GWの旅行へ行ってきました。
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2013/05/06 11:30:56
2013-05-03~2013-05-05、2泊3日で徳島・高知へ旅行へ行ってきました。
羽田発の朝一番の飛行機で徳島阿波踊り空港へ
レンタカーで
1日目
大塚国際美術館・鳴門海峡・藍染体験・眉山展望台。
2日目
土柱・脇町うだつ・奥祖谷(おくいや)の小便小僧・祖谷の蔓橋(かずらばし)・大歩危・高知城・はりまや橋
3日目
桂浜・龍馬像・四万十川めぐり・龍馬博物館
高知龍馬空港の羽田行き最終便で帰還。
っと、
メチャてんこ盛りスケジュールでしたぁ~
いやぁ~疲れたけど楽しかったぁ~(≧▽≦)/
もう少し早く知ってたら美味しいお店紹介したのに
高知の駅前の土佐ってお店です。地元でも有名でカツオのタタキと
卵焼きと超デカイおにぎりが美味しいお店です^^
高知に出張したらそこで食べるのが楽しみでした。
次に高知に行ったら是非行って下さい。
徳島の阿波踊りや高知のよさこい鳴子踊りを一度くらいは本場で見たいな
あれは夏でしたか・・・。
それにしても盛りだくさんで楽しい旅だったみたいで良かったですね!
でもこれだけ観てまわったら、充実したことでしょう^^。
楽しそうだなぁ。
ノイバラは四国に上陸したことがありません。
飛行機から桂浜を見たくらい・・ww
高地ではやっぱり、初ガツオのタタキですかね~^^
お疲れ様でした^^
それも小学生の時!ヾ(≧∀≦*)
だから もっかいゆっくり 行ってみたいなぁ~♪((o(*^Θ^*)o))ワクワク...♥
かずら橋はスリル満点で楽しかったでしょう♪
でも、都会のかたが、田舎に来てくれてありがとう。
徳島、そしてお隣り高知は・・良いところじょ♫(良いトコロです♫)
あっ、高知は・・良いところやき!っていいますよね(^_-)-☆
ブログ広場から来ました。
てんこ盛りの旅、いいですね☆
四国旅行計画中なので、参考にします(^-^)
ハードスケジュールだなww
満喫できたようでよかったじゃん!!!