Nicotto Town



わいせつ被害で女子高生LINEで救出


わいせつ被害女子高生

福岡では女子高生(16)の身体を触っ

たとして、福岡の高3少年(18)を逮

捕したそうです。 警察によるとスマホ

の無料アプリ「LINE
」で被害のSOS

送り、駆け付けた友人が救出したそうで

す。 逮捕容疑は福岡の路上でジョギン

グ中の女子高生に声をかけ、身体を触っ

た疑いで同署によると被害者はつきまと

われている最中に、「暗闇に連れて行か

れる」「ハグされた」など友人にメッセ

ージを送信連絡を受けた男子高校生2人

が駆けつけ110番したそうです そう

いえばsakino
は たまたま 母親がパケ

放大のような使いたい放題にしていたか

ら よかったようなものの、先月の請求

はもしそれに加入してなかったら、27

0万円だった@@んですって本人平気で

そのこと話しますが、 だけどいくらそ

の全部が通話だったとしても270万円

という法外な金額だと思いませんか??


本日380文字でした。

 

アバター
2013/04/22 22:25
>>rinyaponたんへ とにかくネットが功を奏して 女子高生被害に遭わずに済んだんですね
     何よりでした。
      ん(。◔‸◔。)?rinyaponたんも 学生時代にそんな経験があったのですね それにしてもそんな
     救済方法を提案してくれるなんて まだ数が少なかったのかな?? 
     今もそんな対応してくれる携帯ショップあるのかしら?? とにかくよかったね✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2013/04/22 21:59
無事に帰られて女子高生の方よかったですね^^

学生時代にパケ放大にしてなくて曲をダウンロードして数万円の請求がきたことあります!
doco〇oショップに相談に行ったら説明不足だったということで
契約時に遡って、パケ放大を申し込んだものとして計算しなおしてもらえました~

不審者も変質者も契約も気をつけなきゃです(`・ω・´)ノノ

アバター
2013/04/22 20:15
>>かいじんたま 上限がないから、最近携帯電話の会社がどんどん出来てるんですね
     そのパケ放大にして、本来なら、 〇〇円かかるからと損金計上して、
     損金扱いで税金が安上がりかもですね それに実際には上限が内々であるのかもですね
     じゃないと高すぎると思います。 
アバター
2013/04/22 19:53
上限が無いのも変な気がする。
アバター
2013/04/22 19:46
ラインは 仕事のメンバーさんと やり取りしていますが。。
うまくつかえばいいけれど、、 お休みのときまで 質問してくると 上司が怒ってます

ま 返事しなければいいんだけどと思っちゃう私です^^

ラインは ほとんどスタンプのやりとりしかしないなぁ~~そういえばぁ(・・*)。。oO

使い方もうちょっとおぼえようっとw
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
アバター
2013/04/22 18:53
>>るぃ(*ノ∀`* たんへ 厳しいお約束ですが、 その約束を達成したら、
    何より自分の為になるから、 是非実現させて、スマホゲットしてくださいね
    大丈夫 やれば出来るよ なんて他人事だから言えるんだけど・・・・・・
    だけどその勉強の成果は誰も盗めないからね 
アバター
2013/04/22 18:50


スマホほしいなあ。
今度のテストで10番に入れば
買ってもらえるんだけど、
そんな自信ないよ・・・。
アバター
2013/04/22 17:00
>>johnたま 私もそう思います そもそもこれだけスマホ化を進めて ということは
     ネット接続で儲けようと思ってるんじゃ・・・って思います 家のパソコンは 1万円も
     かからないのに ?? 携帯のネットじゃ どうしてこんなに高額になるんでしょうね??
     例えば未成年だと1万円が上限だとか にして欲しいですね
     幸い私の周りの友人たちはガラケーから スマホに変えろという 指令がなくて(ノ≧∇≦)ノ
     私が携帯で 電話とメールだけなの知ってるから、もう一つは私がスマホ使いこなせない 
     って 読まれてるのかしら?? レンタルDVDやビデオはもし 返却期限が過ぎて
     法外な金額を請求されたら、 確かDVDを買い直す金額を支払えばいいと
     それにしてもご友人 3万円が1万円で済んでよかったですね~ホッと一息ですね
     ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2013/04/22 16:52
こんにちは
エエッ!
もし請求されてたら携帯270万円は法外すぎですよ。
270万円分も通信に負荷かけてるとは思えないです。
この辺は法律で規制されてほしいですね。

前に知り合いがレンタルDVDを返し忘れて
3万円請求されて、ぶちきれたら、1万円に
負けてくれたという話を聞きました。
やはり強気で抗議する勇気は必要なのですね(´・ω・`)
アバター
2013/04/22 16:42
>Rayたん 銀色夏生さん懐かしいわ~~ だけど世の中にはそんな風に公表せずどうにか
     支払ったケースあるんでしょうね sakinoも学校と塾の間は マナーモードだから 使って
     ないかと・・・・・ だからもっと時間のある人や学校で携帯使える人なんてもっと恐ろしい
     金額になってるんじゃ?? (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ  ですよね 下手したら、不動産買えるくらいの
     額になってるかもしれませんね もし夏休みや長いオヤスミが続いたら・・・・・
     今度のGWどうするんだろう???
アバター
2013/04/22 16:26
LINEも使いようによってとても役に立つのですね~。

