Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


僕たちの青春ポップス 買った


先日は、市内のスーパーの催事で、懐かしいCDを売っていて、ゴダイゴのベストCDを
買った。目的は、ガンダーラ、モンキーマジック

その時、坂本九のベストも有って、上を向いて歩こう、明日があるさ・・・など欲しかったが、
今月金欠なので、時間置いた。
 ゴダイゴも最後の1つ、九も、あと一つ在庫; 人気有るな!

演歌はあまり興味ない。坂本冬実の夜桜お七、北酒場・・・とかヒットして明るめ?のが好き
ムード歌謡、往年の懐メロも、それほど年じゃない^^;
 どちらか言えば、フォークソング、懐かしいめの・・・ 80年代くらいのPop,ニューミュージックなど
好み

ゴダイゴ買った時みかけた「僕たちの青春ポップス Vol 1」
 昔のアイドルなどの曲集で、キャンディーズの春一番が有り、欲しくなった。
後、浅田美代子の赤い風船も。これは1枚しか残ってなく、多いフォークソングの下へ隠し
ておいた ^^;

先日、買ってi-tuneへ入れた。内容は 
南 沙織  17才
天地真理   水色の恋
浅田美代子  赤い風船
大信田礼子  同棲時代
太田裕美  赤いハイヒール
キャンディーズ  春一番
ヴィレッジ・シンガーズ  亜麻色の髪の乙女
荒木一郎  空に星があるように
朝倉理恵  あの場所から
ビリー・バンバン  白いブランコ
よしだたくろう&かまやつひろし  シンシア
ペドロ&カプリシャス  ジョニーへの伝言

の12曲

天地真理の水色の恋、知らない。他のヒット曲は知ってるが
17才も、サビしか。同棲時代、知らない。
太田裕美も、木綿のハンカチーフが欲しかった; 赤いハイヒールは知らない
亜麻色~は、カバーされた曲で知った。クラシックでも同名の曲が有る
 空に星が~、あの場所からも未知。白いブランコはサビしか。
解散して・バンバ ひろふみ氏?独立した? ベッド脇のラジオは、AM神戸に合わせて
あり、金曜朝にレギュラー番組持ってる
 シンシアも知らない。拓郎とかまやつ、タッグいやコラボ・・・
 ジョニィ~は、Vocalの女性が独立した? その人の曲として知ってる

また、懐かしいCDのちらしが同封して有り、見てたら、欲しくなった・・・ でも
多く買えないし、LPからCDに変わった頃、ニューミュージック集のCDが20くらい有る。
探すと有るかも・・・  面倒;


ちらしに、ソニーミュージックの懐メロサイトのURLが載っていた

http://www.110107.com   ←イイオトナ

OTONANO 大人の懐かしい曲のサイト

ちなみに、今日April Foolだけど、魚津は嘘がヘタだし、これは本当^^;

懐メロ催事も、明日までらしいし、金欠だから、九CDは、またいつか・・・;


こはる温泉のポイント交換も明日まで。明日仕事だから、交換した
 Tシャツ、背景だけもう1つ。後は皆1つずつコンプリート済み。1000P余りをCコインへ。

おとも卵も、それほどグッズ要らないが・・・;  経験値にしても良いかな
 種の卵イベント、楽しみ・・・  まだ合成してない花も多いので

おとなの~サイトから爆風スランプのベストCD見つけた。視聴も可能

http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL-
1573&associate=DR_MHCL-1573

↑ ソニーのサイトの、爆風CDページ

欲しいのは、月光と神話
月光は、昔レンタルした時好きだったが、歌詞カードが無く、歌詞見てみたい。少しは
聞き取れたが、表記とかどうか・・・  
 出光石油のCM曲らしい?

