Nicotto Town


ニャンデイ


吉田松陰

少しは大河ドラマの影響もあるけど。
維新の原動力。
基盤になったのは、吉田松陰の教えを受けた、たくさんの門下生たち。

吉田寅次郎の志を継ぐのは、高杉晋作・久坂玄瑞・伊藤博文・山縣有朋・吉田稔麿などなど。
松下村塾の存在がなければ、彼らも、どうなっていたのだろうと、時々、思う時があります。

暗殺された者や、病死。
捕縛で斬り殺された者と、人生をまっとうしたのは、山縣有朋ぐらいかも。
この中に総理大臣が、二人もいるのは、考えたら凄い快挙。
わざわざ、書かなくても良いかもしれないので、省きます^^;


司馬遼太郎の「花神」で、篠田三郎が演じる吉田松陰の清々しさが、いまだ、記憶に残ってます。
私の中では「松陰先生」ですね。

アバター
2015/03/01 14:31
musicaさま>ウルトラマン太郎・・・良く覚えてますね。
私もウルトラシリーズ、結構見てました。
特に太郎の時の、隊員の制服、今考えても、かなり派手ですが、レオの役者さん、
そう言う事があったのですね。
知りませんでした。

「花神」の時の吉田松陰、とても素敵でしたよ。
後は、「鬼平犯科帳」で筆頭同心酒井の役柄が、これまた、似合って。
ちょっと、男前過ぎると言う声も上がってました(笑)
悪役はあまりないとは思いますが、「相棒」で犯人の役を演じられました。
誠実な雰囲気が、そのまま、役に投影されているように思えます。
篠田三郎は、今でも、好きな俳優さんの一人です。
アバター
2015/03/01 04:44
ニャンディーさん、こんばんわ。ニャンディーさんほどではありませんが、今、必ず吉田寅次郎の志を継ぐのはということや松下村塾の存在のことが、大河ドラマでもやっているせいでしょうか?民放放送のクイズ番組にも出題され、芸能人の人達が、答えさせられている。という出題が増えているように思いますね。

司馬遼太郎さんの「花神」といえば、亡き父が見ていたように思います。篠田三郎さんは本当に、誠実で清々しいという印象になっているようですよ。

また、すごいのは、ウルトラマン太郎の時に、弟分のレオの役をやっていた人が、がんでもう何か月もないとどこの医師からも言われたと、相当困ったらしく、篠田三郎さんの奥さんのもとに電話があったらしいのです。その時、本人は、名古屋の舞台なので大変だったようですが、絶対にいい病院を探してやろうと思い、公演中も探してもらっていたのかもしれないですね。

レオの役をやられた方も今では、すっかり元気になり、篠田三郎さんがいなければ私一人ではどうなっていたか分からなかったとこの間テレビで言っていました。
関係のないコメントまですみません。

篠田三郎さんは、今は分かりませんが、ろうあ者の手話通訳の審査員も務めているというほど福祉のほうでも一生懸命な人です。
アバター
2013/05/27 23:45
松尽くし・・・考えたら、それはそれで、凄いかも。
女子に、力を入れてませんよね、これって。

てりーぬさまが初心者ですか~。
私、困りますわよ(笑)
アバター
2013/05/27 23:41
まあ、お約束を守って下さったのですね。
さすが、ダメダメさまは、評判通りの良い殿御~♡

つボイノリオ先生。
品性下劣な歌詞と・・・いやいや。
もし、コーデ投稿したら、速攻、見に行かせて頂きますわ♡♡♡
再生回数、凄いです(笑)
アバター
2013/05/27 23:30
ご丁寧にありがとうございます!

・・・・あ、いやいや。女子はどーなん?と聞きましたが、
松子、松枝、松美・・・?とかでおしまいやん。ということで・・・・・


あ、私のような初心者の貧弱コーデに投票いただき感謝です!
皆さんすごいですよね~

では、また、どこかで。
アバター
2013/05/27 22:57
イーーーーーーッ! (飛んでいく)

飛ばされたので芯妙に白・・・いや神妙にしてますw
この人の「金太の大冒険」はまぁ有名でw
コーデ投稿やるならソッチが先かなぁとw
アバター
2013/05/27 21:43
末裔の方が・・・・。
そうだったのですか。
良いお話を聞かせて頂き、有り難うございます。

私の友達も、吉田松陰は人生の師だと言ってました。
ゆえに、私たち二人の会話の中では、常に松陰先生なんです。
故人になってしまいましたが、夢の中で出逢えたら、報告しますね♪


広場でお見掛けする方は、とてもチャーミングな方々ばかり。
ご迷惑ではないかと思いつつ、押し掛けております。
せっかくのチャンスですもの。

てりーぬさまとも、出会えましたから(^_-)-☆
また、お会い出来たら幸いです。


ps. お誉め頂き、有り難うございます♡♡♡
アバター
2013/05/27 20:37
なんどかご訪問ありがとうございます。
(私が勝手に書き込んだかも・・・・・?)

知り合いに松蔭先生の末裔という方がいてます。
男子は代々「吉田松○」と命名されるそうです。。
(父上ともども普通に「吉田先生」と呼ばれるご職業です)


すずらん妖精とても可愛いです!


しっつれいしましたー。
アバター
2013/05/26 23:45
ぷぷ・・・・夜更けまで勉強、松陰、芯なめた^^♪
南蛮の書物────。
ライダーキックしても、良いかな(笑)

お約束事として、キーっとか叫んでくれなきゃ、絶対困るわっ♡
ちゃんと、飛んで下さいね(^_-)-☆
お・ね・が・い。


このネタで申告されては、困ります。
私、昨日の日記で、凄く神経遣いました。
間違った事は言ってないと思うし。


ぜひ、コーデ投稿して下さいね。
アバター
2013/05/26 23:16
真面目な日記にアレですが・・・
私はコレです^;

つボイノリオ 吉田松陰物語
http://www.youtube.com/watch?v=RHr8T-pjJ58

いつかこのネタでコーデ投稿を目論んでますがまた申告されそうでw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.