Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


ベストアルバム各種~(*^^*)

借りてきたよ。♪o(^o^)o

B'zは、ウルトラプレジャー2枚組
山下達郎は、4枚組
松任谷由美さんは、○枚組!?

車におとしながら 聴いてたけど、耳ざわりがいい

いつかどこかで♪聴いてた曲ばかり。

達郎さんの、最初の曲は、土曜日の恋人か、ダウンタウンって曲かな。(俺の、車だと曲目が、出てこなかった…て事は入力しないと、題名は…?ヘ(≧▽≦ヘ)♪)

エポも、歌ってたな、♪街角は~いつで~も、……で、始まる…

ひょうきん族のエンディングに なってた。

その、テレビを見たあとに、お風呂に入ってた…

その時は、間違って覚えてました。…

ダウンタウンへ、繰り出そう♪の処を

ダウンタウンへ、Clean a Soap♪ってね(*≧∀≦*)


お風呂だったし、今みたいな ユニットバスと違って、タイルのお風呂だったから、湯気が、ヒンヤリするんだ(*^^*)

でも、……そんな、お風呂が好きだったよ。

よく響くんさ♪o(^o^)o

だから、その曲
鼻歌にしてたんだよ~\(^_^)/


……そんな、思い出しながら、車のナビに、インストールして走った。

雨のなか、雨って嫌いじゃないなあ…って感じながらね(*^_^*)




アバター
2013/04/07 22:59
>柴月さま~

すごい!!(* ̄∇ ̄*) 寿司ネタのやつ思い出せない…

鶴太郎さんも、はしゃいでたよな(*≧∀≦*)

そんな時代 だったよね~(*^^*)

B'zは、元気になるよ~(*^^*)ウルトラソゥ!!d=(^o^)=b
アバター
2013/04/07 22:53
>リンゴさま~

そう!!!(* ̄∇ ̄*)
それです。

懐かしの、高校生でした(*^_^*)

今時の若手よりも、スーパーおっさん達が(*^_^*)子どもみたいに はしゃぐ 番組だったよね~

夜の娯楽は、テレビが、主役だったからね~(*^^*)

音楽って 時を越えて、思い出させますよね♪ (。^。^。)
アバター
2013/04/07 22:45
>よしおうさま~
アハハハ~(*^^*)
今度
カラオケて、それで歌ってみ… あ…音声じゃ伝わんないか~(*≧∀≦*)
アバター
2013/04/07 15:42
ひょうきん族大好きやったなぁ~^。^
造り物の寿司ネタの中に隠れて叩きあいするのとか、面白かったw
B'zの2枚組みは聞いてみたいアルバムやなぁ~・・・
山下達郎さんの曲はすぅ~っと入ってきてすぅ~っと体ん中を流れていく感じ^^
アバター
2013/04/07 09:10
土曜の夜はーにぎやかー。。。でしたっけ?
懐かしいですね^^
ドライブしながら音楽聴くの大好きです。

訪問コメありがとうございます!
アバター
2013/04/07 08:30
だ~うんたうんへ~栗出そ~お~!

ふひひ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.