神話は、ゴジラ映画復活のテーマ。どちらもせつなそうなメロディ
 Runner、うわさになりたいは、手持ちに有り

2009年夏発売だから3年くらい前。ディープなファンではないが、ヒット曲は好きなのが
ある。
 欲しいけど、しばらくは視聴で我慢; サビくらいしか聞けないが・・・

アバター
2013/04/15 20:58
週末仕事多忙なので、返事遅れました; 済みません

 ラックさん
再びコメ有難う御座います。もちろん、「ネットで」と言うのは分かってます。昔、店へ行ってレンタルした時、
タイトルは忘れましたが、「月光」が入っていて気に入って・・・ ただ、歌詞カード無かったので、歌詞
知りたくて・・・
 2年ほど前、歌詞検索サイトを見つけ、分かりました。

神話は、TVをよく見ていた頃、歌番組で聞いて、気に入りました。PCビギナーの為、i-tuneで以前5曲ほど買った
けど、パスワード不明で、DL出来ません;
 ア○メイト通販も、不具合有ったけど、問い合わせて、一度会員削除後、再登録で出来ました;

今は、店へ行かずに、ネットで借りて、ポストへ返却ですか。時代も変わりましたね。
どうも昔気質で、レンタルしても、データを間違って消したら嫌だし、CDなら、歌詞も見れて、消しても
また取り込めるので、通販で買おうかと思います。

色々調べて頂き、有難う御座いました ^^
アバター
2013/04/11 23:14
ネットでレンタルですが。
レンタルショップより楽です。
近くにポストが有れば返却はポストに入れるだけですから…
いくつかやっているところが有るんで
実はいくつか試してみました。
どこも無料体験のようなものがあり試しましたが
特に体験だけでやめてしまっても勧誘のTELとかは有りませんでした
気軽にお試しだけでもやられたらよろしいのでは…

あと、シングル集ですが2枚組ではないもので
「シングルス」というアルバムにも収録されているみたいですね
(http://posren.livedoor.com/cd/detail-69661.html)
こちらもレンタル可能のようです

あくまでも紹介程度ですので
無理におすすめしている訳では有りませんので
この件はこれで終わりにしますね。

失礼しました。
アバター
2013/04/11 22:20
返事やや遅れて済みません;  仕事休みで無いと、気力不足で;

ラックさん
こちらでは初めまして、コメ有難う御座います^^
 爆風CDですが、この日記内にもあげた、ソニーの爆風CDのページで、シングル全集2枚組売ってるようです。
わかりにくくて済みません;
 
3年以上経って、やや古いですが。

ラックさんはレンタルで楽しんでるんですね。指摘の通り、「神話」と言うタイトルで、ガメラ・・・ でしたか;  
特撮映画の復活の、主題歌だった・・・ と当時は、よくTV見てたので、歌番組でも見ました。きぐるみたちが、
バックでアクションして・・・

色々調べて頂いて、詳しい情報も有難う御座いました。職場近くにレンタル店も有るんですが、探したり、レンタルは
以前別の店で借りたけど、最近は、どうもおっくうで・・・;
 こづかい貯めて、ソニーサイトのCDを買ってみます。
万年ビギナーなので、i-tuneのIDとかも不明で、DLも苦手っぽい;  DLだと、間違ってデータ消したら
それっきりだし?  アナログな奴だから、CDから取り込む方が性に合ってるようで・・・
 絵描きソフトのVer upも、いまいち分からず・・・;;;  仕事疲れと目の不調で、絵描きも遠のいてます;

色々と有難うございました ^^*
アバター
2013/04/10 15:48
ここに失礼します。

伝言版のトップに「涙ちぎれた僕らの愛・・・爆風CD欲しい!」と書かれているので…

今は販売していないのでしょうか?

