Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


祭、終了(≧▽≦)/


地元の○田祭がやっと終わろうとしています。
明日の例大祭が終われば軒先に吊るしてある提灯もお役ごめん。

4年ぶりの祭りで見物客も多ければ、マスコミの注目も高く。
何よりも神輿(みこし)の担ぎ手が多かったぁ~(^o^)

初日土曜日はあいにくの雨だったけれども皆すごい熱気で担いでいたなぁ
宮神輿宮入は雨と担ぎ手の体温で神輿から湯気がたっていたよぉ~(^o^)

日曜日は真夏のような晴天!
昼過ぎの中央通りは日陰が全くないから、鼻の頭とほお骨の部分が
メッチャ日焼けしちゃったよぉ~

2日間、ハチャメチャバタバタで面白かったぁ~
でも、体中がバキバキに筋肉痛ぅ~(^ ^;)

右わき腹辺りが2日たってもメチャ痛いので今日、医者に行ったら
あばら骨が1本折れてたぁ~(◎o◎;)
宮神輿の宮入の際に華棒押さえていたときにやってしまったらしいぃ~
まぁ~男の勲章?ってことでOKかなぁ←お馬鹿ですねぇ(^ ^;)

アバター
2013/05/16 15:45
八丁堀さん、今回のお祭りでは 準備段階からがんばってたのが分かるので、
読んでても気持ちのいい、充実感が伝わってくるブログでござりました^^。
うっふ!
アバター
2013/05/16 15:44
わー! 筋肉痛を越えてあばら骨折ーーー?!
東京圏の人がそんな激しい祭りって。。。^^;;;。
八丁堀さぁーーん!

って。そうか。八丁堀って東京か。


ヒゲおっさんのポスターが話題になった、はだか祭りではなさそうだ・・。
(あれはあれで、あのおじさんに失礼な報道だったナ・・^^;
 何人も写っている中で、あのおじさんだけ問題視されるなんてー。)
アバター
2013/05/16 00:07
おれもやったことがあるあばら
やたらみんなで笑かすんだよー><

神輿で骨折、本望ですね?w
お大事にしてください。早く治るといいね。

三○祭に行くよ~
アバター
2013/05/15 21:24
あららww

肋骨骨折は治るのに時間がかかるので
しばらくは無茶しないでくださいね~。
お大事に。。。
アバター
2013/05/15 19:23
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も・・・肋骨にヒビ入ってたことあって・・・
息吸うと すっご 痛かったです!(>Θ<)ぴぉ!

お蕎麦食べて その痛みに気づいた σ(*・Θ・じゅ)あたし♪www
アバター
2013/05/15 16:29
みなさまぁお気遣いありがとうございまぁ~す(^o^)
もぅ~セキをすると痛い痛いぃ~(^ ^;)
アバター
2013/05/15 14:16
胸の骨折は 息をしても Σ( ;ω;)イタッ! と聞きます

読んでるだけでも 痛そう(ノ_・。)
お大事になさって下さいm(__)m
アバター
2013/05/15 09:41
骨折してるのも気がつかない程夢中になってるなんて^^;

まさに祭り〇〇??

完治するまで、大人しくしてないとね~^^
アバター
2013/05/15 09:30
祭オツカレー、マジwww数か月咳とか笑い堪えないといけないじゃん!
ま、漢の勲章だな!!暫く大事しとけよー(俺も逝ってもーたときあるんでわかる
アバター
2013/05/15 00:42
おつかれさまです❤

お祭り、すごく盛大なのですね❤
アバター
2013/05/14 22:59
こんばんは。
お祭りすごい熱気だったようですね。
札幌はまだまだ寒かった(今日はあたたかくなりましたが)ので羨ましいです。。。
お疲れ様でした。
あばら骨の骨折・・・よく二日も我慢されましたね。。。
お大事になさってくださいね。
アバター
2013/05/14 20:45
あばら骨(>.<;; 息しても痛いんでしょ?勲章!!って思えば痛いのも吹っ飛ぶ?ww
おだいじにね。。。。
アバター
2013/05/14 20:35
お、お大事にです…^^;

お江戸の祭りは命がけだねぇ〜;
アバター
2013/05/14 20:17
八丁堀さん、お疲れ様でした!

湯気のあがるほどの熱気・・・
文章から臨場感が伝わってきます。

あ、あばら骨・・・(;´∀`)
気付かずに担いでいたのですね・・・

お大事になさってください。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.