Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


辻井さん

2才の彼が、オモチャのピアノで、お母さんの唄う…
オモチャのチャチャチャを 弾いたときから 奇跡は 起こってたんだね…(*´∇`*)

今は、もう、メジャーになってる彼。

アルバムの中に、お父さん向けの曲があって、

《川のささやき》

というのだけれど、

これは、お父さんとよく歩いた 近所の川の せせらぎを聞いて 生まれた曲なんだ。

素敵…(*´∇`*)( ´,_ゝ`)

…さっき、テレビで、やっていたものを見てブログにしました。

川のささやきを弾く 彼。

漆黒の世界に、どんな素敵な風景を浮かべてるのかな…

そんなこと考えてたら、また、涙が…

一人で、イヤホンで見ていたので良かった(*´ー`*)

なるべく、見られたくないもんで。(o≧▽゜)o

泣き虫だからぬ~(*´ω`*)

それにしても、テレビに疎くなってるけど、、いい番組も、結構あるなあ…(^○^)

今は、携帯大喜利ってのをやってる~(*^_^*)(≡^∇^≡)

実は明日の朝、俺発案で…

息子の 仮の…マジで仮の、ランドセル背負っての、登校モドキ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

娘の時もやったんだ~(*^_^*)

今回は…
娘も、参加…(^○^)♪(。^。^。) 楽しみ(* ̄∇ ̄*)


アバター
2013/03/11 23:37
>よしおうさま~
いや、…よしおうにも、通じると思うよ。音楽を、心を込めて表現する人には♪(。^。^。)きっと、同じインスピレーションがあると、信じてる!!

目を閉じた状態の方が、音楽を良く観てることになるとは思うけどね。(^^)/
アバター
2013/03/11 23:32
>柴月さま~
そうだね。。彼じしんの境遇は、彼にしか、本当のところは分からないんだろな…でも、悲観なんてしてないことは解るよなあ(*^^*)音楽が、自分だけでなく、周りまで幸せにすることを、彼は知ってる…(*´∇`*)

ん~とね、40分くらいだったよ。小学校についたら、…あ、ブログにすっかな~(*^O^*)
いい思い出になったよ!!d=(^o^)=b
アバター
2013/03/11 23:26
>奈月さま~
神田川なんだ~(*^O^*)もし、違っても、奈っちゃんのせいじゃないからね~(*^_^*)
へぇ~、BSで、やってるんだ。。\(^.^)/
彼の、弾いてる姿 を見るのが…好きです…

そう思う。。きっと、色鮮やかな世界を、瞼に映してるはずだよね(*^▽^*)
アバター
2013/03/11 02:53
特別な世界観だろうねぇ?
一般人のよしおうたちが創造することの無い世界だろうね~?
アバター
2013/03/10 22:14
聞いた事はないけれどTVで拝見した事はある^^
私達には想像もつかない世界を見て感じてるのかもしれんね。


登校シュミレーション♪ 楽しそう^0^
歩いて何分くらいかかるがやろぅ? 娘さんにも懐かしい道のりやね♪
アバター
2013/03/10 21:03
辻井さんの特集はBSでも時々やるから、気付いたら録画して見てるよ♪
漆黒の世界かもしれないけど、頭の中にはきっといろんな色やいろんな景色が広がっているんだろうね。

「川のささやき」、私の思い違いじゃなければ神田川のことらしいね。
神田川があんな素敵な曲に…って、びっくりしたよ。


息子さん、今度1年生なんだね((o(*^^*)o))




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.