という事で、僕が利用しているレンタルCDの紹介です。

1ヶ月無料体験などもありますので試してみてはいかがでしょうか?
(チャントした手続きを踏めば、紹介特典もありますが、
 アドレスとか教えてもらわないといけないので、
 そちらは御希望であればご連絡ください。)

まず、ご希望のCDが有るか問題なので調べてみました。

「涙ちぎれた僕らの愛・・・」はどうやら曲名ではないみたいですね。
「神話」という曲の歌詞でよいのかなぁ?
オリジナルは、映画『ガメラ 大怪獣空中決戦』の主題曲みたいですね。
アレンジバージョンならば「ピロリ」というアルバムに収録されているようです。
こちらでよければ、レンタル可能です。

ネットでのレンタルになります。
名前は「ぽすれん」(http://posren.livedoor.com/cd/)
2枚単位での注文になります。
注文するとメール便で送られてきます。
聞き終わったら送られてきたビニールの袋が返信用になりますので
ポストに投函するだけで済みます。
詳しくはHPを見ていただいた方が良いと思いますが、
判らない事が有りましたら、僕に聞いていただいても構いません。

本当に体験は無料ですので試してみてはいかがでしょうか?
CDだけでなくDVDやBDもレンタル出来ますし
在庫もたくさんあるみたいです。
アバター
2013/04/06 01:25
珍しい2連休も用事などで、すぐ終わり; 3日以上休み欲しい; ・・・そうなると仕事行きたくなくなる; 
部屋片付け予定も、某困ったちゃんの事を書かれた日記見て、考え、コメで無くなった; おのれぇ~C!←八つ当たり
 明日から多忙週末、更に、売り出しで混みそう; 爆弾低気圧で帰り大雨なら、晴れた朝から電車?→更に早出;
乗り切るようがんばろ・・・


桃野さん
 毎度遅れるのが習慣で; 済みません;
田村さんは、女優? 今海外ですか。「アイドル伝説」は聞いた事有ります。クリーミーマミとかの時代かな?
 奇面組も、そんなファンじゃないけど、「うしろ指さされ組」 と、対のED、「時の河を超え」・・・など好きですv
ジリオン見てました。関俊彦さんの出世作? よく見ていた作品とか、語りだすと止まらない;

回りにアニメファンが居て羨ましい! ガンダム、エヴァって一般人でも知ってそう・・・ でもファンはもっと見方が違うから
今では親子二代は当たり前で、孫までファン・・・ て言う世代ですね。デビルマンファンの人とか、自分以上の人たちは・・・


 たぬきちさん
この日記内の、ソニーの爆風CDページだと、少しだけ視聴できますよ。 you tubeは投稿だから、投稿されないと
無いのかな? ちょっと残念;
 相川も知ってます。恋心とか好きで、CD持ってます。
犬夜叉OPも歌ってましたね。明るい曲で気に入ってます(完結記念の主題歌集に有り)
アバター
2013/04/05 10:46
ユーチューブで爆風検索^^ でも、、、そっから相川七瀬に飛んじゃった^^; ても、知らないかな?^^
アバター
2013/04/05 00:20
返事は遅くなってかまいませんよ(^o^)

田村英里子さんは歌手で女優の方です。
現在は海外で活躍されてるみたい?
田村英里子さんをモデルにした「アイドル伝説えり子」というアニメがあり、
作中で田村英里子さんの曲が使われています。
そのアニメで田村英里子さんを知り、好きになりました♪

おニャン子クラブ、うしろ指さされ組、西村知美さんもアニメ繋がりですw
前、うちにアニメ主題歌が入ったカセットテープがあったんですよ。
市販のカセットテープで、本人歌唱ではない曲が入ったテープです。
今もCDであると思いますが、「アニメ主題歌&童謡ベスト」みたいな感じです。
タイトルは分からなかったんですけど、A面に
「あんみつ姫」
「赤い光弾ジリオン」
「はたらくくるま」
「ハイスクール奇面組」
が入ってて、B面に
「北斗の拳」
「がんばれ!キッカーズ」
「へーい!ブンブー」
「愛少女ポリアンナ物語」
の主題歌が入っていると書いてありました。

ネットで調べたところ、A面は
「恋はくえすちょん/おニャン子クラブ」
「PURE STONE/結城梨沙」
「はたらくくるま/のこいのこ」
「技ありっ!/うしろゆびさされ組」
B面には
「SILENT SURVIVOR/KODOMO BAND」
「君は流れ星/西村知美」
「ぼくばブンブー/橋本潮」
「微笑むあなたに会いたい/工藤夕貴」
の曲が入っていることが分かりました。

