Nicotto Town



17歳の男の子が作ったアプリが@@


羨ましいやら、びっくりするやら ヤフ

ーは26日までにロンドン在住17歳の

男の子の作ったアプリ開発会社を約30

00万ドル(約28億円)で買収するこ

とを決めたそうです。ヤフーによると高

校生ニック・ダロイシオさんで15歳の

時ネット上のニュースを自動で要約する

アプリ「サムリー」を自宅で開発昨年最

優秀アプリの一つに選ばれ、100万回

近くダウンロードされ、買収の為公開を

中止したそうです。ダロイシオさんは1

2歳から独学でソフトウエアの開発を始

め大学受験に向け勉強しつつ、ヤフーの

ロンドン拠点で働くという。英国フィナ

ンシャルタイムスは「神童
(米IT産業の

集積地
)シリコンバレー・ドリームを実現

させたと評しているそうです@@ こん

な息子が欲しいわ~~

本日319文字でした。 319円にも

ならない(◞‸◟ㆀ)

 

アバター
2013/03/29 22:53
>> NIKORU☆たんへ 羨ましすぎるよね~ だけどそこに至るまでそれなりに
      努力があったんじゃ??? それとも天才かしら???
アバター
2013/03/29 22:39
>>ジョン・タイターたま 私の家の裏のお家の方が飼って居られて、それがとにかく甘えん坊で
     飼い主の方がお出かけすると もう3度目になる 家のサッシを体当たりで破り
     家のソファグチャグチャにしてしまうんだそうです>< 家の裏のセントバーナードは
     でっかいものでしたが、 小柄なのかもしれませんね ジョン・タイターたまが見かけられたやつは
     わたしも 今更IT勉強するって何から始めたらいいのかさえわかりません><
アバター
2013/03/29 22:13
こんばんは♪
そのセントバーナード犬を
先日、生で見ましたw
イメージより意外と小さかった気がしました。

独学でITを勉強ってすごいですね!
その独学の仕方がわからないですヾ(≧∀≦)〃
アバター
2013/03/29 22:10
世の中金持ちは
沢山いますねー(´Д`;)

一気に
稼いですごいです…
アバター
2013/03/29 21:27
>>rinyaponたんへ へ~~@@ 英語知ってるならまだしもね~@@
     妹の主人(アメリカ人でバカですが・・・・)コンピューターにはめっぽう強く
     妹の使ってるパソコン(日本語)の設定や修復してくれるみたいで だからコンピューターだと
     向かって左側が推奨のYES とか NOとかが決まってるんでしょうね
     同じク父は賢かったのですが 私はどうやら母の遺伝子受け継いだみたいで
     ノータリンなので 私も考えても仕方ないのかもしれませんね><
     凹〇コテッ
アバター
2013/03/29 20:30
TVで英語はわからないのにソフトのプログラムは理解できるっていう小学生をみました。
天才っているものなのですね~!

高校生の時に通っていた駿〇予備校の先生が大学は努力して親レベルっておっしゃってました・・
遺伝子もだけど、そういう環境なしでは無理・・あっ・・凡人が考えても仕方ないなぁ~・・^^;
アバター
2013/03/29 14:07
>>黒猫⇔ヒソカ♀たんへ 桁が違うから ちょっとびっくり・・・・ ちょっとどころか非常に
      びっくりでした@@
アバター
2013/03/29 13:58
すごいd
アバター
2013/03/29 13:27
>>さゆきたん 凄い@@ニコタのエースになるかもね@@
     プログラムを作るってそれだけですごい 私なんてそんなことはプロにお任せするタイプ
     ですので、 開発業務ってなんか本格的っぽいね@@ 


>>麗(う ら ら)たんへ  あまりの桁にビックら扱いてます@@


>>もぇ^^♥* たんへ  私もパソコン苦手です>< そもそも意味不明だもんね~


>> 莢たんへ そりゃ読んでるだけでは人生変らないけどもしこんなお金手にしたら
      そりゃ人生一変しますよね


>>かおりたんへ  この金額ビックリしてしまいました@@
アバター
2013/03/29 11:15
すごいね~^^
アバター
2013/03/29 10:49
うわああすっごー…人生変わりそうですね;;
アバター
2013/03/29 10:00
若いのにすごいんですね~@@
私はパソコン関係はちょっと苦手です(汗)
どうやって動いてるのかさえ理解できませんww
アバター
2013/03/29 05:13
なんと~朝から~凄い金額が飛びかってますね~(^^)
アバター
2013/03/29 05:11
私も昔 似たようなプログラムを作りました。
長いプログラムはメインと多くのサブ部分に別れますが、呼び出し部分とサブの名前だけを抽出、印刷する事でプログラムの目次っぽい情報だけを見れる、という検索プログラム。
長いプログラムの途中にあるサブルーチンを探す手間を省こうと作ったのですが、プログラマーは開発業務を支援してくれるシステムに飢えていました。
アバター
2013/03/29 02:03
>>sunou77たん (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ sunou77たんに 座布団1枚~~
      もしこんな息子ならだれでも分け前山分けしてあげるのにね~~
アバター
2013/03/29 01:54
こんな息子欲しいです…
アップリ稼いでくれそうだ。ああ、間違えたァん。タップリでし(≧∇≦)b
アバター
2013/03/29 01:27
>>船越オブファイアたま わたしなんて 280円の価値もないかもです ><
アバター
2013/03/29 01:20
28億以上の価値があると認められてるってのがスゴ
アバター
2013/03/29 00:45
>>✤紗奈✤ちゃん アプリを発明なら賢い子どもが開発もありかなっておもいますが
      そそ 会社として成り立つなんて@@ そこがすごいですよね
      わたしなんてあんあまりにも何にも才能なくて・・・・・ 関西人だからお笑いの才能も
      無かったよ (◞‸◟ㆀ)
アバター
2013/03/29 00:23
日本でも、若いアプリ開発者がけっこういるみたいですよね。
コンテストかなにかのニュースをみて驚いた事があります。

アプリを開発だけじゃなくて、ちゃんと会社にもなっちゃうってところが凄い@@;
アバター
2013/03/29 00:19
>>キュウベえたま 拝見してきました 上には上があるのですね@@ 
     私なんてまだガラケー▄█▀█●ガーン
アバター
2013/03/29 00:11
最年少では、9歳でアプリ開発した子供がいますね(。→ˇܫˇ←。) 女子中学生の開発者もいるようです!

http://matome.naver.jp/odai/2132970749782046201




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.