Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


GWの計画と、実際(^_^)

さあ、GWも前半は、今日までって感じですかね。
自分は、27日から 休みでした。休み前に、計画していたのはいつに行くとか別にして、下記の所に行く予定でした。。(^_^)
箕郷の芝桜公園
高山温泉
奥平温泉 遊神館
月夜野ビードロパーク
陽一郎園(イチゴ狩り)
五郎兵衛やかた
川魚グルメ館 くるま
月夜野サイクルセンター
前橋児童公園

これを、三日に分けて…(~O~;)!!
遊ぶつもりでしたが、できるだけ同じ時間を、大勢で共有したい気持ちがあり、そこが、ネックです。親父は、90超えの、いつ逝ってもおかしくない年齢なので、見る行為として参加して欲しいし、息子や娘にも、大勢のなかで記憶して欲しいからなんだけど…なかなかね~f(^_^;

27日の夜にバレーボール大会の練習日に当たるため、遅くなれないし、何と言っても風が強くてボツ…
28日は近所の友達が、午後に遊びにくるので、この間の煙霧で貯まったベランダの砂を掃除した。時間になっても来ないので、電話しても、出掛けている?ので、このままだと息子がつまんないだろうから、新しくなった児童公園に連れていった♪
やたら渋滞していたので、滑り台とか複合型の遊具を見つけたので、駐車場まで、渋滞中の車を停め脇に寄せて 降ろして指差し…「あそこで遊んでるんだよ!!ケガしないでな!!」不安はあったけど、早く遊ばせたいのと、ゴーカートの列と、閉園時間との兼ね合いで、選んだ選択肢だった。
駐車場に停められたあと、ダッシュで、遊具の所にいったが、見当たらない…(・。・;
え…うそ…(|| ゜Д゜)探さなきゃ…

しばらく探して、ちょっと離れた所に、呆然と立っている息子を発見…m(。≧Д≦。)m良かった~
すると、待っていたけど、心配になり動き出したとのこと。自分の、親失格な場面でした。俺の右腕を両手で、ギュッと強く握った息子は…寂しかったのと嬉しいので、半泣き…いっぱしの口を聞きしっかりものな息子は、まだまだ、小学生に成り立ての子どもでした。ちょっとした油断で…取り返しの付かない事が起きてしまったかもしれないことを見に染みて味わった…どんな理由だろうと息子には非はない…残念な大人をやってしまった…

ごめんなを何度も繰り返し、こんなときだからこそ迷子にならないための行動とか、迷子になったときに、どうするかとか、できるできないは別にして、教えておきました。だけど、そうならないための親ですね…子どもにも 【カモシレナイ】って考えなきゃね。

娘は、部活動で、前半の休みも、3、4日はダメなので5、6にあわせて遊びに連れて行きたいな。

今日こそ、息子は、友達のうちに遊びに行く
娘は、部活
かみさんは、いつも通りパソコンで、レポート作り

俺は、実家の親を連れて 芝桜観賞と、日帰り温泉に行こうと思います。

アバター
2013/05/05 15:07
まっちょこもGWは大忙しだな?
よしおうはGW初日で旅行したけど後は仕事。
昨日今日は仕事もお休みだけどのんびり過ごしてるよ~。
疲れも溜まってるしね?
ふひひ。
アバター
2013/05/01 22:28
>ばるさみこさま~
コメントありがとう\(^_^)/
出掛けるのと、楽しいのは、必ずしも比例しないもんな…(*^^*)
とりあえず、出掛けるのは、5、6にしようと思うよ(^_^)
出掛けなくても、にゃんこの、世話したり…植物に、水をあげたり、それだけで、ジャンプする前の、しゃがみに、近いと思うので、過日ゆえの、あまり、はしゃげない状況があるもんな…(*^^*)でも、、楽しんでな!!d=(^o^)=b



アバター
2013/05/01 22:09
あっちこっち行きたいとこあるあるw
でも、絞ってのんびりのほうが疲れなくてよかったりもするし難しいとこですなー^^;

ご家族でたくさんの楽しい思い出を作ってくださいね♪
アバター
2013/04/30 00:08
>*えみ*さま~
今日、上の二つを、親父お袋と、俺のみで、クリアしたから、あと、後半で、二日間で、ある程度 廻れそうだよ(~▽~@)♪♪♪

いやぁ、俺の短絡思考で、危うく危険な状況に、息子を置いてしまうとこだった。駄目だな~(*≧∀≦*)

確かに…休日を、自分の為に使ってないかも。。(^_^)なりたい自分が、それだからいいんだー♪o(^o^)o
アバター
2013/04/29 12:59
こんにちわ

超過密スケジュールΣ(゚д゚;)
ホントまっちょこさんはいいお父さん・いい息子さん^^
そう言うのって子供のステキな思い出になるし、大人になっていい親御さんになりますよ^^
まだ小学1年生だものね^^;
でも少しでも遊ばせたいって親心だったんだし、仕方ないですよ^^
迷子にならなくてよかったですね^^
GW楽しんで下さいね❤




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.