原曲ではないけれど、
「恋はくえすちょん」と「技ありっ!」と「君は流れ星」を聴いて
とても気に入ったんです。
それでCDをレンタルしたり、買ったりしましたw
工藤夕貴さんも気になっていますw

安全地帯は元彼が好きで、よくカラオケで歌っててw
それで好きになりましたw

もうすぐ30になりますが、
いくつになってもアニメファンでいたいですし、
公言もし続けますね。
恥ずかしいとは思いません。
好きなものは好きで何が悪い!といった感じですw
幸い、周りに好きな人が多いというのもありますw
偏っていますが、ガンダム、エヴァ好きが多いですw
将来結婚して子供が生まれたら、
子供と一緒にアニメを楽しみたいです♪
アバター
2013/04/04 22:19
返事毎度遅れて済みません; 仕事有るとダメで; 

 みかんさん
職場で、うちの部署だけ、シフトが1か月単位で分からない所で;  10日とか、時々ぽろっと分かるんで。希望休みは、事前に提出してても・・・ 
 なので、小さい子の居る人は、外出の予定が・・・  医者も事前に希望出しとかないと・・・  でも、急に行きたい時とか困ります;   風邪とかやむを得ない時は、休むけど、他人に迷惑かけるし;

五月の土曜は、休み希望に書いたので、今回は行けるでしょう・・・ 花粉?の目の不調は、なんとかCL入るように
なってますが、完全復活で無いので (まだひりひり)  時間、交通費かかるけど;

うちの両親は、演歌はそんなに好きでなく、歌謡曲? 

久保田利伸、CDアルバムは無いですが、母がLaLaLa Love Song好きなので、そのシングルは持ってます。
まるで黒人シンガーのようなノリの良い歌唱ですね。 
 母は戦中派なので(自分の年バレ;)  LaLaLa~ のリズムが歌えません(笑  「もう決して止まらないように」
とか難儀してます☆  リズム難しいし半音有るし  
 
アンパンマンも、東日本震災時、テーマ曲が励みになったそうで・・・  歌詞も、中々深いですね。
 やなせ氏も戦争体験世代で、「正義とは痛みを伴う物」・・・ だから、アンパン氏の顔をかじらせる設定が?
 自分はアニメファンなので、同人で、キャラの擬人化・・・と言うか、顔が別人・・・ と言うのも見た事有ります☆

小さいお子さんの育児中なら、音楽もゆっくり聞けませんね。子供は成長が早いから、小学校へ行く頃、少し時間
が持てたら良いですね^^


 桃野さん
昔をふり返るなんて、年取った証拠です;  ’80年代は青春だったかも。
 うしろ指さされ組は、奇面組のOPが好きでした。西村さんは、アニメファンでしたね? 田村さんは、声優だっけ?
記憶があやふや;  やっぱり年?;

自分も、家族はアニメファン居ないし(ゲーマーは居るけど) 職場やら回りでも居ません;  いい中年でアニメ
ファンってバレたら、恥ずかしいし;;  
アバター
2013/04/02 19:19
昔の曲いいのたくさんありますよね^^
80年代後半の音楽を最近聴いていますw
おニャン子クラブ、うしろゆびさされ組、安全地帯をレンタルしましたw
西村智美、田村英里子のゴールデンベスト買いましたw
周りで分かってくれる人がいないので寂しい限りです(;^ω^)
アバター
2013/04/02 10:57
お仕事のお休み取りづらくて大変ですね。
5月の土曜は取れるといいですね。

懐かしのフォークソングですね。
いい曲はカバーなどされて今も残りますよね。
演歌は父や母が聞いたりカラオケで歌っていたのでその影響で少し知っています。

務めていた頃は通勤途中や買い物の時等、車の中でよく久保田利伸の曲を聞いていました。
今では上の子がアンパンマンにはまっているのでアンパンマンの曲ばかり聞いています^^;

最近はゆっくりと音楽を聴くことがなくなったので
たまには一人でドライブでもしながら聞きたい気もします。




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.