携帯代、そのままだと法外な値段ですよね。
作家の銀色夏生の日記読んでいたら、パケ放題入ってなくて、娘の携帯代に確か100万くらいかかったとかいう記述があって唖然としました・・(130万だったかな?忘れました・・)
一般人だと卒倒しちゃいそうですよね。怖いです。
アバター
2013/04/22 16:07
>>さゆきたんへ  MSNにしなかったらいいのね だけど慣れた物がいいよね~
アバター
2013/04/22 15:26
ブラウザはいいんですよ。
ホームページをMSNにしたらダメだってだけで。
アバター
2013/04/22 15:21
>>NIKKOたんへ 2台目のパソコンって感じなんでしょうか なるほどなのですが、
     このパソコンの料金って 月額6千円くらいだったかな??
     わたしやっぱり 次の携帯普通のガラケーでいいんですが・・・・・
     椿屋五右衛門さんは2台目のパソコンお使いなのね✿(。◕‿-。).:*:☆
アバター
2013/04/22 15:06
スマホアプリって つなぎぃぱなしでないと役に立たないですよね!
パケ放題にしなくては毎月の請求が百万超えですぅぅ・・
結局PCプロバイダー料金と同じですら2台目のPCってことかな?
アバター
2013/04/22 10:13
>>。○sai○。. たんへ 携帯はこの例のように とっても素晴らしい効力を発するけど
      たまたま妹がパケ放大にしてなければ 恐ろしい額の請求になることもあるのですね
      少し考えて使わないととんでもないことになりそうですね><
アバター
2013/04/22 10:03
誰かから被害を受けていて助けが必要な時、
携帯を持ってるとすごく役に立ちそうですよね~^^
でも使い方を誤って270万円も請求される可能性があるとは怖い・・・
アバター
2013/04/22 10:03
>>かすみそうたま 毎日顔をあわせてないので、 少し戒めて 話するのですが、
     そこは今どきの女子中生すっかりギャルで、 携帯は普通の友人と
     変らないようで、 シャーシャーとしております ><


>>.❀.柊子テンテイ スマホに替える前は ネット繋いでなかったので、 いつも私に会うと
      バッグから 携帯を抜出し、YOU TUBE見てました>< それが今学校で使えないとか    
      塾で触れない以外の時は繋いでるみたいです おっしゃるようにそのうち妹に
      ネット止められるかも??? たしかスマホってネットがセットなんじゃ????
      それにしても恐ろしいでしょ お兄ちゃん さすが、 キチンとした性格なのね~
      簡単にパケを止めさせるでしょうか?? 一悶着ありそうです (〃´o`)=3 はーっ


>>✤紗奈✤ちゃん  とってもいいご意見ありがとうございました。
      少し携帯使う際に考えなおすでしょうか?? なんか携帯はパソコン同様
      ネットも繋ぎたい放題なんだとかんじているようですが・・・・・・
      私の勘違いかな?? だけど、それが当たり前って言ったらちがいますからね
      逆にいいチャンスなのかも・・・・・・


>>さゆきたんへ  私も かつて友人がパケ放大にしなかったら というシュミレーションをみて
      自分もそのパケ放大に加入して 携帯で遊びまくったら月6万円だったと
      それを聞いて、妹にはそのことをつたえましたが、 まさかこんな途方もない金額が
      出てるなんて@@ ビックリです。@@
アバター
2013/04/22 09:40
ネットを無料だと誤解するとひどい目に遭いそうですね。

http://www.bing.com/videos/search?q=Until+Strawberry+Sherbet&view=detail&mid=588926759669A655B1F8588926759669A655B1F8&first=0&FORM=NVPFVR
2:18  あなた知ってた。時間はね加速してるの、少しずつ
アバター
2013/04/22 08:38
@@:
270万円ですか?!

実際にお支払いしない額とはいえ、お金のありがたみの判る大人なら
軽いめまいをおこしますよね><
確かに法外な金額だけれど、サキノちゃんのケータイの使い方、遊び方を
きちんと考えるきっかけにするほうがよいのではないかと思えてしまいます。

朝の情報番組で「母から子への18の約束」というのを取り上げていて
すばらしかったです。
その関連記事のブログを見つけましたので、もしよかったらご覧ください。

http://yoneshio.blog16.fc2.com/blog-entry-2705.html
アバター
2013/04/22 07:28
いろんなプランがあるので実際の料金設定がわからなくなってしまいますね><

ウチは下宿している長男に持たせてますが
明細を見て通常月より数百円でも高い結果となると
夫のお呼出がかかるようです^^;

いっそのこと
パケにしないという手もありますね^^
アバター
2013/04/22 07:22
パケし放題じゃなかったら270万円もかかっていた。。というだけで
携帯の使い方に疑問を感じちゃいます。
中学生ですし、今のうちに携帯や時間の使い方を
考えなおすいい機会なのでは?
アバター
2013/04/22 01:30
>>ミュ☆ミュたんへ だったら あとの70万円ほどは何のお金だろう???
     大概LINEという無料通話だし、YOU TUBE?? 有料なものはしてないはずなんだけど
     回線使用料って事でしょうか???? 
アバター
2013/04/22 01:20
ずーっと電話がつながってたらそんな値段になるのかしら?
一分100円で、毎日12時間づつしゃべってたとしたら 
一ヶ月で 216万。
あぁ 確かにそんな金額なのかもwww
アバター
2013/04/22 01:13
>>船越オブファイアたま 確かにそうです 中学生が1万円も@@ ですよね
     少し使うのをセーブしないと って思います。
アバター
2013/04/22 01:09
1万でも高いですなあ



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.