 日本人以外に思われますか? どうでしょう、あまりF氏に関して知らないので、何とも言えませんが・・・


 
 みかんさん
にこたでも、他でも、トラブルは色々あるようですね。フリマとか、未経験ですが、条件付けるのがわがままだったり、
・・・他人の日記で、書かれていて、フリマが余計面倒になりました(笑
 リサイクルは一人で出来るけど、P物それほど買わないし、リサイクルも少ないので、チケットが中々溜まりませんが☆

「のんびり、まったり」とプロフで書かれてる人も見かけます。自分に合ったペースで、楽しみたいですね
アバター
2013/03/09 21:24
リアでも仮想でもいろいろあるんですね。
楽しく、ストレスの発散する場所でないとニコタをやっている意味がないと思うので
お互い無理のない付き合い方をしたいですね。
アバター
2013/03/09 05:00
個人的愚痴にもかかわらず、暖かいコメ有難う御座いました^^  週末仕事は多忙なので、詳しい返事は後日させて頂きます。ヘタレで御免なさい;  
アバター
2013/03/08 22:52
魚津 満様へ
「スルー推奨」というお言葉を見ましたが、
ただスルーするには酷いことと思い、コメント書いておきます、お許しを。

「大人だから、コメするのは当然」・・・?
僕の観点では大人なら他の大人に「~しろ」のように強制する人はとても非常識に見えます。
他の人格を持った個人を自分のスタイルに無理やりに合わせる方式は
大人はおろか、逆に小学生以下みたいです。

PS:この人、僕の感では何だか日本の人ではないような微妙な気がしますが・・・誤判ですかね。
アバター
2013/03/08 21:08
こんばんは☆魚津 満さま

突然で、こんなコメントお許しくださいね
この世界でお仕事をしていることもあり…
私が心がけていることを…書かせてくださいね♡

ネット社会だから特別ではないのです
全く一般社会同様のマナーと感覚で
交流をしていきたいと私は思っています

年齢で話しがあわないから無視する、課金する、しないで区別する…
コメを書く、書かないで付き合う、付き合わない…

人と人が交流するのに(触れ合うのに)年齢の制限はないと思いますし
魚津さまがおっしゃるように、コメを書けない時だって
書けない人だっているんです 
リアルな生活があっての、このニコタウンですから☆

コメントを強要する必要も、区別をする必要もないし
わざわざ訪問して、不快な気分を与える書き込みを
する必要もないと思います

この世界は顔が見えないだけに
ある意味ほんと怖い部分も多々…

顔が見えないから、何をしても、何を書いてもいいと思っている人もいます
不快ですよね された側は…
腹立たしいですよね

そんな方とは、一般社会でもお付き合いなさらないと思います
それでいいと思っています

魚津さまがおっしゃるように「相手を思いやる、素敵な人」たちと
お知り合いなり、交流を深めていくのが一番のSNSの良さだと思っています(^^♪<(_ _)>
アバター
2013/03/08 08:20
スルー推奨と書かれていますけれど・・・
少しだけ*^^*

交流のできる場所はニコタが始めてなのですが
ここに来たのも、たしか『大人のための~』という文句に魅かれたからだったと記憶しています
いざはじめてみると、大人の方は確かに多いみたいですが、
子供の方も意外と多くて、ちょっと戸惑いました(^^ゞ

ネット交流といえども、嫌な言葉を書かれると落ち込みます
相手の空気がよめないお子様も居られるようですが、
そんな方々とは、私も付き合いたくないですね*^^*

こちらはこちらのルールでマイペースに楽しむ
『大人のニコタ』を目指して行きたいと私も思います



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.