Nicotto Town



蛍の光


蛍の光

1 ほたるのひかり、まどのゆき
書(ふみ)よむつき日、かさねつついつしか年も、すぎのとをあけてぞけさは わかれゆく 

2 とまるもゆくも、かぎりとて、かたみにおもう、ちよろずのこころのはしを、ひとことにさきくとばかり、うたうなり、 

3 つくしのきわみ、 みちのおく、うみやまとおく、へだつともそのまごころは、へだてなくひとつにつくせ、くにのため 

4 千島のおくも、おきなわもやしまのうちの、まもりなりいたらんくにに、いさおしく、つとめよわがせ、 つつがながく 

皆さんよく御存知「蛍の光」は日本人が

一番初めに習った1881年(明治14)


音楽の教科書に掲載されていたそう

です。 本日は神戸新聞『童謡の玉手箱』


作家であり、 歌手である


合田 道人さんの記事をまとめさせてい

ただきます。 古代中国の学者が蛍を集

めた光で、 本を読み、勉強に励んだと

いう「蛍雪」の故事からとった詞が、古

語でつづられています。


現代では
2番までしか歌わないが、当初

4番までの詞があり、この歌と共に日本

は日清、日露
戦勝で国土を広げ、太平洋

戦争時にはこの歌が元敵国のイギリスの

スコットランドの民謡という理由で、歌

うことが禁じられたといいます>< 戦後3番

4番を省くことによって、


戦勝国イギリスの唄として復帰する、数

奇な運命の歌なのです。


http://www.youtube.com/watch?v=EuRqDNonLIY
 

本日は667文字でした。

アバター
2013/03/29 00:13
>>かいじんたま 確かに大日本帝国の威信がかんじられますよね それにしても音楽なんかで
      国の威信をかけたのですね
アバター
2013/03/28 23:50
3・4番の歌詞が時代を感じさせますね@@
アバター
2013/03/28 23:10
>>✤紗奈✤ちゃん 仰げば尊しも、蛍の光も 習わなくてもなんとなく知ってるものですね
      タイトル忘れちゃったけどメンデルスゾーンの別れの歌も結構感慨深い歌詞が
      書かれてて・・・・ 音楽卒業式だったから、 結構 合唱形式で 綺麗な卒業式でした。
      お葬式の多い教会だったって 結構地元に浸透してるんですね きょうび お葬式は大概
      葬儀屋さんがおおいから、 教会に親しんでおられたのね


>>アンジェリーたん スーパーや パチンコ屋さんのイメージはありますが、そもそもは
      結構感慨深い曲なんですね ついつい スーパーなんかで流れたら なんとなく
      軽い響きに聴こえます。 場所柄かしら???
      わたしもね この度4番まであるって知ったのです@@


>>rinyaponたんへ まさか蛍の明かりで本を読むなんて@@ 実際には不可能じゃないでしょうか
      学生の頃それくらい寸暇を惜しんで勉強したら 今また違った人生かもしれませんが 凹〇コテッ
      そんなに領土大切に思うのなら、 沖縄の基地問題解決してあげたいですね
      
アバター
2013/03/28 21:35
勤勉の詩だと習いました^^
薄明りの中、書物を読み寝る間を惜しんで勉学・・・

そうですか・・4番まであったんですね。。領土にまで・・ですか、深いのですね~!!
アバター
2013/03/28 20:32
「蛍の光」って4番まで詞があったのね?知らなかったです^^
我が店でも、閉店時間になると必ずこの曲が流れますね。
何処のお店でも同じですよね♪

感慨深い曲・歌詞ですね
ついつい口すさんでしまいますよww 
アバター
2013/03/28 18:45
あおげば尊しも、蛍の光も、ほとんど歌った事が無く過ぎていった学生生活です^^;

でも、私が慣れ親しんだ卒業式の歌にも、
「学びの窓の雪蛍、集めし功今日有りて」という歌詞があり
意味合いは同じなんですよね。

プロテスタント系ミだった高校の卒業式に歌われた讃美歌は、
家の近所のカトリック教会のご葬儀に歌われる聖歌と一緒でした^^;
お葬式の多い教会だったから、卒業式の練習しなくても、歌えちゃった^^;
アバター
2013/03/28 12:27
>>.❀.柊子 テンテイ 仰げば尊しこれもなんか感慨深い曲ですね 歌詞もだし (о☯д☯о)ウルウル
      前奏が始まったら胸が詰まってしまいます。 
      いい曲ですね シミジミ・・・・・・・


>>さゆきたんへ 最近お客さんが客面をし、 百貨店側も 閉店時間になると
      そそくさ閉めてしまうし、両方が少し譲り合う心で 接してくれたらもう少し
      気持ちよくお買いもの出来るとおもいませんか??
アバター
2013/03/28 09:30
百貨店で ホタルノヒカリ なのに、それでも買い物してる迷惑な客がいるらしい
アバター
2013/03/28 06:47
卒業式で歌われる曲は
一年の思い出が走馬灯のように甦ってくるから不思議。
ウチは毎年「仰げば尊し」です
アバター
2013/03/28 04:32
>>ママレモン♪たん 私もせいぜい2番までしか知りませんでしたが、まさか歌詞に
      沖縄や勤めよ我が世 つつがなく・・・・ってなんか大日本帝国の響きがしませんか??
      なんか哀愁があって好きなメロディですがね・・・・
アバター
2013/03/28 03:41
蛍の光・・・いざ歌うとなったら、1番しか覚えていませんデシタ><

そんな歴史があったのですね。。。

う~~~~~ん 深いです・・・

アバター
2013/03/28 01:15
>>かすみそうたま 私ダンスの最終の曲が「蛍の光」とはぞんじませんでした 
the born in a July 4thのムーンリバーなんか忘れられません 
アバター
2013/03/28 01:06
アメリカ映画では、ダンスパーティーの最期の曲として流れますよね。
(蛍の光)の曲に合わせて、ロウソクの光がひとつづつ消えていき、
曲が終わったら真っ暗になり、恋人達がキスを交わす。。
ダンスパーティーに来ることができなかったはずの恋人が、
なんとか(蛍の光)に間に合い、落ち込んでいたヒロインと踊り出す。。
などなど、感動的なシーンを思い出します。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.